• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブローノラティーの"チェカロ君 : che culo! (チェ•カロ!)=なんて幸運だ!" [フィアット 500C (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

ノーマルスピーカーから換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
※Aピラーに埋め込みのしたので写真追加しました

唯一不満であった音改善に着手
純正スピーカーは低音スカスカ高音ガサガサです…

純正オーディオに対応しているので
MOREL(モレル)MAXIMO ULTRA 602 HE
をチョイス
主な仕様
 ●インピーダンス:4Ω
 ●定格入力:90W
 ●最大入力:140W
 ●音圧感度(2.83V/1M):94dB
 ●再生周波数特性:60?22,000Hz
 ●マグネット構造:ハイブリッド(ウーファー)
 ●ネオジウム(ツィーター)
 ●取付奥行:63mm(ウーファー)20mm(ツィーター)
 ●クロスオーバーポイント:3,200Hz
2
開始朝10時。

運転席側作業
内張りを剥がしてウーファ部分交換
ネジは3本で固定
3
コレ便利でした!
エアーインフレーター ジャッキアップ
Amazonで2,000円
隙間に入れてエアを注入で気持ちいいくらいバリバリ内張りが浮いて楽チンです。

写真ないですが
この後ドアオープンレバー取り外し作業あり
4
ノーマルウーファ取り外し
固定はピンドリルで飛ばす感じ

ドリル使うので窓ガラスは必ず閉めましょう
5
8mmで頭飛ばし残りは4mmで裏まで貫通して何とか抜けました…
3本で留まっているので一苦労
6
ノーマルのケーブルそのまま流用して接続完了
ここまで辿りつく過程作業は…
①取り外したスピーカーで極性確認してケーブルの±判定
②ソケット取り付け
③バッフル取り付け※ココでトラブル付属のM5/35mmネジだとドアの穴とバッフルの穴合わず…M4/30mmを買いに走る
④ドア中に吸音材脱脂して貼り付け
⑤バッフルにスピーカーあててネジ用下2.5mmドリルで穴処理
⑥ウーファさん付属ネジで取り付け
何だかんだで3時間かかった…
まー素人だからこんなもんかぁ〜
この後内張り戻し作業
7
ツィーター交換へ
Aピラー取り外し内装剥がしが無いと外すの難儀
何とかノーマルツィーターお目見え
綺麗に収まってるので同じに出来るかと思っていたが甘かった
当然ユニットの大きさが違うのでこのままでは収まらない…
加工が必要ですね
よしやるかと思いましたがここまでで4時間かかってました…
8
助手席側をコレから先工程を優先にしますと言うことで
①極性だし
②付属のコンデンサー付きケーブルをノーマルケーブルに延長処理
③内装を戻し
ノーマルのとこからケーブル出してツィーターポン置き仮止め
はい、5時間。
9
で助手席側の施工へ移行一回やった作業なので2時間半で助手席側完了

でもって18時完了〜
疲れたぁ〜休憩込みで8時間
完成して達成感に浸りながら
電源オン

めちゃくちゃいい音に生まれ変わって感動です。
ボリューム上げても気持ちの良い音
低音もしっかり心地が良い
定位感もノーマルの比にならない比べるのも失礼な話ですね…
マジで苦労の甲斐ありです。

ドライブが楽しみです

楽しくDYIでいい音ゲットでした
ポン置きどうしようかなぁ〜

※写真撮れてなかったので翌朝の写真です。
10
※追加作業
ポン置きから埋め込みの作業
裏からツイーターに被らないようにカッターで余分な部分をカット
11
こんな感じでかぶらない様に
スイートスポットの関係でもう少し角度つけたい所ではありますが追々やるか検討
12
最後にmorelのエンブレムを移植して完了
良い感じ(満足)

音楽再生
格段に良くなったのだがここまで来たらもう少し…
やはりスイートスポットをもう少し助手席と運転席に寄せたいので角度つけたいですね…
ゆっくり弄っていこうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

外装のくすみとりをして本来の輝きを取り戻そう。

難易度:

フロントガラスの飛び石傷を補修してみよう 失敗?

難易度:

洗車27回目 手洗い

難易度:

洗車28回目 洗車機

難易度:

洗車26回目 手洗い

難易度:

ステアリングの色がはげたので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純正スピーカー音割れが酷くてBTスピーカーを導入スマホから流すからいい感じ」
何シテル?   08/08 09:54
ブローノラティーと申します。 よろしくお願いします。 子どもも大きくなり全員で移動も減ってきたので大きなビアンテからサイズダウンをしようとフィアット500Cをチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Lyoniiさんのフィアット 500C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:20:57
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 06:35:23
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 06:34:52

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) チェカロ君 : che culo! (チェ•カロ!)=なんて幸運だ! (フィアット 500C (カブリオレ))
子どもも大きくなりファミリーカーのビアンテ君卒業することになり乗り換えです。 イタリア ...
ジレラ サトゥルノ350 ジレラ (ジレラ サトゥルノ350)
初めてのバイク 初めてのイタリア車
マツダ プレマシー プレマシー君 (マツダ プレマシー)
デミオから乗り換え 中古車でオプションが付いたお買い得車。 乗り出し3,000キロ。 コ ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
日産キューブから乗り換え初めてのマツダ車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation