• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H666の愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

車検前整備 ブレーキフルード交換、パワステオイル交換、ポジションランプバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
実は前回車検時交換してなかったブレーキフルードを交換。ポンプで吸い出して抜いた後、
2
そこら辺のホムセンのDOT4の新油を入れて
3
リリーフバルブを緩めてラインに残る古いフルードを抜きます。
むかし昔にアストロで買った日本車用のものと思われる2500円くらいのワンマンブリーダーキットがそのまま使えます。
運転席から遠いところからやるのが定石らしい。
4
と、ルンルン気分で作業をするつもりでしたが、そんな固くしまってないだろうし大丈夫だろうと、スパナで開けようとした右後ろのブリーダープラグだけ、なめてしまいました。残念。。。てかてかしてる。。
ちゃんとメガネレンチ使ってなめないように気をつけてくださいね。
サイズは10mm、トルクは22nm(16ft/lbs)です。

ということで右後ろを除く三輪だけ作業。
フルード1lもあれば十分ですね。
ちなみにラインのフルード交換する際にタンクの油面は下がり続けますのでなくならないように注ぎ足しながら作業してくださいね。
5
最終的に油面はこの位置。。てか全然わからんなこの写真
大体MAXとMINの中間に合わせときました。
6
で、フロント側が上がってる間にパワステフルード交換をば。と思ってタンクの油面を確認したところ、減ってました。
漏れてるのかなあ。
まあとりあえず気にせず交換。
7
で、そこら辺のホムセンのパワステフルード新油を入れた後、フロント浮いてる間にエア抜き。
フルード交換とエア抜きをパワステフルードが1l無くなるまで3回くらい繰り返しました。
フルード交換後の油面の写真を撮り忘れましたがこちらもMAXとMINの中間に合わせました。今度見た時に減ってたら悲しいなあ。
8
で、最後にポジションが左右両方切れてたので両方バルブ交換。
最初ヘッドライトをユニットごと全部取り外そうとしてましたが、ポジション交換のためだけに全部外す必要はないですね。

ヘッドライトユニットを止める3つのボルトを外した後、青丸のカプラを外し、ソケットを反時計回りに回して取り外します。

この写真は運転席側のヘッドライトを横側から見た図です。
9
ポジションはT10。
10
ところで私はウマをひとセットしか持っていないので前後同時に上げられないのですが、
この車フレーム車なので、後ろ側の作業後、フレームの中央付近をジャッキで持ち上げれば、ウマをそのまま前に動かすだけで前側の作業ができることに気がつきました。
若干不安定で危ないですが。
11
あと、この作業後、ハンドルセンターが若干右にズレてしまいました。
実は、パワステフルードのエア抜きの際、ボーッとしてて一度だけ新油を注ぎ足さずにタンクが空のままハンドルを回してしまいましたので、そのせいかも。。。
おバカ。
今度はタイロッド調整ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター交換。が、バラシてビックリ!!

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

プープー音原因発見!ローターとクリップが接触!

難易度:

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

ブレーキプープー異音解消(しませんでした) ブレクリかけただけ

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とても良く撮れたので初投稿」
何シテル?   06/07 12:55
H666です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Data System SKY812 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 19:05:00

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
ブラックサファイアメタリックのC70。 黒は重くてあまり好きではなかったです。でもよく見 ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
エクスプローラーに乗り換えました。
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
レガシィから乗り換えました。 手間のかかる子ですね。 諸先輩方の整備手帳、大変助かってお ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
水平対向6気筒でっせ。MTでっせ。 チタンマフラーつけたら気持ちいい音になりました。 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation