• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピまこのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

今日のiroiroあるある303カピまこwith B 足尾銅山〜いろは坂(2023.7.23)

こんにちは♪
カピまこwith B です✨

とも子、暑いね。
えっ?エアコンの効いた部屋にを一日中いるの?

😮‍💨ダメウーマン
室内にずっといるのも身体に良くないらしいよ。

あたしの、Bに乗って。



ぶううん
スバル町通過





ぶぶうううん



そう、昨日来たばかりの草木湖ね。



長閑な景色



今日はここが通過点。



ぶううん



ぶぶううん




足尾銅山だね
世界遺産目指してるらしいよ





トロッコ


どう?銅が見える?



ぶううん



ぶぶうううん



ううういいいいん



この先は走りに最高のコースなの



有名ないろは坂だよ



今きれいな牝鹿🦌がいたね。

写真撮れなかった…ああーあー😮‍💨




中禅寺湖も暑そう。



はーい到着。

天然のエアコンだよ。
エレベーターで100m降下して

じゃああああん




涼しい!

眺めは上からでも十分なんだけどね





日光ご当地もののジュースで🥤



ひと休み

帰りのいろは坂は、ノロノロ。

メロディラインのモンキーマジック🐒も
間延び😅



今度は動物見たいな。

(๑˃̵ᴗ˂̵)b
2023.7.23
Posted at 2023/07/30 11:09:23 | コメント(16) | トラックバック(0)
2023年07月25日 イイね!

今日のiroiroあるある301カピまこwith B 草木湖

こんばんは☆
カピまこwith Bです!


とも子、またかき氷🍧食べてるの!
好きだねぇ。

えっ?味にマンネリ化して、飽きてきた?

😮‍💨ダメウーマン

ほら、あたしのB乗って。



あてがあるの。



ぶうううん



ぶぶううん



ぶううぅん



行き先は、前回ステッカーをゲットできなかった草木湖。

先に銘菓をゲットね。



特に、このよもぎまんじゅうが絶品。



ごちそうさまでした😋

ステッカーも無事ゲット!


(隣のコンビニでも売ってました😅)



ぶううぅん



気になる赤い橋も訪問



湖面がきれい



神戸駅へ寄り道ね



神戸と書いて、ごうど。



普通読めないでしょう😁



銀河鉄道999みたいなレストラン



車内で食べるの
でも、ここはメーテルと鉄郎に任せて、


いくよ。


かき氷工房SAKURA 到着。



人気店で、待ち時間が長いから車で待機。
ワクワク☺️

あたしは、桃ミルク🍑



マスカルポーネをトッピンぐ〜👍



中にも🍑


こんにちは😆



ペリカンマンゴー🥭マスカルポーネ



タワーのよう、ゴージャス✨



やっぱり夏はかき氷だね🍧
(๑˃̵ᴗ˂̵)b
Posted at 2023/07/25 22:02:49 | コメント(20) | トラックバック(0)
2023年07月18日 イイね!

今日のiroiroあるある298カピまこ with B 奥多摩

こんばんは♪
カピまこwith Bです。

とも子どうしたの?
なんか元気ないじゃん。
あー、夏バテね😩

じゃあ、スタミナ食がいいね。

いくよ!Bに乗って。



特別な肉料理食べに行こ。

ぶううん



行き先は、奥多摩。 




ぶううぅん




ぶぶうううん



ぶぶううううん



お目当ては、獣肉。



🦌?
もうちょっとワイルド

🐗?
もっとワイルドで食物連鎖でも上位




はああぁい
お待たせ

じゃじゃあぁん



私にもひと口🤭
あらら、もう、そんなに食べちゃったの!



このお肉の正体は…




















ベアー🐻



口直しには、ワサビアイスがおすすめね😆


わたしは、地場産のゆず味にするわ。


これはお土産だね。


柚子が入ったツキノワバウムと
東京奥多摩ご当地グルメ フリーズドライの
「御嶽汁」




奥多摩湖ドライブ、超楽しい♪

ぶううん


ぶううううん



ぶううぅぅん



トンネルたくさん



がおおおおぉ

ちょっと気分がワイルド
🐻肉のせいかも

(๑˃̵ᴗ˂̵)b
Posted at 2023/07/18 23:50:02 | コメント(19) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

今日のiroiroあるある296 カピまこwith B(草木湖)

こんばんは。
カピまこwith Bです。

とも子、またB乗りたいんだ。
どこか行きたいところあるの?

えーっ、猿見学🐒⁉️


🤔うーん

秩父と碓氷が高出現エリアなんどけど、三連休だし、すごい渋滞ありそうなんだよね。


とりあえず Bに乗って。



穴場行くよ。

ぶううん




ぶぶうううん



ぶうううぅん


もしもしカメ🐢よ、カメさんよ〜♪


ぶぶうううううん



群馬県 草木湖



🐒出現なし……



しかも草木ドライブインが16:00閉店で、ステッカーゲット、失敗😭

HPでは、17:00閉店だったのにぃ😩

Bもなんとなく、寂しげな後ろ姿


そして、僕は途方にくれる〜
の心境。



トンボがたくさんいました…


なんだか、しょぼん😢


 

いやいや、
転んでもただでは起きないよ。

予定変更‼️



群馬県B級グルメ



まずは高崎ホルモン定食😋


これ美味しい!
パワーでてきたぁ💪



太田強戸PA限定

東毛酪農牛乳🥛使用

牧場牛乳ブレッドと牛乳フォンデュ



これはお土産ね。

そして♪
太田産バナナ🍌



ゴルフ場⛳️で育ててるの。



すごおおお
香りが輸入品の5倍以上濃い!



こんなの🐒には食べさせない。
私たちがむさぼりつくの。

(๑˃̵ᴗ˂̵)b
Posted at 2023/07/16 22:26:44 | コメント(19) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

今日のiroiroあるある294 カピまこwith B (秋名山)

こんにちは♪
カピまこwith Bです。


とも子、この間のMilwayヨーグルト美味しかったね。
地場産のローカルスイーツっていいよね。

えっ?また行きたいの。

わかった。
じゃあ、あたしのBに乗って。




ぶうううん



ぶぶうううん




はい、到着。

藤原豆腐店の豆乳プリンだよ



マンゴープリンは期間限定品ね。



美味しいね。

あ、丁寧に食べてね。
空き瓶は、車のコイン入れにするから。


さあ、行くよ。

ぶううううん



ぶぶうううん



ここが有名な5連ヘアピンね。
4連だけど🤭


ちょっと休憩。

雲海みたいだね。



ぶううううん



ぶぶううぅん



ぶううううん



ぶぶううぅん

榛名湖到着



えっ?てっぺん来て気持ちいい?

😮‍💨ダメウーマン

てっぺんはまだ先だよ。



ごおおおおぉ



ごごおおおー



到着。



榛名富士山頂。



いい景色!



半袖じゃ寒い😵

双眼鏡使って。



実験の時のように、観察。



真剣だよ。



山ガールだったから、興味あるある⛰️
富士山は見えなくても、心の目でみるの。


ぶうううん



ぶぶうううん



今日も楽しかったなぁ。

お土産はこれ!


(๑˃̵ᴗ˂̵)b
Posted at 2023/07/09 22:01:50 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@蛍姫さん

何シテル?普段閉じているのです。。
でも。見に来ました🤗
美味しそうにできて、すごーい!
お正月の準備もこれで安心ですね!

また閉じます😅」
何シテル?   10/20 12:42
カピまこです。よろしくお願いします。 本格洗車修行中です。 現在、主にtershine を使用しています。 車のことは全くの無知で… 皆さんのレビューで勉強中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:31:38
お盆だけど遊んでられないっす😂 今週もありがとうございます🙏🙏🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:00:25
フロアマットZERO スペシャルバージョンシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:03:50

愛車一覧

レクサス RC ラディアント(略称:r) (レクサス RC)
レクサスRC300RC “Final Edition” カピまこレーシングの3台目にな ...
スバル BRZ B (スバル BRZ)
2023.3.25納車されました。 2025.7.12に卒業しました。 かぴぃ( ...
ダイハツ キャストスタイル かぴぃ (ダイハツ キャストスタイル)
キャストスタイルに乗っています。 見た目がカピバラさんみたいで、気に入ってます。 メタル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation