• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でみかつの"赤いゴミクズ" [ホンダ トゥデイ]

パーツレビュー

2024年4月7日

KN企画 ボアアップキット  

評価:
3
ボアアップキット
とりあえずついてエンジン始動できたので

おそらく中華ボアアップキットと同じものでKN企画がOEMしてるのだと思います

取付説明書はないので自分で調べる必要があります。僕は苦戦し、エンジン始動しきちんと乗れるようになるまで2か月かかりました
整備等慣れている方なら1日でできるのだと思います。

慣らしが終わってセッティングが終わったらレビューします


追記
慣らし20kmほどで焼き付きました

何が原因かはわかりませんがおそらく

オイルストレーナーがとても汚かったまたガスケットのカスも入っていた
→ストレーナーで詰まり、オイルがうまく潤滑していなかったため焼き付き

外してすぐに確認はしていないので断言はできないですが、ピストンリングの切り掛けの位置がおかしかった。特にオイルリング
また組みつけの際上下を意識していなかった
→僕の組み付けミス

ノックピンをシリンダー側は変形していたがそれを使いまわしたことによるズレ説
混合気が薄いことによる焼き付き

ボアアップキットの精度説
→ネットで散々言われています
また圧縮比が高すぎるようでそれで焼きつくこともあるそうです

点火系
→プラグコードイグニッションコイルの配線も元々ボロボロでした。点火がうまくできずノッキングを起こし焼き付いたのかも

これらのうちのどれかだと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TAMIYA / スポーツチューンモーター

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

スズキ(純正) / F6A DOHCターボエンジン

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:32件

Fighter engineering / クラフトマン660

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:87件

スズキ(純正) / F6A

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:36件

スバル(純正) / EJ20

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:32件

ホンダ(純正) / K20A

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:26件

関連レビューピックアップ

バイクパーツセンター 原付用 CTX 4L- BX ジェルバッテリー

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 プレミアムコート / C136

評価: ★★★★★

Castrol GTX 10W-30

評価: ★★★★

PIAA PH7 6000k

評価: ★★★★★

SurLuster ループ パワーショット

評価: ★★★

? トップケース

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

でみかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

bodykit_ae111 Levin/Trueno AE111用フロントリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 12:22:19
トヨタ(純正) レビンフロントバンパー+リップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 13:38:26
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 08:39:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
納車しました これからよろしくお願いします 214980km時に購入 いろいろありまし ...
ホンダ トゥデイ 赤いゴミクズ (ホンダ トゥデイ)
先輩の知り合いから購入 レッツ2からの乗り換え やはりというか2ストと比べるとパワーがな ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤の足として先輩から3000円で購入 2ストのエンジンなのでatだけど楽しく感じる 排 ...
トヨタ 86 ハチロク君 (トヨタ 86)
初めての自分の車です お山メインで走ってます じっくりゆっくりいじっていきたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation