• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんまい。のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

ショックハーツ

ショックハーツもう4年近く使ってた
イヤホンEP-630が壊れました><
会社行く特は平気だったのに、
帰りに聞こうと思ったら左だけ無音・・・
2000円以下でめっちゃコスパ高いので
めっちゃ気に入ってたのでショックです~
まぁまだ売ってるので買えばいいんですけどね。
でも、ヘッドホンK-77も欲しかったりするんですよね。
こちらも安物ですけどね。冬は耳が寒いので耳あてにもなって
いいかなぁ~なんて思ったりw
しばらくはプレーヤー付属の純正品で過ごします;;
Posted at 2011/10/17 20:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年10月08日 イイね!

バルブ交換

バルブ交換今日はお天気も良くて最高の行楽日和ですね。

最近夜走ってて以前より
ライトが暗く感じるように
なってきまして(目が悪くなっただけ?)
納車後すぐに変えた
テクノギアのバルブから
レーシングクリアに変更です^^

しっかし、バルブのコネクタがすんげー固いですよね。。
あれ簡単に外すこつとかないんですかねぇ?
自分の力が無いだけっていうのもありますけど;;

だんだんヘッドランプの経年劣化も出てきたし、
丸ごと交換しようかなぁ。。ついでにHIDにしちゃったりしてね♪

Posted at 2011/10/08 13:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月06日 イイね!

12SRのこれからどうしよう

税務調査が入って、
とてつもなく忙しく通常業務に支障が出て困っている者です><

うちのアイくんに乗り始めて今年の12月で2年です。

もう少しで5万キロです。まだひよっこレベルだね。

現在の仕様→「フロントは前期リアは後期仕様。」

・・・飽きてきましたよね・・・

なので、外見をガラッと変えようかと考え中です。

まぁ既に頭の中では完成してるんですけどね。

でもエンジンをもう1基買って手を入れようかなーとかも考えてるんでどうしましょう。

両方は絶対無理だな。結婚資金使えばいけちゃうけど、これは絶対NGだもんね。

「色」だけが取り得のマーチからの脱却を図りますよ。


エリオのねんどろいど出たら買おうっと。
Posted at 2011/10/06 22:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月05日 イイね!

かあちゃん系のは、やっぱ泣くよね

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/05/09(土) 20:52:51.60 ID:UyLh67iz0

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えないほど質素で見映えの悪い物ばかりだった。

友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。

ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま学校へ行き、こっそり中身を確認した。

すると確かに海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし、彩りも悪いし、
とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。

私はその時イライラしていたし、
いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。

母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。

それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。

母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。

「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。

後悔で涙がこぼれた

お母さん かあちゃん カーチャン
Posted at 2011/10/05 23:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

フワフワでした

フワフワでした涼しくなったり暑くなったりと、
なんだか身体がついていかない者です。

皆様は体調崩されていませんか?

先日会社にて急なお使いを頼まれまして、社用車(現行カローラ)で
初の湾岸すっ飛ばしを決行したのですが、
いやーもうすんごいですね。
まじ、フワフワ感MAXですよwww
まぁ乗り心地はいいんですけどね、終始手に汗握るドライブでした。
普段SRに乗ってるとフワフワ感はゼロなので安心して高速走れるんですけどね。
なんとなくこういう車は、純正状態での不安感でスピードを出させないようにしてるんじゃないか?
なんて思ってしまうくらいでしたわ。

さてさて
画像は、オリジナルドレインボルトです。
いつもお世話になっている方に特注の磁石を埋め込んでいただきました。
オイル交換もやっていただいちゃいました!
ほんといつもこの方のお家兼作業場行く度に勉強になる事いっぱいです^^
オイル交換も、大人の事情でもうお店では出来ないので道具を揃えて、
自分の家で出来るようにしたいと思います。

Posted at 2011/09/30 21:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation