• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんまい。のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

2015年もお手柔らかに

2015年もお手柔らかに

皆様、あけましておめでとうございます。

本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。



さて、2014年は結婚一年目の年で、

なんとなくバタバタして終わった感があります。

2015年は、しっかり腰据えて物事こなしていきたいです。

みんカラですから車のお話を。

14年度は、周りから見ると迷走していると思われるような感じだったかもしれないですねw

異常な位の乗り換え衝動とか。

12SRとの付き合いがマンネリ化してしまい、冷めてきているのを打破するために、

とった行動は、ある意味焦燥で、ちょっと冷静になると失敗だったと

思わざるを得ない結果になっていました。これはきっと恋愛とかと一緒でマンネリ化した時は

距離を置くのが良いと思い、最近では洗車すらせず、休みの時は車を使わず自転車に乗ったりして

過ごすようにしたりして、なんとか気分を高揚させようと頑張ってみました。

結果これで、少しは解消されたような気がします。

欲しいホイールも見つかったし♪付けたいパーツも♪

2015年は、どんな年になるのか楽しみです!

Posted at 2015/01/01 17:52:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年08月09日 イイね!

自分的ちょっとリッチな夏休み

先週の金曜日は夏休みでした。

そこで、ひさしく行っていない箱根に行こうと思い立ち行ってきました。

しかし今回は台風の影響で景色みながらのドライブは無理だよなーと、

ターンパイクを攻めまくる事はやめて、ご飯を中心にしたドライブに変更!

まずは、午前中。

箱根方面行く時に必ず寄る西湘バイパスのパーキングで、120円のおにぎり!

これがねーうまいんだよねー。思わず2個買いそうになるのをぐっと堪えるw

箱根はやはり夏休みですねー。平日でも混んでますね。

自分の信仰の場所でお参り。その後お昼ごはん!



かま家です。ここはもうほんと好きで、10年くらい前から行ってます。
テレビとか本でも紹介されてるから知ってる方もいるかな?




出来上がりまで41分かかるのでちょっと前に電話してから行きます。
じゃーん鳥の釜飯!他にも釜飯あるんですけどね、これしか食べた事ないんですよ。
なんかね、あー鳥食いたかったなーって後悔するのが嫌でw

貸切状態だったんで、テレビ見ながらのんびり食べました。
あー写真撮ってないけど、味噌汁と、漬物と煮物が付くんですけど、
これも本当に美味しい!



その後はデザート!
近くの仙石原にあるグランリヴィエール箱根へ。
ここ前からあるのは知ってたんですけど、入るの初めてでした。
ラスクがいろいろ売ってます。イチゴミルクのラスクが激ウマ!お土産にゲット!
2階がフリースペースでイートインにもなってます。
このソフトクリームが美味かった!

ここでまったりした後は小田原へ夜ご飯食べに行きます!
ちょっと予想より早く市街地まで来てしまい、とりあえず、小田原銘菓の「ういろう」を買いに。
そうです、あのお城みたいな所ですね。ういろう好きなんですよねー。
何気にたくさんの種類のういろうがあってびっくり。でもベーシックな白砂糖をチョイス。

そして夜は、蕎麦です!
小田原の月読っていうお蕎麦屋さん。
ここの雰囲気と、お蕎麦が好きでたまに来ます。



今回は、季節の一品から空豆の白和えと、季節のお蕎麦のあさりの冷かけ蕎麦
あさりは、北海道ので、今が旬らしく、大きくて、すんごい美味しかった。
あさりの出汁が効いたおつゆも最高でした。あさりの味濃厚なんですけど
嫌いな人でも食べられるんじゃないかなーって思ってしまうくらい、嫌な癖がなくて
ぺろっと食べちゃいました。

さて、そんな感じで一日終わりました。
奥さんと2人で今日はリッチな日だったねーと帰り道盛り上がりましたw
前回に続き食べる目的でどっかいくっていうのもありですよね。
次は何を食べようかなー♪



Posted at 2014/08/09 18:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年08月24日 イイね!

夏島~ウェブスター島~のお話

夏島~ウェブスター島~のお話早いですね。。。

もう9月ですよ?

公私共に忙しく、なんか最近余裕ないです。。

最初にトップ画ですが、グランドライブの場所です。

SR生誕祭に来られる方で、場所不明だって方参考になさって下さい。

まず迷うこともない道ですので、平気だとは思いますが・・・

追浜工場の裏側にグランドライブの入口があります。

さて、このグランドライブがある「夏島」ですが、現在は陸続きですが

文字が示す通り昔は「島」でした。

しかし、1916年、旧日本軍が追浜飛行場を建設するに当たり埋め立てて

完全な陸続きとなりました。戦後に日産に払い下げとなり追浜工場が誕生したのです。

そして、この夏島は、かつてペリー提督が上陸した所としても有名だったりします。

1854年に日米和親条約が結ばれましたが、

その時ペリーは現在の八景島あたりのアメリカンアンカレッジに停泊していました。

調印を終え横浜を去る二日前くらいに、ボートで「ウェブスター島」と自ら命名した夏島へ

上陸し、その周辺を散策し、思い出深い江戸湾や金沢との別れを惜しんだということです。


・・・こういう昔の話って結構面白くないですか?私は地元の歴史を調べるのが好きで、
金沢区や横須賀の事をちょこちょこ調べたりしてます。
自分の住んでる街の昔を知ると、意外な情報がでてくるかもしれませんよ♪
Posted at 2013/08/24 12:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年08月06日 イイね!

セロテープまじやばい!

今日たまたま工場内にいたときに「蚊」にさされた。

手の親指と人差し指の間。あの水かきみたいになってるところだ。



お見苦しい手なので、素敵な仲間達を呼びました!


蚊にさされたら一番痒い所ランキングで、

かなりの上位に食い込むとされている部位だ(※自分調べ)

今回もかなりの痒さに参ってしまい、仕事に集中できなかったので、

ぐーぐる先生に聞いて見たところ、セロテープを貼ると痒くなくなる。と教えてくれた。

早速貼ってみると、これがなかなかいい。

30分も経つと完全に痒みがなくなり、なんと腫れも収まっていた。

ぐーぐる先生によると、セロテープを貼ることで、

蚊の出した酵素と空気が触れない様にして、

痒みの広がりを防ぐらしい。しかも科学的に証明されてるとかなんとか。

宇宙ヤバイ!セロテープやばい!(MSSP風)

是非皆さんも、騙されたと思ってやってみてください。

効果なく、騙されても私は責任とりませんwあしからず。




・・・あれ?これって・・・・みんな知ってたりする?
Posted at 2013/08/06 22:11:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年07月18日 イイね!

夜だし眠いしいろいろ書く

こんばんは。
眠いです。毎日平均11時30頃には寝ていますので、そろそろおねむです。
こういう眠い時間帯に詩って書けるんですよねー。
バンド少年だった頃歌詞作ったりしてましたが、
夜ドヤ顔で完成→朝あまりにも恥ずかし歌詞で破り捨てる。
を繰り返してました。

えっと以前見てたソロキャンプの動画をまたいろいろ見たんですけど、
ソロキャンプ行きたい熱が出てしまい、クッカーとか注文してしまった。
行くか分からないのに。まぁいいか。
そんでもって猛烈にジムニーが欲しくなってきてしまいました。どうしましょう。
すんごいほしーよー。マーチ売る?いや売れるのかこれ。
マーチ売ったらER34の4枚のGT-Vにするって決めて、カスタムまで練ってたのに
ここにきてジムニーやばい。ほんとにヤバイ。なんて楽しそうなんだー。
2~3インチアップしよう。JA12の顔が好きだな。でも現行もいいな。でも高いな。
GT-V余裕で買える値段だね。しかもメインで乗るにはやばいかな。
もうこういう車見る度に欲しくなる病気はどうすれば治るの?
いや今後お金かかるので、無理だからSR乗りますけどね。
でもとりあえず、足をなんとかせねば。リアのアジャスターがさびて完全に固着して
びくともしないのと、前の減衰も固着して調整不能だから修理したいなー。
センターパイプをマルホさんにしたいな。ECUもマルホさんの欲しいなー。
まだこんなにほしい物あるのに乗り換えたいとかアホかぁ!
SRが聞いたら泣くね。車ってこういうの分かってそうだよね。
さて日曜はお隣の県へ行って食事を決めてきます。
和食と和洋折衷どっちがいいかな?
これからはかなり過密なスケジュールだー。
諸先輩方はこれを乗り越えて結婚してらっしゃるのは素晴らしい!
ゆめです~ぐあえるね~おやすみ~なさい~♪


Posted at 2013/07/18 23:59:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation