• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama_channelの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2023年1月28日

パンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回スタッドレスタイヤ交換時に気が付いたサマータイヤに刺さったネジ。
2
ローレットタイプのネジですが、すでにかなり走行したのでしょう。
ネジの頭はかなり削れていますが、ネジ部分は結構長そうです。
3
外れました~♪
こんなの刺さるのって感じのネジですよね。
どこで拾ったんだろう。
4
それでは修理開始です。
もう何年経つのか分かりませんが、昔々に購入したエーモンのパンク修理キット。
当時の価格\2,800!昔は安かったね。
付属のラバーセメントは一回使ったら、2回目はすでに蒸発して使い物にならなかったので、自転車のパンク修理用の物を使います。
5
ネジを抜いたらこんな感じ、流石に結構な穴が空いてました。
6
説明書通り作業を進めると、こんな感じで穴を埋めることができます。
後は先端をカットして完了。
後ろにあるのは刺さっていたネジです。
とりあえず空気は入ったので、修理できたと思われます。
春になってサマータイヤに交換する際にエアーが抜けていなければ大丈夫でしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ履き替え

難易度:

冬→夏 タイヤ交換+清掃・ケア…冬タイヤはお疲れ様でした

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

スタッドレス→夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤ リア2本交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング ナビゲーションマップデータの更新(2023-3) https://minkara.carview.co.jp/userid/3443297/car/3265187/7480359/note.aspx
何シテル?   09/03 16:06
tama_channelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

idrive7にiTunesの音楽ファイルをインポートその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 20:43:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
レガシィを28年間乗り継いできましたが、BP5以降代替えがなくなり3ツーリングに乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation