• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H666の愛車 [ボルボ C70カブリオレ]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

リア左右ショックアブソーバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
書きかけのオープン修理の整備手帳を、ほったらかして、時系列バラバラですが。。
リアショックアブソーバー左右交換しました。
rockautoで買ったkybのexcel-g、アメリカからの輸入品ですが、made in Japanでした。日本でも売ってくださいkybさん。
2
上10mmのボルト2つと下15mm1つなので、簡単ですね。
ザックスのアッパーマウントとマイレのカバーとバンプラバーに同時交換。パルカで購入。
トップナットは買わなかったので再利用です。
3
交換後は若干固くなったような?ならないような?乗り心地の変化はあまり感じません。
旋回中のリアの安定感はとても向上しました。
134,464km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアインテーク蛇腹仮修理

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

屋根が開かない

難易度:

擦れる場所の特定:1枚目の屋根

難易度:

ホールセンサー11番の問題か?未解決

難易度:

幌の開閉修理【続編】

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とても良く撮れたので初投稿」
何シテル?   06/07 12:55
H666です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドタバタ半日車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 17:11:42
Data System SKY812 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 19:05:00

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
ブラックサファイアメタリックのC70。 黒は重くてあまり好きではなかったです。でもよく見 ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
エクスプローラーに乗り換えました。
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
レガシィから乗り換えました。 手間のかかる子ですね。 諸先輩方の整備手帳、大変助かってお ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
水平対向6気筒でっせ。MTでっせ。 チタンマフラーつけたら気持ちいい音になりました。 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation