• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青matの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年11月13日

ISCV洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
少しずつ手を入れるため、ISCVの洗浄をすることにしました。
まず、バッテリーの➖端子を外してから
2箇所の➕ネジを2番のドライバーで緩めようとしましたがビクともしません。挙げ句の果てに舐めました。
2
いろいろ工具等を調べていろいろ試して、やっとの事で緩んだ時はホッとしました。
1カ所取れた所です。
3
カプラーを外し裏にしましたが、これから清掃です。
一見そう汚れている様に見えませんが。
4
写真のように何度もコンディショナーを吹いても中々汚れた泡が出てきて止まりません。
使用したのは、Kureエンジンコンディショナーです。
5
こんな具合です。汚れが出なくなるまで繰り返しました。
6
一応キレイになり組み付けです。
7
購入しておいたガスケットとその下に見える古いガスケットです。少し大きくなっていました。
品番は 16596AA040 です。
8
取り付け後の新しいボルトが光っています。
品番は 22659A120 2本です。
9
苦労して外した、舐めたボルトです。
10
今回使用した工具です。
左から金槌、バッテリーを外したラチェット、2番ドライバー、溝を作った2番ワニドラ、ショックドライバー達です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサ交換

難易度:

ラムエアダクト取付

難易度: ★★★

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

パワーフローフィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 右 タペットカバーパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3442334/car/3263603/7814245/note.aspx
何シテル?   05/30 20:57
スバル大好き青matです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation