• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青matの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年2月13日

初めてのユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
購入後、5回目の車検で今回は初めてのユーザー車検に挑戦してみました。
まず、テスター屋さんで予備の検査。
ヘッドランプの調整(何回か付けたり外したりしていたので)下回り他はOK.。
ついでに保険と書類まで記入。
検査場の本番は、窓口で証紙を貼ってもらい、見学コースがあるので見ると良いと教わって雰囲気を味わう。
さて本番はランプ類の確認の際、車高を確認するとの事。検査場の建物に入り、最初の排気検査で音量を確認された。
後は特に問題無く終了。約45分程でした。
検査後は7番窓口で合格の車検証を出してもらえたのでホッとする。
テスタター屋さんでレカロの書類がないと跳ねられると脅されたけど、大丈夫だった。
今回は今まで細々と調整したりタイヤを購入したりして無事に済んだので、次回も出来れば挑戦してみたいと思いました。。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24ヶ月定期点検(車検整備)

難易度:

15年の整備を観て診よう..その①

難易度: ★★★

車検&夏タイヤに交換

難易度:

車検

難易度:

車検 2024

難易度: ★★★

15年の整備を観て診よう..その②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 右 タペットカバーパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3442334/car/3263603/7814245/note.aspx
何シテル?   05/30 20:57
スバル大好き青matです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation