• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEF123456789のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

車が天国に行った日…。

車が天国に行った日…。
なかなかインパクトのあるタイトルでしょ! 先週位から急に気温が上がってきましたね。最高気温29.5℃。もう夏か…。最近夏が5ヵ月近くあって長いんだよね。濃い塗色の車を買った為、ある程度の覚悟はしていたんですが…。カンカン照りに1時間停めていただけで蒸し風呂状態です。                 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 08:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2022年05月30日 イイね!

ハイブリッド車のエコランについて その7 下り坂&完結

基本条件については、以前平坦路の所で記載しておりますので、参照下さい。 下り坂は誰でも簡単に充電が出来て楽でいいですね。回生ブレーキにより放りっぱなし充電も可能ですし。まあこれも下り坂の長さや斜度によっては変わってきます。 私がいつも気にしているのは、現在の充電量と下り坂が終わった後の道路状態です ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 06:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコラン | クルマ
2022年05月29日 イイね!

最後まで戦った車…。

戦ったと言ってもそんな物騒な話ではありません。プロボックス購入時に、購入対象として最後まで候補に残った車という意味です。 その車の名前は、スズキ エブリイ JOINターボです。(エブリイのターボ車は、2022年3月末で生産終了してるみたい) 私は、シーズンによっては、高速道路も使って、300Km以 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 08:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2022年05月28日 イイね!

コンソールボックスは100均材料で自作してます。 完結

コンソールボックスは100均材料で自作してます。 完結
100均材料のメインである板材について、側面同士の接着が必要な為、まっすぐな板材を探す為、店を何軒か回ってみたのですが、どこも似たような感じでした。しかたなく、出来るだけ反りの少ないものを買ってきて反りを直す所から始めました。テーブル上に板材を置き、反りの凹面に霧吹きで3回程度スプレーして、乾燥時 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 08:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2022年05月27日 イイね!

ハイブリッド車のエコランについて その6 上り坂

上り坂にもいろいろあって、直ぐに終わるものもあれば、結構長い上り坂もあります。一つだけはっきりしている事は、ずっと上り続ける上り坂というのはありません。必ず上ったら下るという事です。でもアップダウンがありながらも結構長く続く上りというのもありますね。 基本条件とスタート方法については、その5に記載 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 08:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコラン | クルマ
2022年05月26日 イイね!

コンソールボックスは100均材料で自作してます。その2

コンソールボックスは100均材料で自作してます。その2
コンソールボックスを自作するにあたり、寸法測定を行った結果、カップホルダーを折り畳んだ状態で出来る限り前の位置まで使いたいという思いからその場所の横幅と最後端の凹部の横幅を測定した所、後端凹部の幅が少し短いんですね。つまり、中間付近から幅が狭まっている訳です。 後ろの幅に合わせると出来上がりの内部 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/26 07:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2022年05月25日 イイね!

プロボックスの限界燃費って…。

プロボックスの限界燃費って…。
今回5/22に過去最高の30.89Km/Lを記録する事が出来たのですが、やはりどうしてもこの車の限界燃費ってどの位まで伸ばせるものなのか、考えたくなりますよね。私は今回の燃費チャレンジの経験から、全体の走行距離に対する長距離走行の比率や自身の失敗から32Km/Lの前半位じゃないかと思っています。そ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 09:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2022年05月24日 イイね!

コンソールボックスは100均材料で自作してます。その1

コンソールボックスは100均材料で自作してます。その1
プロボックスはオプションでもボックス状のコンソールの設定が無いんですよ。しかたなく、自作したのですが4月の最初で、みんカラ登録前であった為、作成過程の写真がありません。ごめんなさい。材料は以下のものを使いました。調達は、ほぼダイソーさんですね。 板材 底材           1枚     ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 08:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2022年05月23日 イイね!

ハイブリッド車のエコランについて その5 平坦路

平坦路の走り方 基本条件 ・荷物は積んでいません(キャンプ、釣り以外は) ・空気圧は、規定より0.1pa多めに入れています(気持ち程度) ・到着時間から計算して出発時間を決めます、(余裕をもって設定) ・燃費重視の考え方で流れに乗る運転を心がける。煽ってくるような後続車には  イライラせず、素直に ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 12:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコラン | クルマ
2022年05月22日 イイね!

最高燃費出ました。

最高燃費出ました。
燃費詳細をUP致します。写真の走行距離は1162kmとなっておりますが、ルーミー純正アルミホイールに交換した際にルーミー純正タイヤが付いており、そのまま使用している為、プロボ純正タイヤ外周1895mmに対し、現在のタイヤ外周は1790mmと105mmの差があります。従って燃費計算時の実走行距離はタ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 09:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費DATA | クルマ

プロフィール

「お世話になりました…。 http://cvw.jp/b/3444906/46718806/
何シテル?   02/01 16:10
JEF123456789です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
私の新しい相棒です。よろしくお願いします!
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
トヨタ プロボックスバンハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation