こんばんは。
1月も今日が最終日ですね。
時間が経つのがとても早く感じます。
さて、1月13日の記録です🐢
この日は女子会👭お昼の部、夜の部と、
お腹も心も満ち満ちDAYでした。
まずは昼の部😃
会社の同期だった子と待ち合わせ。
年賀状のやりとりはしていたのですが、
会うのは、5年ぶりです。
前日にしっかりネイル💅しました!
前からチェックしていたお店を予約しました。
銀座「tcc GINZAの洋食」
5つ星ホテル総料理長ミシュラン3つ星で腕を磨いたシェフ👩🍳という肩書きのお店ということで、期待大です🤗
銀座四丁目の交差点が、見える窓際の席ではありませんでしたが…
落ち着いた店内
メニューは、冬のアフタヌーンティー🫖
3段木箱スイーツが登場!
木箱の中にずらり👀
一段目【セイボリー】
二段目・三段目【スイーツ】
紅茶、緑茶などは好きなだけいただけます
ここのお店は11時半スタートで15時まで🙆♀️
ゆっくりいただくことができます🫖
・苺の白和え

さっぱりとして甘酸っぱい🍓
・スモークサーモンとポテトサラダのブリニ
・クレームダンジュ~野菜チップス添え~
・ファラフェル
~ひよこ豆とスパイスのコロッケ~
・サラミ風ミンチとチーズのガランティーヌ
・シナモン香るカボチャのテリーヌ
・鮮魚のカルパッチョと菜園風野菜のテリーヌ

この野菜のテリーヌがとってもきれい
・ピスタチオのマカロン
・ホワイトチョコのミニカヌレ
・焦がしキャラメルのパウンドケーキ
・石臼で挽いた抹茶のガトー
・皮まで丸ごとスイートポテト
・ショコラのプリーツドーナツ
・ガトーショコラ
・ティラミスのエスプーマ

植木鉢🪴
自家製カスタードプリン

固めのプリン🍮懐かしい感じ😋
ローズヒップピーチ
抹茶入り玄米茶
レモンジンジャーモリンガ
フルーツアイスティー
飲み過ぎ、お腹チャプチャプです😅
15時ギリギリまでのんびりと
おしゃべりしながら、過ごしました。
女子会にぴったりのとても居心地の良いお店でした。
寒く、雨が降ってきそうなお天気☂️
帰りにNISSAN CROSSING銀座へ

ニッサンR380 (A-II型)
真剣な眼差しの海外旅行客ばかりでした。
銀座三越で父と母の好物を購入
急いで移動🚃します。
実家に顔を出して、お土産を渡しました。
銀座鹿乃子
ふわっと焼きまんと、かのこ
小豆好きにはたまりません😊

ダロワイヨはマカロンが有名ですが
パンも美味しい😋
塩パンと母の好きなイチジクのガレット
さて、待ち合わせ時間に遅れそうなので
すぐにお店に向かいます
女子会夜の部は、地元の友達3人で新年会
商店街の精肉店が営む肉料理🍖
友達の行きつけなので、メニューおまかせ
まずは、カンパーイ
厚切りタン
揃ってカンパーイ
タンシチューとろとろ
トリッパ
ハンバーグは粗挽き
テール美味しい😋
美味しいお肉堪能してきましたぁ😋
最後まで見てくださり、ありがとうございます😊
いつもありがとうございます♪
Posted at 2024/01/31 19:16:02 | |
トラックバック(0)