• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんまい。のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

試乗してきた!

試乗してきた!朝起きたら、

左目の白目が出血して真っ赤になっていて

(いわゆる結膜下出血ってやつです)

ちょっと厨二っぽくてかっこいいなww

って思った話は、また別の機会に。






本日は貴重な妻と休みが重なる日でした。
だいぶ前から予定していた試乗に行って参りましたよ!
まずは大本命のこれだーー!



APIOのコンプリートカーTS4とTS7です。(画像はTS4)
この2つの大きな違いはTS7は45mmアップ。TS4は60mmアップってことですね。
見た目最高にかっこいい!テンション上がるー(・´з`・)
このTS4は吸排気とECUが変更になっていて、中低速トルクが凄かったです。
TS7はその辺はノーマルでしたが、意外と普通に乗れる。てか充分なパワーだと感じた。
ジムニーってくっそ重くてノロノロしてんのかと思いきや、そんな事ないですね。
担当者の方曰くMTなのでそう感じるのかも?って事でしたが。
足回りの減衰も14段階の調整が効くので、それぞれ柔らかいのと硬いのを乗り比べる。オンロードはやっぱ硬いほうがいいですよね。
比べた結果はTS7の方が私は好きかなーってかんじでした。TS4はかなりのオフロード走破性もあるので当然なんですけどオンロードでも足が動き過ぎてるのが気になってしまいました。
乗り降りも別に苦にはならず。ステップいるかなー。どうしようかな。
ただ車内が狭い。荷物置けない。後部座席は絶望的。
この辺は軽なんだから仕方ないんでしょうけどね。メインカーとしての購入なので。
どうするかなーって感じですね。親とか後ろ乗せるかもしれないしね。
あと、まったく情けない話しなんですが車酔いしちゃいまして。これはほんと想定外。
妻は全く平気だったようですが。この足の動く感じ?ぐにゃっていうかフワっていうか。
これダメなのかもしれないですね私は。
もすごくショックな出来事にテンションがかなり下がってしまい、
見積もりを頂き撤収しました。

お昼休憩で気分も戻り、次は、トップ画の車です。
(車の写真撮り忘れたw)
感想。ハンパなく速い。
ちょっと怖いくらい速かった。
マーチと同じ感じでアクセル踏んだら、ものすごい加速で、ちょっとビビる始末^^;
これアクセル感度敏感すぎるんじゃないですかねぇ?
シフトはすごくカッチリしててこれは最高!!足回りの固さも程よい感じで心地いい。
でもレカロ座り心地悪い。これ要らないなぁって思った、車内はやっぱ狭い。
でも後部座席は妥協できるレベルっぽい。
見積もりを頂いて撤収。

帰り道。
12SRの素晴らしさに感動\(^o^)/
こうなるんだろうなーとは思っていましたが、これじゃ全然先進まないじゃん!!
先進まずに購入資金でSR修繕するって方法もありますけどね・・・
妻とたくさん話し合いました。がっつりローン組みますし、家計もキツくなりますからね。
2台持てないんだから取捨選択をしないとだめですよね。
幸いなことに12SRの車検はまだ残ってますから。じっくりと考えたいと思います。
とりあえず、即決はできなかった。という事です。
Posted at 2016/10/02 19:19:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 56 7 8
910 1112 131415
16 1718192021 22
232425 26272829
3031     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation