• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tooo-kiiiのブログ一覧

2024年01月22日 イイね!

15年ぶり・・・に復活の趣味!

15年ぶり・・・に復活の趣味!昨年末に自重せずラジコンパーツをポチリましてタイトル画像の有様です。

ポチる時はこんな量になるとは思っていなかったのですが、届いてくる段ボールを開封して集めていったら、この有様です。


話は変わりまして某動画サイトに懐かしい名前を拝見しました。ご存じの方もいるかもしれません「エフレン・レイズ」選手です。

何の選手かと言いますと、ビリヤード選手です。ビリヤードと言ってもクッション、スヌーカー、プールと種類があるのですが、ビリヤードに詳しくない方が想像するビリヤードのプールの選手です。

出身国のフィリピンで当時の大統領より知名度があると嘘かまことか言われていた選手・・・20数年前にビリヤードを始めた頃、ビリヤードの神様と言えば私はこの選手だろうと思っていました。二つ名はマジシャン・・・ちょっとカッコよすぎです。

でも実際、かの選手が魅せるプレーは二つ名に相応しいもので、真似できないと思わせられたものです。そんな「エフレン・レイズ」選手がお年を召した姿でプレーをしている動画を拝見して15年位触っていなかったキューを引っ張り出してきました。

長い年月ほったらかしにしていたので、反りがないか心配でしたが、鈍感な私には感じられなかったので大丈夫だと思います。ただ流石に先端に付いているタップの交換は必要かと思い、タップを用意し交換作業をしていきます。


現在付いているタップを切り取ります。
白い部分の先角に傷をつけないよう気を付けます。
メチャクチャ久しぶりの交換作業です。


先角のタップを取付ける部分を水平に削っていきます。
私はカッターの刃を垂直に当てて回転させる方法です。


瞬間接着剤でタップを取付けます。
何度やっても真ん中に付けられないんですよね。


タップの余分なサイド部分を皮すきナイフで切り取っていきます。
この時は久しぶりにやるビリヤードを想像してワクワクしておりました。


最後にタップの先端部分にアールを持たせて終了です。
久しぶりの交換作業でしたが結構覚えており、よく出来たと思います。

これで早速近くのビリヤード場を探して球を撞きにいってこようと思います。
Posted at 2024/01/22 22:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復活の趣味 | 日記

プロフィール

「15年ぶり・・・に復活の趣味! http://cvw.jp/b/3442672/47488788/
何シテル?   01/22 22:43
tooo-kiiiです。 ほぼほぼノーマルのジムニーを乗っています。面倒な作業でなければ自分で頑張っています。現在のコンセプトはレトロなジムニーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。 通勤と買い物、時々キャンプ。
その他 ラジコン その他 ラジコン
ELEMENT Enduro BUILDER'S KIT2 GEISHA RACING ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
Axial SCX10Ⅲ「アーリーブロンコ」 ボディカラー「ターコイズブルー」 ボディサ ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
Vanquish VS4-10 Phoenix Portal ボディカラー「マスタードイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation