• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

70000キロいった事とか夏仕様に戻した事とか

70000キロいった事とか夏仕様に戻した事とか こんばんは。

4月にXPのサポート切れますね!
私もようやくPCを新調し、XPから7になりました!
それに伴い、いろいろなサイトの
パスワードやらを忘れまして、
ミクシーに完全に入れなくなりましたwww

さて、うちのSRですが、ようやく走行距離70,000㌔に到達しましたー!
まだまだいけますねー^^
16年式って事考えたら、距離数少ないですよね。
先月車検通したばかりなのでとりあえず2年は乗りましょうね。

あ、それからスタッドレスからCP035+Z2仕様に戻しました♪
もう雪降らないでしょう!
今回初めてスタッドレスを買いましたが、関東南部であれだけの大雪になり
タイヤの重要性ってのを改めて思い知りましたね。
来年の冬に、またお世話になりましょうね。

タイヤ交換のときに去年買ったマサダジャッキとトルクレンチを使いました。
いままで車載ジャッキだったので、びっくりするくらい交換が楽チンでした。

それからそれから、現在バンパー変更するかしないかを悩みに悩んでいます。
前期の顔好きなんですけどね、車高高く見えるんですよ。
やっぱ後期バンパーかなーってとこに落ち着きそうなんですけど、
中期のバンパーも面白いよなーって考えてて、どうしようかな。って感じです。
通勤で車使うから板金屋さんに預けられないし、
もしバンパー買ったら塗ってもらうだけにして、装着は自分でやらないとですね。
というか、その場合色あわせってどうやるのかな??
バンパー脱着とか自分でできるのかな?情報集めしないといけないですね。
まぁその前にお金をなんとかしないと。奥さんにも相談しないといけないし~♪
悩んでるときは、もやもやしますが、
その時間が何気にワクワクして楽しかったりしますよね~♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/03/16 18:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

プロボックス
avot-kunさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2014年3月16日 19:09
お疲れ様でした!

今年は冬タイヤ大活躍でしたね!
来年はどうなんでしょうね。
あんまり降って欲しくないですね!

てか、同じ16年式ですね。
自分のは現在106000km位です。
現在、年間1万5千km以上は走るから、追いつく事はないかな?

バンパー変えるの?
後期もかっこ良いけどね。
ニスモリップ着いてる前期バンパーが自分はいちばん好きで、ぜんまいさんみたいにしたいんだよね。
まあ、お金も無いし、実際にはすることないと思うけどさ。


塗装は標準カラーでってのなら、基本的な配色で作るのも可能だし、脱着可能な燃料口のふたで調色したり、最新のなら車持っていったら、カメラで読み取って色作るってのもあるよ。
ただし、メタリックの場合、どうしても色見が違ってくるから、隣接部位とぼかしをするのが一般的やけどさ。
バンパーやからそう気にする事もないかな?




コメントへの返答
2014年3月16日 22:22
こんばんは!
ほんとに大活躍でしたよねー!
ここまで降るのは勘弁していただきたいですね^^;
16年式でしたか。生まれた時同じ空間にいたのかも知れないですね^^
年間15000ですか!これは追いつけないですね。ww
バンパーは、雪の日のリップ大破により、仕方なくって感じです。
私も前期+ニスモリップって好きだったので、またやりたいんですけどね。
でもバンパー側も千切れてて修復が中途半端に微妙なので思い切ってやってしまおうかなと。
なるほど!色あわせはそれなりにはできるんですね!まぁあちらもプロですもんね!なんとかなりますかねw
2014年3月16日 19:49
こんばんは!

僕のはもう少しで85000kmを迎えそうです(>_<)
乗り過ぎですかね〜笑

初めて純正バンパー外すときは苦労しましたorz
それ以来留め方が超テキトーになってます(冬場しか使わないんで余計にww)
コメントへの返答
2014年3月16日 22:24
こんばんは!
おお!もう85000ですか!!
乗ってますねーww
うちのが乗らなすぎなのかもですわ^^;
やっぱ苦労しましたか?
なんか途中で挫折しそうで怖いんですよー。
あのフェンダーとバンパー止める部分がきつそうだなぁと思っておりますw
2014年3月16日 22:23
もうすぐ170000キロの
oizou号が来ましたよー♪w

そして11月の車検も通す気満々w
コメントへの返答
2014年3月16日 22:26
こんばんは!
うぉーーー!170000キロでしたかwww
すごすぎるwww
その勢いで300000キロいっちゃいましょうww
2014年3月16日 22:53
自分もそろそろ塗装しますよ。
色合わせですが塗料メーカーのデータで調色しておいてもらいます。
作業する日に自分が下処理をしてる間に調色した色を現車に合わせて微調整します。
天気が良ければこんなふうにやってますよ。

まぁ塗装するのは自分なのでクオリティーはそれなりですが・・・
コメントへの返答
2014年3月17日 7:50
おはようございます!
hiroさんはご自分で作業できちゃいますもんね^^
なるほどー先に色を作っておいて、それに合わせるってやり方なんですね。
この方法でやってくれれば、その場で
預けなくても平気ですね!
2014年3月16日 23:42
こんばんはー!

自分のは、そろそろ9万キロになりそうです・・・f^^;
自分のところに来てから3年、約5万4000キロ走りましたww
ぜんまいさん号はまだまだ行けそうですね♪

とりあえずクラッチOHはやりたいので、まだまだ乗る予定でございまする(o´艸`o)

そして、oizouさんすげぇな・・・(爆
コメントへの返答
2014年3月17日 7:52
おはようございます!
やぎっちょさんは、走りすぎですww
うちのは、まだこれからって感じですかね^^

ほんとoizouさんのSRはすごいですよね!
じぶんで乗っててそこまでいける自信ないです^^;

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation