• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひぐジョンの"ジョン" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年9月17日

ルーフステッカー貼り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナイトジャックを貼りました。1人でいけちゃいました!

まず上に全部乗せました!
2
とりあえず右と、センターに養生を貼りました。マスキングだと粘着力物足りなくなりそうなので。
3
センターに養生を貼った理由は、このように折り返して台紙を剥がすためです。
台紙剥がしたらこれでもかというくらいに、中性洗剤を数的入れた霧吹きを屋根とステッカーにぶっかけます。
その後ひょいと左側にぶん投げ(雑)、スキージーでコスコスします。ぶん投げてもセンターに養生を貼って固定してあるので、チリはそれほど狂いません。
4
とりあえず全部終わりました。ここまで早いです。
しかし、ステッカーとアプリケーションシートの貼りつきが強いので、しばらく日が出るまで待ちます。この時朝6時。
5
朝8時になり、もう一度スキージーでコスコスして、剥がしました。

この目立たない感じ!好みではありますが、理解されずらいところでもあります。
次はもう少し明るめでやってみます!
6
DIYの記事がなかったので、ちょっと考える時間が長かったです。

用意したものは、
・鉄粉落としのシャンプー
・シリコンリムーバー
・スキージー(プラ&ゴム)
・霧吹き(中性洗剤数滴)
やろうとしてる方の参考になれば幸いです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

給油口カッティングステッカー補修

難易度:

天井貼り替え

難易度:

不調

難易度:

制振病は今日もゆく1

難易度:

【R56】中華製Android Navi Google map設定 覚書【MI ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月17日 13:04
ひとりでも行けるんですね。塗ったり貼ったりは不得意分野なので躊躇していましたが、やってみたくなりました。部材はどこで入手されましたか?
コメントへの返答
2023年9月17日 13:21
コメントありがとうございます。
1人でいけちゃいました!
ステッカーは楽天にあったので買いました!
スキージーはオートバックスの、フィルム貼りセットを購入しました。
何かあったら聞いてください!答えられる範囲であればがんばります!
2023年9月19日 0:40
こんばんは、DIYでルーフを1人で貼るなんて、凄いですね!
私もサイドのデカールを貼ってみようか、などと思っていましたので参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2023年9月19日 8:13
コメントありがとうございます!
個人的にサイドの方が少し難しかったです!
微妙に凹みがあるし、左右との調整などがルーフとはまた難易度が違いました!
参考になれば幸いです^ ^

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OJ MOTOR オリジナルカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:18:52
VARTA SILVER DYNAMIC AGM F21 / 580 901 080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:14:03
RAYS WALTZ FORGED S5 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:42:15

愛車一覧

ミニ MINI ジョン (ミニ MINI)
F56ジョンクーパーワークスに乗ってます。 田舎でこんな赤い車いないので、悪いことでき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation