• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんまい。のブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

CVTフルード

今日は雨が止んでいたので車検仕様で外していた
細かいパーツを元に戻していました。
それから、近所を少しマチコで走ったんですが
なんか低速トルクが増えて加速が良くなった!

気がします^^;

今回の車検でCVTフルードを交換したんですが、その影響なんですかねぇ??
これで燃費とかもよ良くなってくれればいいなぁ^^
Posted at 2009/02/26 19:02:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月25日 イイね!

車検完了

購入してから初めての車検にだして本日戻ってきました。
見積もりを出してもらった時に指摘されたNGポイントが4点ありました。

・ナンバープレートステー×
・スモールランプがオレンジ×
・フロント牽引フック×
・そしてホイールナット×

スモールってオレンジだめだったんですね^^;
ローレルの時はオレンジでしたが平気だったので勘違いしてました。
ナンバーとフックは当たり前ですね。
ナットなんですが、長すぎてボディより出てました;確かに長いかな?とは思っていたんですがね。。
他には変わった点はなく無事に終わりました。
金額は15諭吉ちょいでした。無職にはキツイ金額です><
でも必要経費ですし良しとしましょう。

Posted at 2009/02/25 17:33:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月17日 イイね!

愛用&宝物

愛用&宝物こんばんは。
silverknightさんのブログを見て触発されて一眼が欲しくなってしまった者ですw
中学の頃写真部に在籍していて、その時から技術はないんですがカメラ&写真を撮るのが
好きなんです。
画像は今主に使っているカメラ達です。
デジタルはこの左上のf30に頑張ってもらっています^^
そしてジャンクショーで衝撃的な出会いをした左下のpen-EEでスナップを撮っています。
右の蛇腹のカメラは祖父の形見のカメラでセミミノルタⅡ型です。
祖父が亡くなってから譲り受けてその時から決めていた事があります。
それはカメラを蘇らせて家族や親戚の集合写真を撮ることです。
何故そう思ったかは正直よく分かりません。
でも、なんかそうしたいという気持ちが不思議と湧き上がってきたんですよね。
譲り受けた時は戦前のカメラだけあってだいぶやれていましたがオーバーホールに出して
3ヶ月かけて蛇腹など作り直してもらったりして綺麗にしてもらいました。
戦前のカメラとは思えないくらい綺麗に撮れるんですよ^^
先日祖父の法事があり、祖父が眠るお寺で家族親戚が集まって無事撮ることができました。
やり遂げた感がありますが、これで終わりではなくこれからも、この宝物カメラを大切にしながらも
ガンガン使っていい写真をいっぱい撮ろうと思っています^^
Posted at 2009/02/17 00:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
222324 25 262728

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation