• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずやまももすけのブログ一覧

2024年03月28日 イイね!

静岡復路2024年12回目(クラウン)

静岡復路2024年12回目(クラウン)今週の仕事も終えて帰宅。
天気は土砂降り…
まあゆっくり帰るか。



高速には異常無し。



そして毎度おなじみ日本坂P。



清水通過。



沼津で降りて。



箱根にIN!



箱根峠は雨と霧でちょっと幻想的。



ここから神奈川。



そうですね。
気をつけます。



最近増殖してる不法投棄監視の看板。
ナンバー撮影してるっていうけどほんとにスピード取り締まりに使ってないですよね?



箱根新道終了。
霧は晴れたけど雨は変わらず。



そうこうしてるうちに無事帰宅。


ありがとうございました。
Posted at 2024/05/09 00:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月25日 イイね!

静岡往路2024年12回目(クラウン)

静岡往路2024年12回目(クラウン)今日は午後から静岡行き。
雨だしのんびり東名で行こう。



見送りありがとうございます!



高速はまあ順調に流れてるかな。



と思ったそばから渋滞発生…



ここまで来たらもう箱根周りは面倒だな。
そうだ!
新東名で行こう!



あっという間に新秦野。



ここからは246。



桜咲いてるし!



難工事頑張ってますね!
お疲れ様です。



富士スピードウェイ東ゲート通過。



もちろん西ゲートも。



この辺はまだ舗装されてないんだな。



そして新御殿場からもう一回新東名へ。



雨だと新東名が山の中を通ってることをより実感します。(個人的見解)


お!
フグですか!
良いですね〜!

などと言ってるうちに無事到着。


ありがとうございました。

Posted at 2024/04/27 03:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月21日 イイね!

静岡復路2024年11回目(クラウン)

静岡復路2024年11回目(クラウン)今週の仕事も終わり。
さあ帰ろう。



東名大井川。
夜も楽しいな。



そして毎度おなじみ日本坂P。
今日はトラック多いな。



相変わらずスピード感満載!



富士川通過。
夜景が綺麗だな。


吸い寄せられるように沼津で降りて箱根にIN。



登り切って神奈川県。



ピンボケして見えないけど最近箱根新道下り入り口付近にパトカーの看板が多数。
しかも常にカメラでナンバー記録してるとか。
でもよく見てみるとゴミの不法投棄の注意喚起みたい。
コンパウンドじゃなくて?



ピンボケが酷いけど新道終了。



そして西湘へ。
西湘ガラガラ。



西湘終了。
134号へ。



夜中の辻堂もガラガラ通称ポルシェコーナー(そう言うのは自分だけ)をかすめて無事帰宅。


ありがとうございました。
Posted at 2024/04/23 02:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月19日 イイね!

静岡往路2024年11回目(クラウン)

静岡往路2024年11回目(クラウン)今週も静岡に出発!
でもどこからともなくたくさんのエンジン音が!



音源をたどると。



白バイの皆さん練習中!



急いで行かなきゃならないのにしばらく見学。
そういや最近全然バイク乗ってないな、というかエンジンかからないんだった…



気を取り直して再出発。
急ぐので高速で行こうとはしたものの大渋滞…



東名で行くのは諦めて箱根まわりで行くことに。
圏央道から新湘南へ。



そして西湘。
海は穏やか。



箱根へ。
最近自分の車で走ってないな。



箱根は東名の渋滞を回避しようとする車でいっぱい…
まあ考えることはみんな同じか。



今日は富士山ご機嫌斜め。



駿河湾は穏やか。



最近大井川の橋が狭くなっててちょっと楽しい(ダメです)



無事到着。
おそくなったな〜。


ありがとうございました。
Posted at 2024/04/20 19:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検点検の予約時間が迫ってる!
油圧計の問題はひとまず保留にして車屋さんに行かなきゃ!



海老名IC手前。
最近できたキャンプ関連の施設。
なんか相当混んでるらしい。
普段キャンプに縁がないから分からないけど今度行ってみようかな。



海老名ICから圏央道にIN。
北に向かうのは久しぶりだな。



思ったほど混んでなかったのであきる野で降りて下道。
横田基地周辺はやっぱりアメリカ〜ンな感じ。
でも通過。



目的地見えてきた。



予約時間5分前に到着。



宜しくお願いします!



待ち時間に展示車見学。
FD2減ったな。
86・BRZだらけ。



点検終了。
ついでに油温計の件を相談してみるとメーターの動きからしてセンサー故障っぽいとのこと。
互換品だけど新品なんですがやっぱりダメですか…
お店では保証できないから新品純正しか扱わないとのこと。
高くても純正にすべきだそうです。
つまり今オイル交換でプロステージS入れてもらったのに、それをアタッチメント外して撒き散らすってことか…
残念…



とにかくこれからも宜しくお願いします!



帰り道も油温計は暴れん坊…



帰りはトボトボ下道で。
横田基地はやっぱり通過。



センサーどうするかで量販店等寄り道してたら遅くなったので愛甲から圏央道。
日曜夕方の圏央道はやっぱり混んでるな…



とにかく帰宅。
油圧計はエンジン切るまで甘えん坊…
でも妙案が!
デフィ純正の圧力センサーは14,000円くらいするけど、調べてみたら廃盤になったレーサーゲージのタコメーターがネットショッピングで20,000円位で売ってる!
それかキャンペーンやら配布商品券やらを駆使すれば16,000円位になることが発覚!
当然セット内容にはセンサーが入っているのでセンサーだけ取ってあとは売ればいいんじゃないか!
というわけで早速購入!
つまり来週はセンサー付け替えだな。

あ、今回のテーマは6ヶ月点検だった…


ありがとうございました。
Posted at 2024/04/14 01:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「インテ ナビ取付 http://cvw.jp/b/3443307/46084818/
何シテル?   05/05 23:24
ゆずやまももすけです。 ローテク、メンテ知識無しだけど車が好きなオッさんです。 最近は車か猫と戯れています。 ちなみに猫は車より多くて8匹います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
34 567 89
101112 1314 1516
1718 1920 212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:37:56
ダッシュボード外し。ナビ、ごにょごにょ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:46:33
PROVA エクステンションパドルシフト 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 10:20:15

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック バックちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
BS9 B型 タングステン 外装はディーラーオプションのイカリングとボディサイドモール ...
レクサス RC F RCF (レクサス RC F)
事故でDC5を失って意気消沈してた時にふらっと立ち寄ったディーラーで中古車を衝動買いしま ...
ホンダ NSR250R SP NSR (ホンダ NSR250R SP)
現在エンジンかからず。
ホンダ インテグラタイプR インテ (ホンダ インテグラタイプR)
事故で失ったDC5を忘れられずもう一度買いました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation