• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acecafe78の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

マルチアウトレット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
多くの人は選択しないであろうディーラーオプションのマルチアウトレットです。

ステップワゴンの時は40Wの12V DC→100V ACのコンバータをシガーソケットに付けていましたが、ごちゃつくのが嫌なので、オプションでつけちゃいました。
2
1口ですが100Wまで使えるので結構便利です。
3
DIYで取り付ける場合は、シガーソケットまでアクセスして、その裏にDCAC本体を置く感じです。

シガーソケット横に付属の当て紙で、取り付け位置に25φ程度の丸穴を開けて、100Vコネクタを取付けて終了。

内装剥がしに慣れている方であれば2時間位の作業でしょうか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(走行距離76,644km)

難易度:

社外エンジンスターター その②

難易度: ★★

社外エンジンスターター その①

難易度: ★★

ミラモニ取り付け(´∀`)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

社外エンジンスターター その③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] アジアロードバイク選手権観戦へモテギへ!!」
何シテル?   06/09 21:15
みんカラの情報を頼りにDIYしていましたが、発信側になろうと思いみんカラを始めました。整備・メンテ記録や、ノーマルさを残したプチカスタム中心ですが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 07:10:19
カウルトップパネル・グロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 02:36:53
自作 タイヤストッパー兼タイダウン固定フック🪝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 17:13:13

愛車一覧

ベータ クロストレーナー クロトレ (X-Trainer) (ベータ クロストレーナー)
2020年式のX-Trainer250です。 CR125R ‘01 からの乗換えです。 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
マルーンレッドのアーバンクロムに乗っています。 車中泊とトランポとして活躍してくれてます ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
ディスクブレーキに戻った年のSR400に乗ってます。 ちょうど欲しかったグリーンが発売に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
中古で赤いボディのステップワゴンを探していたのですが(この後キャラバンの赤に繋がる)、な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation