• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

ちゃんと確認しましょう><

何をかといいますと、今回のはバッテリーです。
自分の車のサイズも覚えてないの!?って言われてしまうとそれまでなんですが。。。
マーチ純正は全部34B19Lだと勝手に思い込んでまして。
先日パナソニックのカオス(55B19L)を注文して今日届いたのです。
そして先ほど彼女を迎えに行った先で今まで積んでたバッテリーが死亡^^;
なんというか奇跡的に買っておいて良かったと思いつつ交換しようと見てみると!!!
今までのが46B24Lじゃないですか!!!!!
いや~~思い込みはいけませんね;;でもしょうがないのでとりあえず交換しましたが、
このサイズダウンって大丈夫なんですかねぇ?
やっぱり寿命短くなっちゃうのかなぁ?
46→55だから平気かな?とか思ってるんですがね。
うーーん。。これからは気をつけなければ。。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/01/07 21:30:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月9日の諸々
どんみみさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 21:52
こんばんは。

「55B19L」ならば大丈夫なのではないかなと思います。
「24L→19L」という事でバッテリーの長さ(横)が5cm短くなって各セルの容積は減っていますが,「46→55」という事で,バッテリーの基本性能ランクが上がっていますので,日常使用では支障がないと思いますよ。
バッテリーが小さくなった分,バッテリー受け皿にゴミや水が溜まり易くなると思いますので,受け皿の向かって左側(エンジン側)に何箇所か穴を空けて,ゴミや水を排出しやすくするといいのではないかと思います。
電動のインパクトドライバーがあればドリルやリーマーのビットを装着できるので,意外なほど簡単に施工ができますよ。
コメントへの返答
2009年1月7日 23:00
こんばんは^^
平気ですか!いやぁほっとしました。。
なるほど、そういうことなんですね!
ちょっと調べはしたんですが、よく分からなくて^^;
分かりやすい説明ありがとうございます!
確かに受け皿かなーり余りました;
穴あけはいい案ですね!その案頂いちゃいます!
2009年1月7日 22:19
全然大丈夫ですよ煜
むしろ前回が長さが違うバッテリーが入ってただけで、今回は長さが変わってるだけで、性能はアップしてますよ☆

ご安心を~次項有次項有次項有


コメントへの返答
2009年1月7日 23:02
こんばんは^^
全然平気なんですね!
よかったですわぁ~安心しました^^
やっぱ55になって性能はアップしてるんですね!コメありがとうございました!

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation