• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzzz~のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:いいえ

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:コスパバランス

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/03 11:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月22日 イイね!

午後練(ホームコースへ)

早朝の東山朝練に続いて、、午後練。

4ヶ月振りのココ。
山から流れ出る水が多くて、至るところに横断する水流れ。

途中猿にも遭遇。
平日午後ということもあり、クルマは居ない。
リスクヘッジでペースは控えめにドライブ…。

《感じたこと》
・攻めるのならサブコン無しがフィールは良い。
・モード「5」で、Individualの方が速い感じ。但し、シビア(丁寧)操作が伴うためひどく疲れる…。


いつもは引き返すのだけれども、緑がキレイでそのまま山奥へ。

立派な橋!


ダム湖



日本海!


気持ちよく走れたので、
山を越えて日本海まで抜けちゃった。

帰路、
ナビで調べていたら、そそられる道があったので行ってみた。
 ↓↓↓



こういうトンネル好き。

山を越えて岐阜県へ戻ると天候が急変!!


バケツをひっくり返したような豪雨だった。
帰ってアプリを開いたら、、、
↓↓↓

走りすぎた〜、お腹いっぱい。
明日から仕事また頑張ろう…(๑´ڡ`๑)
Posted at 2025/07/22 19:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

朝練(久々)

早朝帰宅。



 やっと休みが取れたので久しぶりにZ4を走らせた…。
設定は「5」これが自身のフィールには合っている感じ…。




 街乗りでは神経質ななアクセル操作は必要ないし、クルマの流れをリードするのにも楽チン。

ダム湖のホームコースへ行って走りたいのだけれど、深夜から夜明け前はクマとか鹿とか猿とかにタッチしそうで怖い😅

なので、安全策で東山タワー界隈。



 星ヶ丘三越とか昔々アルバイトで良く来ていたから懐かしい。

 ↓星ヶ丘ターミナル


道すがら、お店があったのでパチリ(^^♪

大曽根も街並みが綺麗になったなぁ。
Posted at 2025/07/22 06:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

暫くぶりにZ4…(TDI 設定7)

気が付けば、5月も下旬になっていました…。(^.^;

3月下旬から子どもたちの大イベントが目白押しで続いておりまして、日々めまぐるしく過ぎていきました。
あっという間の2ヶ月間でしたー(・へ・)

先日ようやく時間がとれて、いつもの峠と尾張パークウェイ(入鹿池)界隈を、TDI-tuning設定7で走りましたので書き記します。

●久々に運転してみて、『ちょっと扱いづらいカナ』と感じたのが第一フィール。
 注) あくまでちょっと攻めた時の走行フィールです。
・アクセルレスポンスが少し遅れる感じが気になりました。
したがって、ステア操作とアクセル操作のリズムが上手く噛み合わず、イメージするライン取りが出来ませんでした。

★な〜んか楽しくない★
次回、素に戻して走ってみます。




普段使いのツーリングとツーショット(^^♪(どうでもいいヨネ)




Posted at 2025/05/21 06:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月14日 イイね!

ナンバーフレーム取付け

日増しに暖かくなってきましたね…
\(^o^)/

暖かくなったらいつかやろう…、
 と思っていた事を実行します。

 『ナンバー枠の取付け』

 フロントは既に取付け済み。(簡単)
   

リヤは封印があるので小細工しないと取付けできない。
    ↓【取付け前】
   

 差し込みできるように
  一部カットして取付けしました。
    ↓【取付け後】  
   

 車庫にころがっていた古〜いNISSANのフレーム。メーカーのマークが目立たないので好都合です。(自己満足デスガ(^^))
Posted at 2025/03/14 11:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりに動かすのでバッテリー充電を…、と思ったら満充電だった。性能イイのね(*^^*)」
何シテル?   03/01 10:53
zzzz~です。 70カムリを次男に譲った流れで、なんとなく220クラウンに乗ることになりました‥。 もう一台のNA8C VスペIIは、加齢により身体能力に自信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクルーム LEDライン照明追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:10:45
前側ヒューズボックスへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 19:07:32
ファーストステージ リアフェンダー内特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 18:56:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
'24.9.26に納車しました。 『シフトノブ』の無いクルマです‥。 さほどパワーが無 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
13年間可愛がっていたNAロドを次の方へお譲りしました。 これからは、このコを大事におも ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
自転車乗るのにヘルメット着用しなさいというならばいっそスクーターでしょ、ということで‥( ...
マツダ ユーノスロードスター マルハ4スロ装着車 (マツダ ユーノスロードスター)
人生一度はオープンカーに乗ってみたいな~って‥ (*^-^*)  縁あって、2オーナーの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation