• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Takahiro☆の"MΦNSTER" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

シグネチャーイルミグリル 配線回し☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
シグネチャーイルミグリル安くで購入☆
取付方をネットで調べてもあまり出てこない😭持ち込み取付依頼すると工賃15800円も…
なので、自分で取り付けることにしました。(無事に出来るか心配…💦)
2
まずは、運転席側の内装パネル類を4箇所取り外します。
3
車両ボルト(2箇所)、車両ナット(3箇所)を取り外し、インパネブレースを取り外してワイヤーハーネスボックスをずらして手が入るように確保する。
4
車両グロメットを外しハーネス通しで遮音材を無理やり押し込み車内側まで引き込む。(遮音材が分厚いため気合いで入れました)(笑)
5
車内から見ると遮音材が二重くらいありました。赤丸位置くらいに通す。
6
通すとこんな感じ。
7
付属部品の中間ハーネスを通す。
中間ハーネスに付いているグロメット取付。
8
ピンが付いている線を通すとこんな感じ。
(付属部品ハーネスが短いこともあり最短距離で通しました。)
9
ワイパーリレーモジュールの8Pコネクター(白色)を外す。場所は運転席側の右下足元に有ります。
10
付属部品の電源ハーネス(黄色テープが付いているやつはリコール対応済みです。)
11
電源ハーネスを先ほど抜いたところに接続します。
12
外したハーネスコネクターと黄色テープの貼っているコネクターを接続します。
13
付属部品の中間ハーネス用コネクターを準備。
14
中間ハーネスの端子を付属中間ハーネス用コネクター「カチッ」と音がするまで真っ直ぐ差し込む。
※ロック後、軽く引っ張り抜けないことを確認する。
15
電源ハーネスと中間ハーネスのコネクターを接続してコネクター接続部に付属クッションを巻き付け、余長を束ねて車両ハーネスに結束バンドで固定する。
16
エンジンルーム側で中間ハーネスをはわす。オレンジ丸部分エンブレム付近にコネクターがくるようにしました。青丸部分がボディアースを取りました。
17
いざ、シグネチャーイルミグリル 点灯確認☆無事に着きました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテシランプ増設施工の段取

難易度:

ドライブレコーダー🛣️取り付け記録❣️

難易度: ★★

ミツバアルファーホーン(ホワイト)塗装

難易度:

ホーンの取り付け

難易度: ★★

レーダー探知機GPSデータ更新

難易度:

レーダー探知機GPSデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月03日 ユニバお出かけ☆
182.90km 6時間29分、
7ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント690ptを獲得」
何シテル?   06/03 22:52
初めまして☆Takahiro☆です。 クルマいじりはど素人ですが、日々コツコツ弄って勉強中です。みなさまからの「イイね」を頂きモチベーションアップになっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェアスタイル テールランプメッキガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 21:47:15
HDMI配線整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 10:31:31
K.RIVERさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 00:22:45

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド MΦNSTER (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
2022年3月21日 納車♪ ヴォクシー ハイブリッドに乗っています。 −−−内装−− ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation