• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピまこのブログ一覧

2025年05月09日 イイね!

今日のiroiroあるある509 ☔️🐭🌊🍽️🧸🎆(2025.4.23)

今日のiroiroあるある509 ☔️🐭🌊🍽️🧸🎆(2025.4.23)こんばんは♪
今日もお疲れ様でした!

4/23のお出かけ記録📝です。

GW混む前に親友👭と行ってきました!
平日の東京ディズニーシー🌊



今回は電車🚃始発で行きました



空いてます。。入り口前で長いこと座って待ちました。。
残念なことにこの日は雨☔️



レインコート着て周りました☂️

ダッフィー&フレンズ20周年



レストラン&ショー🍽️もしっかり事前予約しました。
「ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ」



「ケープコッド・クックオフ」で食事を楽しみながら


中身はコレ↓


A席でしたが十分楽しめました





デザートも可愛い





新エリアのファンタジースプリングス



わたしは3度目の来訪
(みんカラに記録してない💦)



比較的空いていたので
4つのアトラクション全て制覇





親友も大満足🤗




アナと雪の女王のお城アレンデールへ
アーモンドケーキ☕️ひと休み



スーベニアがとっても可愛かったです



ソアリンやセンター・オブ・ジ・アース.トイマニなども片っ端から乗りたいものは全部乗りました。

雨でショーなどはことごとく中止。



でも、夜はやんで、ナイトタイムエンターテイメントは観ることができました!

ビリーヴ 〜シー・オブ・ドリームス〜



感動🥺



プロジェクションマッピングが凄い!



👏


名残惜しかったのですが、朝がはやかったので、観ながら帰りました。



最後まで見てくださりありがとうございます😊

GWは🏰ランドにも行きました😁
また記録します!
いつもありがとうございます😊
Posted at 2025/05/09 18:54:00 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年05月07日 イイね!

今日のiroiroあるある508🌹🇬🇧🇯🇵

今日のiroiroあるある508🌹🇬🇧🇯🇵おはようございます♪
GW終わりましたね。。
昨日最終日、わたしは寒い雨の中☔ディズニーランドで遊び尽くしました😊


今朝の我が家の🌹満開です!

デビッドオースチン イングリッシュローズ🇬🇧
グラハムトーマス



ロサ オリエンティス🇯🇵
アルゴノーツ




ロサ オリエンティス🇯🇵
ジュールヴェルヌ


コマツガーデン🇯🇵
ドレッシー


朝から🌹たちから元気をもらいました!
今日から切り替えて仕事頑張ります💪

どうぞ良い1日をお過ごしください♪
いつもありがとうございます😊
Posted at 2025/05/07 07:18:20 | コメント(12) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

今日のiroiroあるある507 カピまこwith B 首都高をぶっちぎって、あのフェスに潜入せよ(2025.5.4)

こんにちは♪
カピまこwith Bです。

今回は、GWの都会の峠を攻めます。

私は、親友のとも子を乗せ👭、現地でもう1人の親友👱‍♀️と合流します。



ぶうううん。



首都高は割と空いてて快適



ぶうぅーん。



高樹町で、絶好のターゲットを発見!



ランボルギーニウラカンスパイダーのオープンカー

谷町方面から来たから、きっと六本木界隈で暮らすセレブでしょう。

もしかして芸能人かも。

ぶっちぎってやる!

制限速度の限界なら、あたしが有利。
直線では敵わないから。



ぶううううっ!?

あっという間にオーバーテイク

ウラカンは、マシントラブル?

まいっか。勝ちは勝ちだ😆

とも子いわく
「あの車、渋谷で降りたよ」

首都高数区間だけ利用するんだ😳

まあ、今日の目的は、もっと大きいの。

気にしないで先を急ぐよ。



今日は、渋谷で3時🎵



ということで、三軒茶屋で下り、会場へ。



ここです!
駒沢オリンピック公園中央広場



クラフト餃子フェス🥟



たべまくるぞ💪

博多ひとくち餃子(7個)



海鮮いか餃子



食べログ百名店「餃子百珍 一味玲玲」
焼き餃子の5色食べ比べ




信州味噌タレねぎ餃子



信州わさびビーフ餃子



信州塩タレねぎ餃子




🇮🇹イタリアン!トマト餃子アラビアータ!



もちもち!ほうれん草カレー餃子!



🇰🇷チュクミマンドゥ🐙



カルビマンドゥ



🐃黒毛和牛100% あらびき和牛餃子



〆は、いちごみるくチーズ餃子で🍓🥟



今日は、餃子一食だけ🥟

ガソリン満タンだとBはご機嫌だけど、自分は、餃子満タンでギブアップ😅



食べすぎました。。
(๑˃̵ᴗ˂̵)bビー
関連情報URL : https://craftgyoza.jp/fes/
Posted at 2025/05/05 11:41:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月01日 イイね!

今日のiroiroあるある506🗓️🦁🍪

今日のiroiroあるある506🗓️🦁🍪こんばんは♪
5月になりました!
SUBARUのカレンダーはこんな感じ。
新緑と紫陽花、そして「クロストレック」と「レヴォーグ」

GW真っ只中ですが、今日も私は仕事🏢

少しはGW気分を味わおうと、仕事帰り
東京駅八重洲地下街 ヤエチカのイベントに参戦!



ヤエチカにたべっ子どうぶつたちがやってきた!
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE 冒険隊」開催🦁



ヤエチカに隠された合言葉を探してビンゴを完成させて、宝箱をGETしよう🎁



ということで大人も参加もちろん👌

八重地下街は庭のようなものですから😆



あっという間にビンゴ!




いつまでも子どもの心を忘れない🤣

いつもありがとうございます♪
今月もよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)b
Posted at 2025/05/01 19:28:22 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

今日のiro iroあるある504 カピまこwith B チェリーブラッサム🌸が消えぬまに(2025.4.5)

こんにばんは♪
カピまこwith Bです。
今月初めの峠ドライブ記録です。

桜満開🌸の岩田ターンパイクへ、GO❗️
その前にウォームアップです。

ぶうぅうん。



ちょろい塚峠(勝手に命名)



桜見ながらぶうぅぅん。



桜のトンネル



海もみえます



ゴール🏁
ヨロイヅカファームは、枝垂れ桜と菜の花満開



相変わらず絶好調です

でも、時間が遅かった。。
ケーキ🍰残りわずか。。



あるだけ購入


トシ・ヨロイヅカのスイーツも満開!



お腹も気分も絶好調になったところで、お花見🌸



可愛いです🌸



さて、走行開始。



アネスト岩田ターンパイク箱根



行きまーす!



桜満開と景色抜群クライムヒルを楽しみました。



ぶうううぅん。



ぶぶううぅぅぅん。



む!なんだか桜がなくなったと思ったら



霧の中をぶううぅん。



しかも寒い🥶

ゴール🏁



ダウンヒル行きまーす!



ぶううぅぅん。



さいこー!



駐車場🅿️はぼんぼり🏮



ライトアップ!



大好物のターンパイクを満喫しました!
(๑˃̵ᴗ˂̵)bビー

Posted at 2025/04/29 18:23:39 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@蛍姫さん

何シテル?普段閉じているのです。。
でも。見に来ました🤗
美味しそうにできて、すごーい!
お正月の準備もこれで安心ですね!

また閉じます😅」
何シテル?   10/20 12:42
カピまこです。よろしくお願いします。 本格洗車修行中です。 現在、主にtershine を使用しています。 車のことは全くの無知で… 皆さんのレビューで勉強中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4 56 78 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 09:19:20
祝・みんカラ歴2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:43:15
富士シバザクラ見て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:38:11

愛車一覧

スバル BRZ B (スバル BRZ)
2023.3.25納車されました。 かぴぃ(ダイハツキャストスタイル)から、乗り換えで ...
ダイハツ キャストスタイル かぴぃ (ダイハツ キャストスタイル)
キャストスタイルに乗っています。 見た目がカピバラさんみたいで、気に入ってます。 メタル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation