• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんまい。のブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

レンズ購入しました。

今年初ブログ!

ネタはいろいろあったりするんです。

ただめんどくさかっただけですw

Twitterを見ていたら気になるカメラのレンズ発見!早速ポチる。

翌日Amazon着弾!



ちっちゃ!!!

毎度の事ながらAmazonのダンボールの無駄遣いに・・・

着けちゃうよー



ジャジャーン!

めちゃくちゃ可愛い!!いいじゃんこれー軽いし最高だぜー!!

という訳でレンズはHOLGAでした!

トイカメラ好きにはお馴染みのHOLGAですね。かつていろんな所でHOLGAは

売られてて、あのおもちゃみたいなカメラが創りだす魔法みたいな写真に

魅了された方も多かったと思います。当時私はポラロイドにハマっていて、

結局買いませんでしたけどね。最近HOLGA DIGITALが発売になりましたね。

どんな感じに撮れるんだろうと、レビュー見たら全然つまらない画で(´・ω・`)ガッカリ…

このレンズもあんな感じになっちゃうのかな?とか思って写真例を見たら

結構良さそうだったので飛びついた次第です。

少しだけ室内で試し撮りして、

普段付けてるNIKKOR 35mm f/1.8Gとどう違うのか比べてみました。

HOLGAはF8固定でMモードだけになるので、同じ条件にするために

ISOは800 シャッタースピードは10 F8で固定しました。

まずHOLGA





次にNIKKOR





どうでしょうか。結構トイカメラ感出てますよね。

これは室外で撮ったら結構面白い画が撮れると思います。

近いうちにいつものあの場所に行って撮ってこようと思います。
Posted at 2016/02/20 18:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年11月26日 イイね!

デザインフェスタvol.42

デザインフェスタvol.42
あげるの遅くなりましたが、

今回も行ってきましたよー!

いやー楽しかった。

時間あれば2日券買って、

ブース全部回りたい!

毎回散財してますが、今回もしっかり散財してきました><

お迎えしたアイテム一覧








トップ画の卓上セーブポイントは光ります。綺麗なんだなーこれが。
2枚目のグライダーワークスさんの作品。
クリアマックスとカスタムビット達と自信ちゃんとポジティブちゃん。
毎回ここは一番最初に行って並びます。

3枚目、パンドラTOYBOXさんの作品。カスタムエモ。
これもめちゃくちゃ綺麗だったのでお迎え。蓄光になってて光ります。

4枚目、電脳大工さんの挑発招き猫。これ欲しかったのよ。並んでなんとか買えた!

5枚目、スカルチュラさんのガイコチュ。マスクとエアブラシセットが最高!
これも蓄光でがっつり光ります。

6枚目、赤綿さんのスローロリス。赤綿さんの作品は夫婦で大好き!
ふたばねこさんで作品は買ってましたが、今回初めてご本人にお会いできた(・´з`・)

こういったイベントはみんなそうですが、

やっぱ作家さんと面と向かって話せるのが醍醐味ですね!

5月のvol.43も行きまーす!




Posted at 2015/11/26 23:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年08月23日 イイね!

水槽の掃除!

水槽の掃除!我が家では、亀を飼っております。

カブトニオイガメという水棲ガメです。

(名前:ドナテロ ♀)

水棲なので水槽が必要です。

カメはご存知の方いらっしゃるかもしれませんが

水をすごい汚します。

フィルターを使用しない場合は、ほぼ毎日水換えが必要になります。

それでは若干面倒なので、外付けのフィルターを使用して1周間に一回の頻度にしています。

水槽の見た目的に小石を敷き詰めたりしたいのですが、掃除の事や誤飲を考えて

ベアタンク(何も入ってない水槽)にしています。

さて、今日は数ヶ月に一度の大掃除の日!外付けフィルターを清掃し、

劣化していたホース類を交換してやりました!

いやーもうピカピカです。



このドナテロのテンションの上がり具合w

やっぱ綺麗な所が気持ちいのは人でもカメでも一緒ですねw
Posted at 2015/08/23 21:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年07月19日 イイね!

カホン!

7/15。

Amazonプライムデーでしたねー!

プライム会員の方なんか買えましたか?

当日とりあえず3時まで寝ないでいろいろ見てましたが、いいのはみんな瞬殺でしたねw

SIGMAの24ミリ欲しかったんですけど、やっぱ高かった^^;

では、何を買ったのかというとこちらです!



はい!カホン買いましたー。


カホン(Cajón)は、ペルー発祥の打楽器(体鳴楽器)の一種。

カホーンとも発音される。

カホンは楽器自体に跨って演奏される箱型のもの(ペルー式と呼ばれる)から

コンガのように股に挟んで演奏されるもの(キューバ式と呼ばれる)まで、

打面が木製である打楽器全般を指す。 通常ペルー式カホンを指す場合が多い。

wikiより。

カホン前々からずっと欲しかったのですが、音聞いた方なら分かると思いますが

かなりでかい音します。集合住宅ではまず普通には叩けないと思います。

でも今回買ったミニカホンはその点問題なし!でも遊ぶには十分!

ミニでも中にはちゃんとスナッピー張ってあります!音も十分です。

メーカーもMEINLですし。そうそうMEINLのシンバルとかスタジオにあったりすると

すんごいテンション上がりますよね!過去に一度だけそんな事がありましたねw

メタル系のバンドが使ってるイメージが私はあります。

話がそれましたが、カホン楽しいですよ!

普通のはちょっとなーっていう方にオススメです!

Posted at 2015/07/19 22:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年06月05日 イイね!

また一つ歳をとりました

また一つ歳をとりましたドーモ。ミナサン。

ニンジャスレイヤーをようやく見ました。

めちゃくちゃ面白いですなこれは。

こないだのオフまでに見ておきたかったなーw

ニンジャスレイヤーのフィギュア出たら買う!な、ナンシーも・・・w

ということでまた歳をとりました。

もうそろそろ四捨五入すると40になってしまいますね。

身体は年取っても心はいつまでも17のままですんでよろしくお願いします!

永遠の17歳っていうと、○○キクコさんとか○○ユカリさんみたいですねw

誕生日ってんで久々に服を買いに行きましたよ。トップ画の緑のやつもその時購入。

レジンで出来てるデビルのリングです。まぁほぼ部屋の置物ですね。

なんでもそうですけど悩んでる時が一番楽しいですね。

選んでー試着してー悩んでーってやってたらお店に2時間居座ってましたw

さーて、散財したから頑張ってはたらくぞー!アイエエェェェェ!!


Posted at 2015/06/05 21:15:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation