• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピまこのブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

今日のiroiroあるある527 カピまこwith B デカメロン伝説(2025.6.14)

おはようございます♪
少年 隊太郎です。
なんじゃそりゃ〜www。
(ふじっこパパさんから、使用許諾をいただいてまーす😁)

「デカメロン」は、「10日物語」と訳されています。
原作は、男3人、女7人の10人が退屈しのぎの話をするという趣向で、10人が10話ずつ語り、全100話からなるそうです。

私のタイトルは、それとは全く異なる意味合いです。

茨城県南東部へ急ぎました。

霞ヶ浦と親子のような地形になっている北浦です。

ぶうぅぅん。



鹿島線が走っています。



夕陽撮影の有名スポットです。
一刻を争っているので、撮り鉄活動は見送りました。

市内に入ると、赤い服を着た通行人が多いことに気づきました。



アントラーズ⚽️のサポーターですね



試合があるようで、気合いが入っている感じがしました。

ここまで来れば、あと一息です。

到着しました!
鉾田市の深作農園です。



ちょっと到着が遅かったかな…という不安はありました。



ガーン😨
その不安が的中。



カフェのラストオーダーよりも2時間前には入店しないと駄目のようです。

でもテイクアウトメニューは、注文できます。

意地の🍈ソフトクリーム🍦です。



これ、ちょーうまぁい😋

このとき、視線を感じました👀

「誰? 誰なの?」

あー、なるほど。

野鳥が集まってきていました。

コーンの欠片がこぼれるのを知っているようです。

巨大メロンパフェが食べられなかったのでは残念でしたが、このソフトクリームは絶品でした。

友達と共に、おかわり🍦



ミックスタイプよりも、メロンオンリー🍈のほうが私の好み😋



クリームとの対照でメロンの味わいが引き立つ部分もあり、ミックスタイプのほうが好きという方も多いと思います。

少年隊ならぬ小忍耐のドライブになりましたが😅
ソフトクリームのお陰で最悪の事態は免れました。
うーん、再チャレンジしたいです。

♪やややややや、ティア
♪やややややや、次回‼️

これは、別の曲でしたね😅
(๑˃̵ᴗ˂̵)bビー
Posted at 2025/07/02 08:20:30 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年07月01日 イイね!

今日のiroiroあるある526🗓️🍉🕶️

今日のiroiroあるある526🗓️🍉🕶️こんばんは♪
7月になりました!
毎日ほんとに暑すぎます!

SUBARUのカレンダーは、夏のドライブ☀️

海🏖️ひまわり🌻江ノ電🚃
「インプレッサ」「フォレスター」「クロストレック」です!



🍉小玉スイカも太陽が眩しいかなと🕶️





そのあとは、冷蔵庫で冷やして

今さっき取り出して🤗



半分🍉


カット🍉していただきました!



甘くて美味しかった😋
ごちそうさまでした♪

今月もよろしくお願いします!
Posted at 2025/07/01 23:34:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

今日のiroiroあるある523 カピまこwith Bキャリアウーマンの休日(2025.5.31)

こんにちは♪
台場 藤太郎です♪


なんじゃそりゃあwww
ふじっこパパさんから、使用許諾をいただきました!公認のパクリです。

意匠とか知財関係はあたしの専門分野のひとつ。
手続きが大事なの。
ビジネスの基本ね。
事後になりがちな男女関係と違うの。


ジャニーズのKやTが大変なことになってるみたいね。
ハラスはシャケだけにしてほしいわ。


さて、そんなこんなでキャリアウーマンになり切って、ある日の休日を記します。

あくまで、なり切りですので、そこは誤解しないで下さいね。
 


「ジーフー・レビテーくーい、アップトーライ」

あらやだ。
テレビ局の敷地外だから、普通に話してよかったのね。

「今日は、フジテレビのライトアップの日なので、行くことにしました」
 
ここは、日没後が狙い目なんです。

その前に、軽く時間つぶしを。

milky70 since1951



「飲むミルキー珈琲」



日頃、野生の勘では働いてないわ。

すべてロジカル。

頭の疲れには、速効性のある甘みがいいの。



ストローもチョコレート製だから効くわ。
 


「ミルキー」と「みる気」をかけことばにもしてる。

「分かるかな。分かんねえだろうなあ、イエーイ」

松鶴家千とせ、ね。
1970年代に全盛だった芸人さん。

キャリアウーマンのターゲットには、
この笑いにはまった世代のステークホルダーも多いから、古いネタも押さえてるわ。


淋しい熱帯魚ね



まるであたし



ウインクしただけで商品が売れたら楽でいいわ。

こんな売りずらい商品開発しやがって!

と、あたしの兵隊たちが文句言いながらも、みんな売りまくってるわ。
今期も事業計画達成ペースよ。


ところで、不思議だと思わない?

なんで、台場だけ、お台場で敬語風なのよ。



お芝浦、お羽田、お六本木、お赤坂なんて、言わないじゃない。

ましてや、丸の内に「お」を付けたら、介護になっちゃうわ。

知らない方のために、教えてあげる。
元々、ここには、江戸を守るための砲台があった土地なのよ。国防の最前線。
幕府に敬意を表して、庶民は「お」を付けたの。
 


私の愛車にそういう敬称みたいなものはいらないわ。
「おB」だと、スターウォーズに出てくるケノービと同名になっちゃう。

ゴルフ「OB」だと、Out of boundsで2打罰。
「帯」も意味不明。



だから、なんでもかんでも「お」を付ける風潮には反対よ。
 

この辺りが、ウォーターフロントの中心ね。



レインボーブリッジを見ていると、会社でのあたしを見てるような気分になって、親近感が湧くわ。

交通(仕事)の流れを制御する役割で、なくてはならない存在。



あたしが封鎖されたら、多くの千葉県民は、海側からの最短ルートでは東京に入って来れなくなるわ。



迂回ルートは大渋滞になって、高速道路が巨大な駐車場みたいになるでしょうね。
 


レインボーを名に冠しながら、特別な時にしか虹色にならないのも、小憎らしいでしょ。

出し惜しみも戦略的に重要ってこと。
この橋、自分をよく分かってるわぁ。
 

ここで、クイズを出すわ。



この景色にの中に、あたしを象徴するものがあるの。分かるかしら?


正解は、Statue of liberty。
和名、自由の女神。

あたしが求める自由は、発想の自由。

コンプラ、ISO、PDCAをかざして、業務フローをルーチンに落としたって、Salesは増えないでしょ。

ビジネスは、アップデートの連続が基本ね。
男と一緒。

(๑˃̵ᴗ˂̵)bビー
Posted at 2025/06/22 16:41:51 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

今日のiroiroあるある521 カピまこwith Bキャリアウーマン流BOSO-BOSO話―後編―(2025.5.25)

こんばんは♪
カピまこwith Bです。

キャリアウーマンになり切って、千葉県房総半島の旅をBOSO-BOSOと語ります。
あくまで、なり切りですので、そこは誤解しないで下さいね‼️

では後編でーす。


キャリアウーマンは、休養が大切。

海ね。



ビジネスの気配がする東京湾がいいわね。
海上に巨大な商船が見えるわ。

あたしが海外のセレブ向けに企画した商品も、積まれてるかもしれないわね😆



ああ、よく見たら、海ほたるね。
商船⛴️かと思ったわ。

ビジネスと一緒で、随分と紛らわしいのね。
 

キャリアウーマンは、運動も大切よ。

とりあえず、バスケ🏀



恋愛も仕事も、ターゲティングとリバウンド対策が大事よ。

大観覧車の下には、何故か、バスケのシュートゲームがあるの。

葛西臨海公園もそうだったわ。
偶然の一致か、パクリか、どっちでもいいわ。

知財権利関係の事前確認は、とても大事よ。
ビジネスでもよくある話ね。
 
観覧車に乗るわよ。




ビジネスと同じで、費用対効果が大切。
同じ700円払うのなら、スリル満点のスケルトンタイプを選ぶわ。



高所恐怖症には拷問に近いかも😅



葛西の1/2規模の60mだけど



東京湾に面してるから、ロケーションは最高。



これもコスパの一部ね。



今日の眺めは、イマイチだったけど、これでいいの。



このあとが、本題だから。
 
猛ダッシュで車に戻ったわ。



Somewhere over the rainbow, way up high.



これが撮りたかったの。
700円の投資の元は取れたわね。

観覧車に乗る必要があったのか? 

あー、ダメウーマン。

ビジネスは、自分の足で現場を知ることも大事よ。
 


アウトレットモールに入ったわ。

最近は、最初からアウトレット向けに企画された低ランクの商品もあるらしいから、目利きが大事よ。男と一緒ね。

でも、やっぱり、男のアウトレットは、ごめんだわ。

目利きに自信があるあたしが選んだのは、こちら💁‍♀️



千葉県名物「マザー牧場」のスイーツ🍰



ブルーベリーダブルチーズとニューヨークチーズケーキ。



左を夕食にして、右はデザートね。

いちご牛乳も美味しかったわ。



バーバリー、エルメス、グッチの類は、アウトレットでは買わないわね。

ほかでも買わないけどね😝

あたしは、自分の余暇を車に集中して投資してるから。
 

キャリアウーマンの休日の〆は、海ほたるドライブよ。



ほら、氣志團気分のバイクに先導されそうになったわ。



健在ね!



海ほたるは、日中1,600円する通行料金が、20:00過ぎから400円になるの。



費用対効果の典型例ね。

日中に乗るときは、誰かさんの助手席が良くて、夜は、気前よく自分が車を出すの。

たった400円で、東京湾クルージングの気分よ。



海上の波も穏やかで、快適。

4方向の景色がいろいろ楽しめるの。



でもね。



客船と違って動いてはくれない。



だから、自分が動くの〜
(๑˃̵ᴗ˂̵)bビー
Posted at 2025/06/16 21:53:39 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年06月11日 イイね!

今日のiroiroあるある520 カピまこwith Bキャリアウーマン流BOSO-BOSO話―前編―(2025.5.25)

こんばんは♪
カピまこwith Bです。

キャリアウーマンになり切って、千葉県房総半島の旅をBOSO-BOSOと語ります。

あくまで、なり切りですので、そこは誤解しないで下さいね‼️
 


キャリアウーマンは、国際感覚🌏が大切

休養は、ビジネスの感性が狂わない程度にしないとね。

「Guten Tag」



ぶううん。とやってきたのは、東京ドイツ村🇩🇪



場所は、千葉県だけど、施設名に「東京」を冠してるわ。
東京湾の沿岸都市ではあるから、まるっきり嘘ではない。
アクアラインで、対岸は羽田空港近くとつながってるしね。

東京ディズニーリゾートや成田空港✈️だって、東京を語ってるじゃない。

どうってことないわ。
ビジネスでの国際感覚に通じる基本ね。




キャリアウーマンは、休養が大切。



まずは、目の保養👁️



薔薇ね🌹



鋭い棘に可憐な花



まるで、あたしみたい😁



でも、すぐ散っちゃうの⁉️



愛車Bにも、目の保養させてあげるわ。



コラボショット📸



🇩🇪のバラね



色とりどりで楽しかったわ



逆に言うと、花がないとただの危険植物。
逆に言うと、花の価値が高い。

わざと使ってみたわ。

ビジネスでよくあるあるの「逆に言うと」の連続攻撃。

「逆はいらないから、そのまま言ってみて」と言いたくなるのよね。

逆が2回続くと、元に戻っちゃうんだから。
そこをよく考えて。
 


この日のドイツ村では、不穏な空気を感じたの。



あー、そういうことね。
世界最大級の障害物レース「スパルタン」が開催中。
だって、来場者の3/4くらいが、汗だらけ、泥だらけなんだもん。



SASUKEも、2028年のロス五輪から正式種目になるらしいし、大いにいいと思うわ。

あたしは、恋💘の障害物レースなら得意だけど、ここはやめとく。
マッチョ系💪の皆さんに任せたわ。
 

キャリアウーマンは、食事🍽️も大切。

ドイツ🇩🇪といえばビール🍺



ドイツ🇩🇪といえばソーセージ🌭



ドイツ🇩🇪パンも、すきよ




日頃、仕事しながら食べることも多いから、



つい片手で食べられるものを選んでしまうわ。



「Guten Appetit」



ドイツらしいのは、バウムクーヘンだけかしらね。



千葉県は、農産物が豊富なの。
殻付き落花生が特産品として有名で、産出額102億円、シェア86%で圧倒的な日本一。



枝豆、さやいんげん、かぶ、マッシュルーム、しゅんぎく、みつば、梨も日本一。

さつまいもが、シェア18%の全国2位だけど、金額では194億円。
市場規模の差ね。

ビジネスでは、そういう感覚が大事なの。
目先のランキングにとらわれ過ぎると、設備投資で失敗するわ。
減価償却を意識しないとね。

年々半分ずつになっていく男の価値と一緒。
そういう定めなの。
 


なぜかドイツ村🇩🇪に真実の口があるけど、
これはイタリアよね?



お約束で手を入れてみたわ。
 


房総半島は、道路事情は良くて、「車天国」だわ。
館山に続く国道127号線、通称「ワンツーセブン」の一帯が氣志團の聖地ね。

昭和スタイルのヤンキーとの遭遇率が高いエリア。
蛇行気味で怖いし、うるさいんだけど、バイクが好きなんだなあって、ほのぼのした気分にもなるの。
木更津市の人口13.6万人、袖ヶ浦市が6.5万人。田舎過ぎても、都会過ぎてもいけない。

あたしの運転技術では、ちょうどいいわ。

Can you master baby? So long.

(๑˃̵ᴗ˂̵)bビー
つづく
Posted at 2025/06/11 21:40:18 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@蛍姫さん

何シテル?普段閉じているのです。。
でも。見に来ました🤗
美味しそうにできて、すごーい!
お正月の準備もこれで安心ですね!

また閉じます😅」
何シテル?   10/20 12:42
カピまこです。よろしくお願いします。 本格洗車修行中です。 現在、主にtershine を使用しています。 車のことは全くの無知で… 皆さんのレビューで勉強中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:37:57
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:58:20
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 02:21:19

愛車一覧

スバル BRZ B (スバル BRZ)
2023.3.25納車されました。 かぴぃ(ダイハツキャストスタイル)から、乗り換えで ...
ダイハツ キャストスタイル かぴぃ (ダイハツ キャストスタイル)
キャストスタイルに乗っています。 見た目がカピバラさんみたいで、気に入ってます。 メタル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation