納車後もうすぐ2週間ですが、GWということで私が走りたかったので家族と(無理やり)出かけて走行距離550km突破しました!!
子どもが小さいと駐車場付近で目を離せず、車の写真を撮る余裕もなく…唯一この1枚だけスマホに残っていました(笑)

それにしても、まだまだ数が少ないですね。GW中はずっと他の車を眺めていましたが、新型ヴォクシー2台、新型ノア1台しか見かけませんでした。
さて、本題のガソリン車の実燃費検証ですが、まずはカタログ燃費はこちら。
カタログ燃費 ガソリンFF
平均燃費 15.0km/L
市街地モード 11.4km/L
郊外モード 15.3km/L
高速道路モード 16.9km/L
そして、エアコンフロントのみ23度設定で、片側一車線の高速道路を70~80km/hペースで40kmほど燃費走行した結果がこちら。

一時的ですが、高速道路モード16.9km/Lを超えて、17.3km/Lをたたき出しました!!恐ろしいなトヨタ…ちゃんとカタログ値出てるよ。
こちらが、下道で110km走行して帰宅後の燃費。

郊外モード15.3km/Lに対して、14.7km/Lなので、かなり優秀ではないかと。
ただし、今回は渋滞にハマらず、前の車に追いつくことは諦め、マイペースに燃費走行した結果となります。
ちなみに先日100~110km/hで高速走行したときは、12.5km/Lでした。
やはり、このあたりの速度域だと空気抵抗が大きいので、パワー不足感もあり、燃費も悪くなります。また、基本的に風切り音&横風は感じない(GRバイザーが聞いている?)のですが、妻に車線変更したときの音がすごいと指摘されて確認したところ、確かにその瞬間だけ感じることが出来ました。それだけ静粛性と安定感が高いということですね。ただし、130km/hを超えてくるとさすがに車体がブレます(笑)
最後に市街地モード11.4km/Lですが、私の通勤距離が短すぎるのもあり、2回目給油後燃費は10.5km/Lでした。普段は高速乗らないので、9.5km/Lぐらいかも。この辺は、普通のガソリン車と変わらないですね。
欲を言えば市街地モードはもう少し頑張ってほしいですが、そこはハイブリッドに勝てない部分ということで。それにしてもトヨタすごいな。
ブログ一覧 |
ヴォクシー | クルマ
Posted at
2022/05/05 23:03:12