• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
takalevoの愛車 [スバル レヴォーグ]
EGR圧力センサー交換と6ヶ月点検
1
昨日、ドライブ中に電製ダンパーエラーが出ました。担当営業に電話をして自走出来そうだったので、ディーラーまで走る🚗<br />
走行中は、セイフティモードなのかアクセルを踏んでもスピードが出ませんでした😂<br />
<br />
ディーラー到着後、調べ貰ったらEGR圧力センサーの不具合との事でした。<br />
<br />
部品を手配し、<br />
本日、6ヶ月点検と併せてEGR圧力センサーの交換もして貰いました。<br />
点検終了の電話があってディーラーに向かうと、<br />
「点検内容を説明させて頂きますね」と言われたので珍しいなーと思っていたら、<br />
「エンジンオイルの滲みがありました。運転席側のシリンダーヘッドとカム系の間から滲みがありまして、いずれオイル漏れになると思われるのでパッキンの交換作業をしたいと思います」<br />
<br />
がーん😱<br />
<br />
EGR圧力センサーを交換したと思ったらオイル滲みが…<br />
<br />
今すぐトラブルになる事はないので、<br />
ピットの混雑状況から10月初めに修理作業する事に。<br />
水平対向エンジンあるあるだからしょうがないんですけどね。<br />
<br />
走ってみたら電子制御系をリセットしたせいか、コンフォートモードが硬い。<br />
e-tuneもリセットされてしまったかな?<br />
トラブルが続く😓<br />
昨日、ドライブ中に電製ダンパーエラーが出ました。担当営業に電話をして自走出来そうだったので、ディーラーまで走る🚗
走行中は、セイフティモードなのかアクセルを踏んでもスピードが出ませんでした😂

ディーラー到着後、調べ貰ったらEGR圧力センサーの不具合との事でした。

部品を手配し、
本日、6ヶ月点検と併せてEGR圧力センサーの交換もして貰いました。
点検終了の電話があってディーラーに向かうと、
「点検内容を説明させて頂きますね」と言われたので珍しいなーと思っていたら、
「エンジンオイルの滲みがありました。運転席側のシリンダーヘッドとカム系の間から滲みがありまして、いずれオイル漏れになると思われるのでパッキンの交換作業をしたいと思います」

がーん😱

EGR圧力センサーを交換したと思ったらオイル滲みが…

今すぐトラブルになる事はないので、
ピットの混雑状況から10月初めに修理作業する事に。
水平対向エンジンあるあるだからしょうがないんですけどね。

走ってみたら電子制御系をリセットしたせいか、コンフォートモードが硬い。
e-tuneもリセットされてしまったかな?
トラブルが続く😓
カテゴリ : 車検・点検 > 車検・点検 > 日常点検
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2023年08月27日

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 http://cvw.jp/b/3443627/47508720/
何シテル?   02/03 11:33
takalevoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

takalevoさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 20:47:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ STI Sport EX B型に乗っています。 GT-H A型からの乗り換え ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ GT-H Aに乗っています。 STIスポーツ EX Bに乗り換え。 SJ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation