• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずやまももすけの"インテ" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2024年3月31日

タコメーター取付その2-2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
つづき。

エレクトロタップで接続した配線がちゃんと接続できているか確認するため試しにタコメーターに接続。
2
エンジンオン!
よし動いた!
でも回転するが合わない。
で、もう一度調べてみるとどうも気筒数があってなくて回転数が合わないらしい。
気筒数を4にしたらちゃんと合いました!
前オーナーは3気筒だったようです。
3
ついでにインジケーターもチェック。
緑ランプは4000回転に設定してちゃんと点灯!
4
赤ランプは4500回転に設定してこちらもちゃんと点灯&ブザー発音!
めでたい〜!
5
動いたことに感動しながら配線引き回し。
回転数信号と電源をナビ裏からステアリング裏に引いてナビを戻す。
6
どこから外に出すか決めるのにあれこれ考えながらふと小物入れを開けたら、なんと紛失したと大騒ぎしたロックナットのアダプターがこんにちは!
そうか、こんなとこに入れたんだ!
まあ全てはあとの祭りですが…
7
で結局は古銭入れの隣の使ってないパネルを外してそこから配線を外に出しました。
ちょっと不格好なので後日もうちょっと見栄え良くしたいなと思いながらとりあえず。
8
配線をメーターパネルの外周部に這わせるつもりではあるのですが、どうやって固定するか悩んだ末保留にし、とりあえずは水温計の裏からタコメーターまで這わせました。
9
そのタコメーターもメーター外周部に取り付けたかったのですが、両面テープではどうやっても剥がれ落ちてしまいビスで固定する勇気が出ず、結局はダッシュボードの上にゴムシートを挟んだ上で両面テープで設置。
今後どうするかはまた考えます。
10
完成!
ピンボケが酷いですがまあ満足です。
試運転が楽しみだな!
しかし、ダッシュボードの上のタコメーターは目覚まし時計にしか見えん…


ありがとうございました。
(1ヶ月半 遅れ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油温計・水温計取付その9

難易度:

油温計・油圧計取付その6

難易度:

油温計・油圧計取付その8-2 一旦完了

難易度: ★★

油温計・油圧計取付その7

難易度: ★★

油温計・油圧計取付その8-1

難易度: ★★

タコメーター取付その2-1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インテ ナビ取付 http://cvw.jp/b/3443307/46084818/
何シテル?   05/05 23:24
ゆずやまももすけです。 ローテク、メンテ知識無しだけど車が好きなオッさんです。 最近は車か猫と戯れています。 ちなみに猫は車より多くて8匹います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:37:56
ダッシュボード外し。ナビ、ごにょごにょ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:46:33
PROVA エクステンションパドルシフト 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 10:20:15

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック バックちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
BS9 B型 タングステン 外装はディーラーオプションのイカリングとボディサイドモール ...
レクサス RC F RCF (レクサス RC F)
事故でDC5を失って意気消沈してた時にふらっと立ち寄ったディーラーで中古車を衝動買いしま ...
ホンダ NSR250R SP NSR (ホンダ NSR250R SP)
現在エンジンかからず。
ホンダ インテグラタイプR インテ (ホンダ インテグラタイプR)
事故で失ったDC5を忘れられずもう一度買いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation