• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sawaday919のブログ一覧

2024年01月26日 イイね!

試乗

試乗1週間お疲れ様でございます。

私は飲み会翌日に血液検査。
当然お医者さんに叱られました。


気分転換にクルマの試乗へ
やってきたのはRenault/ALPINE

いつも見るだけだったアルピーヌA110の試乗です。(エーワンテン、と発音してました。)
東京オートサロンでA110Rを見て乗ってみたくなりました。
簡単に買えるシロモノではではないですが味見はダータなので遠征しました。




ショールームには限定車の中古車など2台が鎮座


コチラは売り物ではない、オーナー付き展示車でした。

Dマンのお話では、現在は仕様変更期間で、2月まで受注停止中、最短納車は10月見込みであるとのこと。

乗ってみて欲しくなるのか?と試乗に進むことに。

試乗車はコチラのメタリックなネイビーの一台
A110 GTというグレード



こう並べると展示車見るのと異なり、スポーツカーだなーと再認識します。

収納はもちろん僅か。前と後ろにありました。荷物を収めて乗り込みます。

シートは優しく身体を包み込みます。
当然鼻先は見えません。



ステアリングはABARTHより少し小ぶり
ノーマルモードとスポーツモードで走ります。
試乗コースで7変速ATをどこまで使えるのだろう?(MT設定が無いらしい)

イメージよりもソフトで上質な乗り心地、地を這うような安定した走行感が好印象。
加速や変速はスムーズでストレスがありません。
交差点での旋回はスムーズな回頭で高い応答性を感じました。

70km近くまで出せましたが、おそらく使ったのは5速くらいまでですかね。

小気味良い走りの純粋なライトウェイトスポーツカー。
座席後ろのエンジン音はさほど気になることもありませんでした。
1.8Lのエンジンで、車重の軽さで非力さはなく、軽快な走りを生み出すその個性はなかなか魅力的なものがありました。

もう一台の中古の限定車


ゴールドのホイールにメタリックなダークパープルのボディ
個性的ですなぁ

こういうものを見ると、やはりお金持ちのセカンドカーだなと思ってしまいます。
でも良い体験でした。



せっかくなので、メガーヌ RSにも乗せさせてもらいました。



なんとコチラもA110と同じエンジンなんだそうです。(どうもNISSAN製ではないらしい)




ステアリングはABARTHに似ていました。
6変速AT

コチラは3つの走行モードを試せました。
モード選択でドアイルミネーションが変化する細かい演出付き。

A110の後、コチラの方が足回りが気持ち硬めな印象でした。
車重も400kgほど重くなり、加速感こそ変わりますが過不足ない安定感がありました。ABARTHとはまた異なる走りへのこだわりを感じられるクルマでした。




レースモードでは、減速時のバブリングが特徴的で気分が上がります。
これはABARTHにも欲しかったなー

もし乗り換えるなら、実用性もあるからこのメガーヌRSは面白いかも。



試乗を終えて自分の車に戻ると、不思議としっくりきます。
この特有の癖ある走り。今はブルスコ号が良い具合に身体に馴染み始めたようです。

力強さも負けちゃいません。
そしてこの小ぶりなボディが何より好き。
しっかりと付き合っていこう、と思った1日でした。。
Posted at 2024/01/26 23:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「へぇー👇
「チンクエチェント」なのにフィアットじゃない!?独自エンジン搭載のシュタイア・プフ「500D」約260万円で落札…出品者はガッカリ!?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250329-11142983-carview/
何シテル?   03/30 17:11
10数年乗ったPeugeotからFIATに乗り換えました。 得意でないけど、出来るとこから少しずついじってみたいと思います 22/11/12 プロフPhot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 34 5 6
7 89101112 13
141516171819 20
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

🔻夜撮下見と考察🔻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 06:26:45
タイヤ交換作業が素早くラクにできる!エーモン イージーパワーレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 23:05:29
オーロ計画 その3(たぶん最終章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 14:35:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブル スコルピオーネ (アバルト 695 (ハッチバック))
207から500へ、そして695へ サブコードナンバーは131。 tributo 131 ...
トヨタ スプリンター 短距離走車 (トヨタ スプリンター)
学生の最後の頃にパイセンに譲ってもらったクルマ 最初のマイカー、MT 脱輪とかしたなぁ ...
シトロエン クサラ 御仏 (シトロエン クサラ)
父のクルマ だった… 某ジャンクションで大破 ご臨終 父の身代わりとなってくれまし ...
スバル インプレッサハードトップセダン むつらぼし (スバル インプレッサハードトップセダン)
私が最初に給料で買ったクルマ 初代のインプレッサWRX GC8 (2L turbo、4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation