• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有栖川シュワルツェネッガーのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

フロントカメラ・サイドカメラ装備

フロントカメラ・サイドカメラ装備手始めにフロントカメラとサイドカメラを装着しました。購入したばかりの車にフロントカメラでネジ穴をあける抵抗感がたまりません。熱した千枚通しで仮穴を開けてネジを入れました。

サイドカメラの取付けは、ミラーに2センチの穴を開けるので、購入したばかりの車に電動ドリルで穴を開ける抵抗感が辛過ぎる。

カメラは、Bullconの高解像度広角カメラを購入しました。このカメラは、視野角が凄いので死角はほぼ無くなります。
Bullcon AV-FBC03R 高解像度高角度ミニボールカメラ

映像は、純正ナビのバックカメラの入力にBullconのカメラセレクターで取り込むようにしました。
Bullcon AV-CS250G ディーラーオプションナビ用
ハイエース用のパーツですが、純正ナビのコネクター形状は同じなので問題なく使え、車体のハーネスを加工せずに取付けができます。純正バックカメラの信号と電源は、コネクタをRCAに変換するパーツを別に購入しました。
【Esperanza】トヨタ/ダイハツ純正ナビ用付属バックカメラRCA変換アダプター
バックカメラの電源は6Vです。12Vは簡単に取れますが、6Vはバックカメラのコネクターから取るしか無いので、アダプターとコネクターを加工し使いました。

スイッチは、サービスホールスイッチを購入して取り付けました。
Bullcon SW-PTA01 サービスホールスイッチ(トヨタA)

運転中に押し難いためスイッチ側の4線のコードを分岐させてカメラセレクター付属のスイッチと両方使えるようにしてハンドルの手元のハンズフリーマイクの横にに付けました。
Posted at 2022/05/14 22:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ラフィンノーズ
そんなこと気することじゃないですよ!!
見るも見ないもフォローふるもフィルターかけるもブロックするも自由なんですから!!」
何シテル?   03/10 08:00
ディーラーお任せのカーライフは快適ではあるものの、用意された選択肢の中に真の自分の意思が存在しているのか疑問を感じ、買換えを機にカスタムに走りました。 苦労も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
半導体不足で新車が手に入らないので試乗車をカスタマイズすることにしました。 ■足回り ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation