• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

今日の行動とか愚痴っぽいのとか。

今日の行動とか愚痴っぽいのとか。 先日の日記にコメくれた方々、ありがとうございました♪
引き続き情報お待ちしております。
ほんとは今日いろいろ廻ってこようと思っていたんですが、
外がめちゃくちゃ寒いのと、
カメとイモリの水槽の掃除で時間がかかったので
後日に変更です。
しっかし今日ほんとに寒いですね。
東京では初雪だったみたいですね。
横浜は平気だったみたいです。
そいえばアイくん納車されてから雨の日って運転してないんだなぁ。。
今日は水槽掃除が終了してからは、
例の取り外した牽引フックのサビ取り&塗りなおしをしておりました。
色はミドリですw
もともと赤だったんですが、目立つのもなんかやだなーと思ったのでミドリ系にしようと思い
探してみたところ、他にも3色ぐらいいろんなミドリがあったんですが、「いかにも機械」っぽい
地味なミドリにしました^^ボディがきれいなキウイグリーンだからヘンテコになっちゃうかもしれませんが、
まあイヤになったらまた塗りなおせばいいだけですからね^^;

ここから愚痴っぽいもの
まだ初心者マークをつけて走ってるんですけど、煽られる回数が多すぎます!!
15SR-Aの時も結構煽られましたけど、それ以上ですよ。
なんで煽られるのかさっぱり分かりません。これがいわゆる初心者イビリですか?
ほんとの初心者の時はこんな事なかったのに。マナーが悪すぎると思うんですよね。
走る時はなるべく左車線を走行するようにしてるし、流れに合わせて走ってるので
別にノロノロと走ってるわけでもないです。空いてれば自分が車線変更できるけど
混んでる時にやられたってどうにもできません。
あからさまに後ろで蛇行したり、信号でめちゃくちゃぴったり後ろについたり、
クラクションバーバー鳴らすのはどうかと思います。
俺に度胸と勇気があれば、車止めて煽ってくる人になんで煽るんですか?
って聞きたいけど、そんなの怖くて出来ないし・・・
なんか対策はないものか。初心者マークを取れば解決するのか。
それとも、アイくん自体がいけないのか。なんか下手にイカツイステッカー貼ったり
したら余計やられそうだし。薄めのスモークフィルムを貼ってみようかな・・・


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/01/12 19:43:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Amazon prime sale ...
pikamatsuさん

最近🚗³₃
takeshi.oさん

元伊勢籠神社を参拝
空のジュウザさん

望岳台から日の出公園、そして北西の ...
kitamitiさん

3人ともスルー⁉️🥲
mimori431さん

🔥今季No.1の高温🔥🥵🔥
NTV41chさん

この記事へのコメント

2010年1月12日 20:32
ばんは~です。

まあ、どこの世にもマナーを知らない方いらっしゃいます。
私も、普通に走ってて、バカみたいに煽られて、狭い路地で追い越しかけられたこともあります。
高速少し高めで走ってて、ビッツに煽られ猛スピードで抜いて行かれたことあります。

流れに乗って走ってれば問題ないっす。
誰と競争するためにクルマに乗ってるわけでは無いですから・・・ねっ。

そんな方、気にしないで自分の楽しいカーライフ、みんなのカーライフ、みんカラ楽しみましょ(^^)/
コメントへの返答
2010年1月12日 23:54
こんばんは^^

ほんとマナー悪い人いますよねー。
やはり煽られますかー。
マーチなめられてるんですかねぇ;;
そうなんですよ!公道でそんなんすんなよって感じです。
なるべく気にしないようにします^^
2010年1月12日 23:08
南国のコチラも冷え込んで来ました。
明日は山間部で大雪だとか(((( ;゚д゚)))アワワワワ
今日は小雨程度でしたが、会社の駐車場に停めていたロレが無茶苦茶汚れました(泣
日曜日に洗車したばかりだというのに。。。
( ゚д゚)!愚痴みたいなコメで申し訳ありません<(_ _)>

確かに昔よりマナーの悪いドライバーが増えたという感じはありますねぇ。
心に余裕が無いのか、今の世の中が良くないのか理由は色々と。。。

↑の方が仰るようにマナーの悪い輩は気にしないのが一番かと思います。
バカに取り合って損するのは自分ですから。
昔、そんな人に文句を言ったら相手はモノホンで事務所に連れていかれそうになった事が…

コメントへの返答
2010年1月12日 23:58
こんばんは^^
トーシローさんのとこも寒いですか!
大雪ですか><こっちより寒そうです。
なんかこの時期の雨って汚れる気がします。
洗車後の雨ってほんと凹みますよねぇ^^;
ですよね??増えた気がします。
気にしないようにしたいんですけどね。
あからさまにやられると腹たってしまいます;
2010年1月12日 23:31
ども~!
自分はマーチに乗ってて煽られた事は無いですね~。
何でだろ??

でも、もし煽られたら・・・
車停めて煽った人間を車から降ろして"丁寧に"説教します(笑)

変なステッカーとか初心者マークを取るとかをせず、"オーラを出す"が一番です☆
コメントへの返答
2010年1月13日 0:00
こんばんは^^
YASさんはきっとイカツイオーラが
バンバン出てるんだと思いますよ♪
分けてください俺に^^
丁寧に説教wwそれ怖いですー><
やはりオーラですかね?
修行しなきゃですね^^
2010年1月12日 23:50
こんばんは~

自分は近いと思ったら空ぶかししてあげます。

そうすると大体離れていきますね(^^;)
コメントへの返答
2010年1月13日 0:01
こんばんは^^
あー空ぶかしですか!
うちの完全にノーマルだからなぁw
離れてくれればいいんですけどね^^;
2010年1月13日 2:48
おばんでございます。

「牽引フック」,いかにも「仕事してくれそうな色」でいい感じですね。これでいい塩梅のボルトとナットが揃えばOKですね。(^O^)


「煽り」,12SRに乗り換えてからも結構ありますねぇ…。

昔からそうですが,基本的には家族や友人など誰かを乗せている時は煽られたら「どうぞどうぞ」と譲るようにしていますが,単独で乗っている時は状況に応じてそれなりに対処しています。

例えば,しつこく煽ってくるような場合は,後続の状況を見て「フロッグブレーキ」ですね(それで過去に3台程道路脇の田畑に落としています。そのうちの1台は先月でしたが…)。

「フロッグブレーキ」が使えない状況では,信号待ちの時に煽ったクルマに歩み寄って窓をノック。窓が開いたら胸ぐら掴んで「調子に乗ってんじゃねぇぞ,こら!」「てめぇのやってる事がどんなに危険なのか判ってんか,こら!」と軽く「指導」するって感じでしょうか。

「その筋の人」にも「指導」した事もありますね。ああいった方々も意外に「先制攻撃」には弱いですし,下手に事を大きくして警察沙汰になると「別件」でいろいろ面倒な事になるのが嫌なようで,大事にはならないですよ。

前車の頃はご存じの通りで,煽って仕掛けてきたお兄ちゃん達のうち半分近くは「ガードレール送り」にしちゃいました(お兄ちゃん達も運が悪かったですよね。相手が普通じゃなかった訳ですから)。

その他,自分が煽られた訳ではないのですが,初心者マークのクルマがしつこく煽られているような時は,わざとその間に割り込んでブロックしたりもしますね。


基本的に「煽り」は無視した方が無難なんだとは思うのですが,時々思うんですよねぇ,「それって逆効果なんじゃないの?」って。

「煽り」を無視して先に行かせたりする事って,一見スマートなようでいて実はものすごく「無責任」なのではないかと。結果的に「煽った者勝ち」の状況を生んでいる訳ですしね。

おまけに,「煽り」を無難に受け流せるドライバーさんばかりではないですよね。初心者マークの方々や他県ナンバーで明らかに周辺の地理に不案内な方々のクルマなんかは結構しつこく煽られていたりしますしね。見ていて本当気の毒だと思いますよ。生じる緊張やストレスも如何ばかりかって思います(なので,時々割り込んでブロックしたりするのですが)。

本来ならばそういった人達にこそ優しい環境でなければならないのに,少数(?)の馬鹿者どもによって環境が乱されている事を我々はもう少し考えるべきではないのかと。

「煽る行為が如何に危険であるのか」と同時に,「煽る行為が如何に他のドライバーに要らぬストレスを与えているのか」知ってもらう必要があると思います。

本来ならば直接言葉で伝える方が良いと思うんです。でも誰しもがそれを出来る訳じゃないですよね。

「ならばどうするか?」って話です。


申し訳ありません。長々と綴ってしまいました。

自分では自分の行動が正しいとは思っていません。ただ,言っても判らなそうな類の輩には身をもって感じてもらわないとダメなんだろうなと思いますし,可哀そうな目に遭っているドライバーさんの様子を見て,傍観者のままでいるつもりは毛頭ありません。













コメントへの返答
2010年1月13日 10:35
おはようございまっす^^

いい色ですよね?
自分でもいいかも♪って思ってます^^

自分も誰かのってたらスルーなんですけど
一人の時はどうしてもムカッとしてしまいます。
フロッグブレーキはやったことないですねー。。
なまさんの指導も軽くないですねww
でも俺もそれくらいはやりたい気持ちでいっぱいです。
なるほどー確かにスルーしてしまうのは良くないかもですよねー。。
言葉でみんな分かればいいんでしょうけど、確かに痛い目に合わせないといけない人もいるってことですよねぇ・・・
うーん難しいです;;

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation