• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月17日

中型8t限定解除 府中 一発試験(4)

試験1回目 技能試験完走できず編です。

6番さんの講評を聞きながらシート調整・バックミラー確認などしていきます。あれでダメだったのかと焦っています。

6番さんが1速発進しているのが気になったので、「このクルマは2速発進ですか?」と聞いてみました。

「それは自分で考えてください」と言われてしまいました。車両についての質問ならいいんじゃねぇのかよ!

焦りはつのります。

いきなりやらかしました。

検定員:「裸眼ですか?」

自分:「すいません、眼鏡かけます」

発進もやらかしました。サイドブレーキおろし忘れです。

思えば、借りたクルマを運転するときはパーキングブレーキを外し忘れることが多くありました。旅行のレンタカー、ディーラーの代車など。自分の車では絶対やらかさないのに・・・。なぜなんだ・・・。

2速発進で行くつもりでしたが、パーキングブレーキを外し忘れで1速発進マストなのかな?と思ってしまい、それが尾を引くことに。

1速のシンクロが無いのか、タイヤが動いていると1速に入りません。いや、もしかしたら左に強く押しすぎてリバースギヤ領域に行って入らなかったのかもしれません。

シフトの癖は最後まで把握できませんでした。

そして、コースに出て最初の左折で脱輪してしまいました。

乗り慣れたクルマなら、進まない抵抗感から脱輪(縁石乗り上げ)したことを把握できるはずなのですが、気づくのが遅れました。

あと、焦っていなければ切り返しをする判断ができていたかもしれません。

本来はここで終了ですが、もうすこし進めさせてくれました。

次は指定速度50km/hです。47km/hぐらい出しました。

そのさき右カーブを過ぎると障害物があります。これは事前に把握済みなので右ウィンカー3秒で華麗によけます。で、左ウィンカー3秒で戻るのですが、車線変更が終わる前にウィンカーを切ってしまいました。

こんな凡ミスはしたくなかった・・・。(どうせ不合格だけど)


次、路端停車です。

めっちゃ寄せて止まれたと思ったのですが、やり直しを指示されました。

えー、もっと寄せるの??? と思いつつ、バックで寄せて行きま・・・

検定員:「なにがダメか分かってる?」

あー、前端かー!

バンパーを合わせなければならないので、左ミラーはポールより前に出なければなりません。

で、前端を合わせた後の発進はぶつからずに出ることが出来ました。(多分)

その後、指示通り曲がっていったらスタート地点に戻らされてました。


講評は「中型車に慣れてない」

あと、指定速度は助手席のデジタルメーターで42km/hだったとのこと。

メーターの針は47ぐらいだったと思うんだけどな。

メーター読み50km/hをキッチリ出して、実速45km/hだとしたらマージン0じゃねぇか。

1目盛り読み間違えたのか、1割の誤差があるのか。

路端停車で、車幅を把握できていることがわかったのが救いでした。内輪差は分からんけどな!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/18 01:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

C5 Corvetteのメーター
Touch.さん

FSW 体験走行フルスロットル
スパークリングワインさん

制限速度絶対守るマン
UNUNさん

「普段使いのMT車」の追加的インプ ...
il pastor fidoさん

15,000KM
deko-hiさん

医車ドラ 2
allriderさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あんまり弄りたくないけど弄っちゃう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
コドモがMT免許取得したのでファミリーカーをMTにしました
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ムスメのハローキティ号 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
スーパーカブ110 HELLO KITTYコラボモデル。 ムスメ使用。 親ローンなので所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation