• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんまい。のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

流行りの音楽

流行りの音楽こんばんは。

なんだかガソリン上がり出してますねぇ。

ハイオク140円超えたぁ。。。

また下がってくれないかなー。


さて、皆さんは流行りの音楽を聞いてますか?

私は全然聞かないんですよ。好みが極端に偏ってるってのもあるのですが

なかなか今の流行りでいいのに当たらないんですよね。

そんな中で、こないだ社用車でInterFMを聞いていたら気になるというか引き込まれる曲が!

水曜日のカンパネラという音楽ユニットの千利休という曲だったんですけど

これがめちゃくちゃ面白かった。面白かったって表現おかしいかもしれないけど

個人的には最高に当たりでした。あーこんな人達いるのか!っていうある種の衝撃でしたね。

帰ってからYouTubeで検索してみると、(・∀・)イイ!!歌ってるコムアイさんも綺麗(トップ画の方)

最近の日本の音楽シーンって、ほんとクソみたいな曲ばっかなんで、

こういうぶっとんだ人達で、方向変えて欲しいナーって思いました。

いくつか上げておくので、暇な方、見てみてください!MV面白いです!










Posted at 2015/03/01 20:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年02月01日 イイね!

久しぶりの大人の買い物

どうも、何もしてないのに2キロ痩せてしまった者です(ヽ'ω`)

この季節は体調が不調で心底参ります(ToT)

さて、先日ひさしぶりの大人の買い物をしました。

何を買ったかというと、『時計』です。





今回買ったのは、SEIKOのグランドセイコー・セカンドモデル57GSです。

1965年製の中期型です。文字盤の表記だったり、裏のメダリオンがライオンなのが特徴です。

後期になっちゃうと、Grand Seiko → GS表記に。裏もライオン→GS表記になって

一気に、新しい顔になってしまいます。

キャリバーは中期なので5722Aで5振動ですけど、今でも精度は十分です!

とにかく、かっこいいし、上品です。

時計好きなんです。今現在

ZENITH(レインボーフライバック1992年)
ROLEX(オイスターデイト1966年)
OMEGA(シーマスター1971年)

を持っていますが、いつかはアンティークのGrand Seikoが欲しい!と思ってました。

現行機にはない良さがアンティークってあります。

今回買うにあたって、昨年から継続的にチェックしてて、

ちょうど良いのが出てきたので迎えに行ってきました。

こういうのってほんと運ですね。こういう出会いは大切です。

かなり満足してるので、当分時計は買わないですけど、次は何が欲しくなるのかな~?
Posted at 2015/02/01 22:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年01月25日 イイね!

進撃のマイバスケット

進撃のマイバスケットこんばんは。

奥さんがインフルになりました。

が、ワクチン打ってたので、酷いことにはなりませんでした。

私も伝染らずに済んでます。今のところ。。

先日の話ですが、進撃してきました。

16時からの回で予約してたので午前中は中野ブロードウェイに。

あそこは何回行っても楽しいですね。

もう見る物多すぎて時間足りないです。

しのぶちゃんのフィギュア欲しかったなー。でも1万弱もするので断念。。



そんで、進撃の内容はこちら。





かなり見応えありましたよ。ほんとこの人気はとどまるところを知らないですね。

それにすんげー混んでましたわ。大ファンの奥さんも感激しておりました。

あ、実写化は反対ですw

それからトップ画のようにマイバスケットデビューしましたw

もうめちゃくちゃ便利!!サッカー台で詰めなくて済むから時短です♪

安いしおすすめでーす(^ω^)







Posted at 2015/01/25 20:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015年もお手柔らかに

2015年もお手柔らかに

皆様、あけましておめでとうございます。

本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。



さて、2014年は結婚一年目の年で、

なんとなくバタバタして終わった感があります。

2015年は、しっかり腰据えて物事こなしていきたいです。

みんカラですから車のお話を。

14年度は、周りから見ると迷走していると思われるような感じだったかもしれないですねw

異常な位の乗り換え衝動とか。

12SRとの付き合いがマンネリ化してしまい、冷めてきているのを打破するために、

とった行動は、ある意味焦燥で、ちょっと冷静になると失敗だったと

思わざるを得ない結果になっていました。これはきっと恋愛とかと一緒でマンネリ化した時は

距離を置くのが良いと思い、最近では洗車すらせず、休みの時は車を使わず自転車に乗ったりして

過ごすようにしたりして、なんとか気分を高揚させようと頑張ってみました。

結果これで、少しは解消されたような気がします。

欲しいホイールも見つかったし♪付けたいパーツも♪

2015年は、どんな年になるのか楽しみです!

Posted at 2015/01/01 17:52:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年12月21日 イイね!

本日の無駄作業

周りの方たちがスタッドレスに交換してるのを見て焦り始める



今年、作業できる日が12/20しかなかったので仕方なく、実家にて雨の中作業する。



作業終了。タイヤとフェンダーの隙間がほとんどなく、これ走れるの?と思い始めて焦る。



しかし、夜になったため、家に帰ることに。道中、確実に擦ってる・・・
旋回がろくに出来ない状態。



12/21午前中から出かけないといけないので早朝、実家に行くのは面倒なので、
仕方なく家にあるサーキット専用CP035にチェンジ



走りに行くわけでも無いのに謎の本気仕様完成(´・ω・`)



原因:たぶんタイヤサイズのせいだと思う。185/65/15これ分厚すぎな気がする。

教訓:サイズ選びは慎重に。

純正サイズ185/55/15にすればよかったんだよね。。
この際14インチにしちゃう?
SRって14インチOKなんでしたっけ。。
その際のホイールオフセットとかわかる方いらっしゃいますか?
今現在、キャリパーとローターは中期仕様になっております。

Posted at 2014/12/21 20:59:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation