• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トム5の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2022年8月12日

ブレンボキャリパー クリア塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クリアハゲが目立ち、クリア塗装をすることにしました。
パーツクリーナーや水で汚れを落とし、スクレーパーでクリアを剥がします。
600番のサンドペーパーで傷をつけます。

また、ブレーキパッドが見える部分をマスキングします。
シリコンオフも吹き、布で拭き取ります。
2
VHTという耐熱塗料を使いました。
Amazonで購入できます。

本塗料は噴射の勢いに注意が必要でした。勢いが強いため、液だれを起こしました。
3
クリアのため、液だれが目立たず、よしとしました。←雑な性格です笑

3回吹きました。
20年以上前のキャリパーに光沢が復活。

安価にでき、満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

洗車

難易度:

Fバンパー 欠損部修理

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

記録 : ブレーキフルード交換(エア抜き?)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR クスコピラーサイド補強 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3444696/car/3267542/7009535/note.aspx
何シテル?   08/19 22:43
トム5です。北関東に住んでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

J'S RACING サイドインナーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 00:34:21

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation