• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FEELSワイドボディの愛車 [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年7月10日

Dr.DEOで消臭に失敗…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で買った10万km越えの10系アルファードが最初からオッサン臭くて酷かったんです。
安物のハンディスチームクリーナーでシートを清掃してみましたが、マイクロファイバーがちょっと黄ばむくらいでニオイに関してはほとんど効果なし。

最近よく見るカーショップの動画でやってたクレベリンでも試そうかなと思っていたところに、この商品を見つけました。
カーメイトさんのDr.DEOです。
2
二酸化塩素による消臭・除菌の製品で、1,000円ちょっとで買えるので効果なくてもいいかなと思って施工してみました。

エアコン全開で5分暖気し、本体を逆さまにして缶の蓋をプッシュ。
数十秒後に写真のようなガスを放出してくれます。
3
10分待って、ドアを開けて3分間の換気の後に取り出すと蓋についているシールが黒く変色していて施工が上手くいったことが確認できます。
4
結果は…

Dr.DEOで雑多な種類の匂いが消えたのか、多少は匂いが変わったようなのですが一番イヤだったのは残ったまま。
取り切れなかった匂いを嗅いでいると、元々は芳香剤だったんじゃないかという結論に達しました。
カーペットからヘッドライニングまで染み付いていて車内全体が臭くて、1,000円程度の商品じゃ太刀打ち出来なかったようです。

アイリスオーヤマのリンサークリーナーでも買っちゃおうかなあ…

PS
商品自体はすごく良い感じでした。
取れた匂いもあります。
僕の買った中古車のニオイが酷すぎて勝てなかっただけです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンエパポレーター消臭&クリーニング&フィルター交換

難易度:

🔧エンジンオイル&エレメント交換【130,389㎞】

難易度:

ブラインドスポットモニター 後付け

難易度: ★★

🔧ハイブリッドエンブレム、メッキに交換

難易度:

補機バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 サーキット走行の後始末(洗車とタイヤとブレーキパッド確認) https://minkara.carview.co.jp/userid/344320/car/2425209/6554031/note.aspx
何シテル?   09/20 20:21
ビートでジムカーナをやってます。 ジムカーナ仲間に触発されての「みんカラ」デビュー… 飽きずに続けれるのか>俺
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
貯金してから買おうと思っていたが我慢しきれずに購入。 納車まで10ヶ月待った。 改造費用 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
家族用のクルマ。 これと言った良さもなく、フィットと比べて不人気車な感じで大事に扱われて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ジムカーナ&通勤仕様のビート。 パーツレビューのハードトップの画像がかなりカッチョいい ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オーバーヒートのため購入。 いくつかのトラブルがあったりしたが、車庫保管だったのかボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation