• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月22日

メンテナンス~

メンテナンス~ 寒いですねー。

今日は鍋にしました。

窓が結露してました。

明日はもっと寒いらしいです。

秋はどこへ行ったの?


さて、昨日ブレーキパッドとミッションオイルの交換をしました。

作業はいつもの通りバイキンマンさんにお願いしました。

パッドは純正を今まで使用してましたが画像の通り、かなりのところまで使ってました。

良いタイミングでの交換となったようです。サーキットをたまーに走るくらいで

フェードするほど踏み込めないなら純正でもいいかなーとか思ったんですけど

今回は社外品にしました。WINMAXのAT2を選んで頂きました。

効きはまだ不明。

ミッションオイルは、もう変えたのがたぶん3年以上前でその間にサーキットは2回。

でももう完全に劣化してシャバシャバで、抜いたオイルは鉄粉でギラギラだったようです^^;
もう少しちゃんとメンテナンスしないといけないな。と反省。

新たに入れたのはTOTAL DA 85W140

どっしりしてます!今までのが水だとするとスライム並みの硬さですね。

これで安心してサーキット走れそうです!


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/10/22 23:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年10月23日 0:25
ゲージにシューズにパッドと着々と進化してますね~
私に無いものばかりで
うらやますぃ~(^^♪
コメントへの返答
2014年10月23日 8:04
おはようございます!
手頃に買えて、なおかつドライビングに影響あるものですからね^^
うまーく買えてよかったですよ♪
2014年10月25日 20:25
こんばんは!

パッド交換したんだ!

ミッションオイル140番なの?

固くない?

自分は75W90を入れてます。
コメントへの返答
2014年10月26日 14:23
こんにちは!
パッドはもう限界でしたね^^;
前回のTC1000後には絶対交換しようと
思っていたのでタイミング的に良かったです!
はい!140ですね。この辺りは、私も詳しくなかったんですけど、ジムカとかやってる方で使用してる方も多いらしく、相談して決めてもらいました。確かに硬いですね。でもそこまで硬くないですよ^^

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation