• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tooo-kiiiの愛車 [その他 ラジコン]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

ボディ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
トラックキャブのボディを塗装します。

私は塗装してからのカットに不安があるため、塗装前にカットを行いました。カット部分とマスキング部分にラインを入れます。
2
カット部分のライン通りにカッターで切れ目をいれてパキッと割るような感じでボディを作成しました。

ポリカ用の曲線ばさみを用意しているのですが、ほぼ使うことが無いです。というか上手く切れないので使えないです。
3
マスキングした後にボディのカッパーを塗装、次に窓枠のガンメタ、最後に墨入れにブラックを塗装しました。

墨入れ部分のマスキングは大分失敗してしまいました・・・。マスキング大事・・・。
4
余っているステッカーを張り付けて完成です。

裏塗りを初めて行ったのですが、当たり前ですが艶が半端ないですね。
5
海外のサイトでこのボディを購入した際に、4ピースと記載があったのですが、英語の分からない私は勝手に荷台とかステッカーとかロールバーがセットなのかな~と頭の悪いことを思っていました。

届いた段ボールを開けると同じボディが4個入っていました・・・。4個全部作ってみました・・・。1個は完全に失敗しました。
6
一番初めに作成したボディです。

表塗りを行い、シルバーで裏塗りを行ったボディです。LCGに装着するように大分大きくカットをしました。
7
失敗を経て作成した塩マスキングのボディです。

某動画サイトで海外の方が行っていたのを見て自分でもやりたくなってしまったのですが、一回目はよく分からないうちに失敗し、何が悪かったか分からないうちに2台目も作ってしまいました。

フロントウインドに銅板をカットしたバイザーを取付けています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Let'sラジコン 1-5/4-1フロント改修

難易度:

DT-02フロント六角ハブ化改修

難易度: ★★

Let'sラジコン 1-5/3-5スタビライザー

難易度:

Let'sラジコン 1-5/3-3アッセンブリーユニバーサルシャフト

難易度:

Let's ラジコン 5/3-1 Eリング取り外し

難易度:

Let'sラジコン 5/3-2ドライブシャフト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「15年ぶり・・・に復活の趣味! http://cvw.jp/b/3442672/47488788/
何シテル?   01/22 22:43
tooo-kiiiです。 ほぼほぼノーマルのジムニーを乗っています。面倒な作業でなければ自分で頑張っています。現在のコンセプトはレトロなジムニーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。 通勤と買い物、時々キャンプ。
その他 ラジコン その他 ラジコン
ELEMENT Enduro BUILDER'S KIT2 GEISHA RACING ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
Axial SCX10Ⅲ「アーリーブロンコ」 ボディカラー「ターコイズブルー」 ボディサ ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
Vanquish VS4-10 Phoenix Portal ボディカラー「マスタードイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation