• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月07日

ホイール変えました。

後日写真を撮ってパーツレビューに追加します。
今回購入したのはブラックレーシングPRO N1+R 15インチです。
タイヤもセットだったのでディレッツァになりました。
今までインパルの16インチだったのでインチダウンになります。
見た目も個人的にちょっとダウンですかね^^;まぁでも納得の範囲でしょうか。
今まではローレルの頃から大きくしてばっかだったんですが今回初めて小さくしたので
なんか慣れないなぁというのもあると思います。
フェンダーとタイヤの隙間も気になってきました。。。
変えた経緯ですが一番の理由が以前から気になっていたアクセルを踏んでからの出だしの悪さです。
まぁ前乗ってたローレルに比べたら全然速いんですけどねw
でもなんか引っかかるものがありまして。。。
そこで考えたのが『ホイールとタイヤを小さい物に変えること』でした。
結果から言うと正解ですね。出だし軽くなりました。感じ方は個人差あるので他の方からしたら一緒では?
という方ももちろんいるとは思いますが、私的には変えて良かったと思った次第です。
やはりタイヤサイズが205→185になったのは大きいのかなぁ?と思っています。
今回作業は自分で行ったのですが純正のジャッキはなんとも使いづらいですね^^;
皆さん作業されるときはやはりちゃんとしたジャッキ使ってるんでしょうかね?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/11/07 20:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年11月7日 21:02
自分も次は、似たような理由で、インチダウンを考えてますよ。

純正ジャッキでやったとは、大変でしたね^^;

早く写真みたいです~
コメントへの返答
2008年11月7日 21:46
こんばんは^^
おー!なべたくさんも次はインチダウンですか!
同じ理由とはやはり出だしの事思ってるの俺だけじゃなかったんですね^^
ほんと大変でしたよぉ;
汗だくでしたw
写真アップしますんで待ってて下さいね^^
2008年11月7日 21:12
御意!

自分のローレルも19インチから18インチにダウンして明らかに出だしが軽くなりました。

自分の場合、ビッグローターの重さもあるので、18インチがギリギリの妥協点かと?

足回りの作業頻度が高い自分は油圧式フロアジャッキを愛用しています。
当然、ローダウン車用(笑)


ちなみに、今の車が納車された時、先代から18インチ4本を移植しましたが、その時は車載ジャッキでの作業(汗)
8月の炎天下の下でマジ死にそうになりました(滝汗)


その後、前述のフロアジャッキを購入した次第です。
コメントへの返答
2008年11月7日 21:52
こんばんは^^
やはりどんな車種でも同じなんですね!
トーシローさんのはローターありますから小さくできないですもんね;
やっぱり油圧ジャッキは基本なんですね;
普段足回りの作業がない自分は持ってなかったんです。。
18インチ4本とか考えたくないですねw
次の日筋肉痛決定ですねw
2008年11月8日 0:44
こんばんは。

あのインパルのホイールって16インチだったんですか。「GET-U」のページを見た時には全然気が付きませんでした。
見た目には「しょぼく」感じるかも知れませんが,15SR-Aには15インチが適当だと思います。185/55-15というサイズもジャストだと思います。
当方は純正(エンケイ製,6J-15,OFF+50)からティーダ純正OP(レイズ製,5.5J-15,OFF+40)に替えましたが,ホイールが細くなったのでオフセットが外寄りでもきちんと収まりました。ホイール自体も軽くなり,またタイヤもPreceda PP2に替えたこともあり,本当にキビキビとした走りになりました。走るステージによっては若干の不満もありますが,現時点ではなかなかグッドな組み合わせだと思っています。

ジャッキについては,フロアジャッキを使っていますが,ケチッて安い小型のものを買ってしまったので,一度車載ジャッキで軽く上げてやらないとフロアジャッキのバーが操作できません。ケチらずに大型のローダウン車対応の物を買えばよかったと後悔しています。(T_T)
コメントへの返答
2008年11月8日 9:31
おはようございます^^
そうなんですよ~あれは16インチなんです。
やはり白は膨張色なんで余計大きく見えましたね^^
確かに15インチが最適かもしれないですよね。
これからどう変わってくるかな~と期待しています。
ジャッキは安物だとハズレの可能性もあるんですね!
今後の参考にさせていただきます^^

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation