• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月07日

【普通二輪免許】技能教習 16時間目(S4)とセット学科

【普通二輪免許】技能教習 16時間目(S4)とセット学科 ちょい早目に着いたらAT小型限定二輪免許2日教習コースの人が卒検の説明を受けていた。

(2018年7月の道路交通法改正により最短2日で取得できるようになったやつ)

基本的にこの教習所の卒検は朝一だけなのだが、2日教習コースの場合だけ夕方に卒検がある。

それで卒業できない場合は通常通りの補習と、翌日以降の通常の(朝一の)卒検を受けることになるとのこと。

その他、「乗車から降車までが検定です」などの説明を受ける。

予習(というか卒検直前の雰囲気の確認)ができて良かった。


さて今回は最後のシミュレーター回。

危険予測。

四輪での経験からちゃんと予測できて回避できた。

他の2人は二輪からの免許取得なのでキレイに引っかかってた。

二輪は路上教習が無いのでシミュレーターで路上の経験をするんですよと。

シミュレーター回では教官が毎度毎度「卒業したら野に放たれてしまう」という表現をする。

そうか、路上は「野」なのか。(←何かいいこと言ってる風で何も言ってない)


セット学科はシミュレーター回を受けてのディスカッションと聞いていたが、ディスカッションしたっけか?

シミュレーターの画面にWindowsタブレットを接続してビデオ(二人乗りの注意点と、プロテクターの重要性)を見たのと、追い越し・追い抜きの違いみたいな学科試験の傾向と対策。

あと、最後に卒検の注意点を少々。

一本橋は落ちると「救えない」のでタイムは気にせずくれぐれも落ちないようにと。

落ちなければ「救える」って言ってないけど言ってる風だった。

「タイムはえーっと、0.5秒ごとに減点だったかな」

いやいや1秒ごとだろーーー!!!

減点のルールを忘れるぐらいに減点してないことが確定したwwwwwww(←今日は七草)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/07 23:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【普通二輪免許】技能教習 13,1 ...
rukihenaさん

自動車学校卒業しました!
さねやん@ブロラン号さん

【普通二輪免許】技能教習 10時間 ...
rukihenaさん

限定解除
BuhrParkさん

半年ぶりのブログ:その1 大型二輪 ...
Aokingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あんまり弄りたくないけど弄っちゃう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
コドモがMT免許取得したのでファミリーカーをMTにしました
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ムスメのハローキティ号 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
スーパーカブ110 HELLO KITTYコラボモデル。 ムスメ使用。 親ローンなので所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation