• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月11日

スタッドレスタイヤは必要か否か。

こんばんは。
今日は有給で引越ししてきました!!
でも、まだ新居には住みませんけどね。
奥さんの引越しが完了したら住み始めます。
契約してから3ヶ月経過して家賃だけ払ってるのも勿体無いけど仕方ないです。

さて、今年の冬はとても寒くて平野部でも雪が降るとか。
今年から車通勤になったので、スタッドレスを購入しようかとーっても迷ってます。
神奈川の南の方なのでそんなに降らないんですよね。。
でも、いざ降られたら困るし。ここは買ってしまおうか。
あ!買えば、冬の箱根にいけるかもしれないですね。
もし買うならピレリかヨコハマがいいのかな~。
今までスタッドレスって買ったことないのでどのメーカーがいいとかさっぱりなんですが、
ピレリはドライに強いって聞いたので、いいかなーとか思いました。
ヨコハマはコスパがいいらしい。
さて、どうしたものか。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/12/11 17:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年12月11日 21:09
保管場所が確保出来るならあった方がいいですよ。
昨シーズンの湘南エリアも大雪になったときに、みんな立ち往生してるのを横目に、車高短マーチで爆走してました(笑)
コメントへの返答
2013年12月11日 23:44
こんばんは!
保管場所は、買ったら確保しようと思ってます!
そうんですよねー先日の大雪の時は
そりゃあ大変でしたわ^^;
そういう時にいいですよね!
2013年12月11日 21:29
こんばんは!

スタッドレス必須の岩手県民からコメントさせていただきますww
ヨコハマはかなり効きが良いようで評判が高いみたいです!噂によるとBSばりに良いとか(((o(*゚▽゚*)o)))
ピレリはお書きになっているようにゴムが硬めなのでドライ路面はけっこう良さそうですね!

あまり雪が降らない地域でドライ路面の走行が多いのであれば、ミシュランとかピレリが良いのではないでしょうか?
BSは積雪時もアイスバーンの時も効きは抜群に良いですが、摩耗が早いように感じます^^;
僕自身次はヨコハマを履いてみたいです笑
コメントへの返答
2013年12月11日 23:48
こんばんは!
アッキさんは必須ですもんね(^O^)
BSもいいんですけど、かなりのお値段じゃないですからね。
ヨコハマの効きであの値段なら
いい買い物したなーって思えそうです。
やっぱピレリは、ドライ向きなんですね!
しかも!すんごい安い!!
オークション見てびっくりしましたわw
2013年12月11日 22:31
こんばんは!

年に1回必要かどうかなら、自分は履かないな。
そん時だけ、電車なり、公共交通機関で行きます。(去年は1回電車で行きました)

自分とこもたまに雪が降るんだけど、スタッドレスでなきゃ走れない時は、道路に立ち往生にする車も多く、実質走れなくなる事も多いんだよね。

コメントへの返答
2013年12月11日 23:50
こんばんは!
確かに、そうなんですよ。
いつもの年は一回降るか降らないかって
とこなんですよねー。
なので、いらないわーって感じだったんですが、今回はどうなんだろうかと。
ほんと仰る通りで周りが動けなくなってる状況だと、それに巻き込まれて動けないって事ありえますもんね!
これ迷います。。
2013年12月12日 0:13
こんばんは♪

仕事柄、いろんな車を見ますが、結構装着率が高いのは、やはりBSかヨコハマですね~!
ゴム質がスタッドレスの中で比較的柔らかいので、凍った路面にはいい感じですかね~。

ピレリとミシュランは同系統なイメージですね。
どっちかと言えば、新雪に強い感じ。


ダンロップは上記の中間。どっちに強いと言えない感じ


トーヨーはー…2シーズン目以降から制動が…( TДT)


そんな自分。
今年はBSです(笑)
コメントへの返答
2013年12月12日 7:55
おはようございます!
BSとヨコハマ履いてる方多いんですね。
そちらで多いってことは優秀なのですね!
意外とダンロップて、冬タイヤ勢の中で弱い感じしますね。でもCMはよく見る気がする^^;

お!やぎっちょさんはBSですか!
いいじゃないですかぁヽ(´▽`)/
2013年12月12日 8:36
おはよーございます♪
うちの地域も積雪は年に3回程度ですが、
仕事でどうしても乗らなくてはならないため、去年かなり程度のいいBSの中古を購入しました!

しかし自分は安心でも、他車がクルクルしてたら危険度は一緒ですよね..w
コメントへの返答
2013年12月12日 22:41
こんばんは!
あ!中古を買うっていう手もありましたね!
やはり仕事で車を使うとなるとやっぱあった方がいいんですかね。
そうなんですw他車クルクルはやばいですww
2013年12月12日 11:34
ぜんまい君の住環境や冬の生活パターンがよくわからんから一概に言えないが、買うんだったらヨコハマに1票かな?14インチのスタッドレスにすれば尚更コスト下がるしね猫2
コメントへの返答
2013年12月12日 22:43
こんばんは!
アドバイスありがとうございます!!
ヨコハマはほんとコスパいいみたいですよね!
ほんとは14インチにしようかなーって思ったのですが、家にある純正ホイールを活かしてなんとかしようと思っております!

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation