• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんまい。のブログ一覧

2010年01月19日 イイね!

ボルト揃った!!!

ボルト揃った!!!本日2回目のアップです♪

先日日記に書いた牽引フックに使用されてる高強度ボルトですが、

遂に手に入りました!!!

結局ネット通販で購入しました。
でも完全に同じというわけではないのです。
9Tのボルトは見つからなかったので
強度区分「10.9」のボルトを購入しました。
これなら9Tの代わりになってくれます。
ナットもS45C-Hにしてワッシャーも同じくS45C-Hの
ハイテンションワッシャーにしました。
スプリングワッシャーも迷ったんですけど元々なかったので買いませんでした^^;
今思うと買っておけば良かったかなーって感じです・・・;
表面処理はクロメート処理されたもので揃えました。
全て揃って良かった良かったなんですが、
画像の左に写ってますが、これバラ買いしたんですけど、2個とか買うのは無理でした。
全部でボルト×10 ナット×52 ワッシャー×42購入する事に^^;
でもかなーり安かったんで負担にはならなかったです。
画像の真ん中に3つ並んでるのが右からステン・9T・10.9です。
10.9はかなりしっかりしてます。持った感じも重いです。
やっとこれで装着できます。明日早速付けて来よーっと♪

Posted at 2010/01/19 19:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月19日 イイね!

二つ名

ぜんまい。さんの二つ名は…

「肉片地獄(チェインダメージ)」です


つ、強そうだぜ・・・(ゴクリ


これから俺様の名前は

ぜんまい肉片地獄

にするとしよう


この二つ名は二つ名メーカーで作成しましたw

ミクシーのコミュに上がってたのでやってみましたw

すいません、ネタがなかったのでやってしまいましたww





Posted at 2010/01/19 15:37:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年01月12日 イイね!

今日の行動とか愚痴っぽいのとか。

今日の行動とか愚痴っぽいのとか。先日の日記にコメくれた方々、ありがとうございました♪
引き続き情報お待ちしております。
ほんとは今日いろいろ廻ってこようと思っていたんですが、
外がめちゃくちゃ寒いのと、
カメとイモリの水槽の掃除で時間がかかったので
後日に変更です。
しっかし今日ほんとに寒いですね。
東京では初雪だったみたいですね。
横浜は平気だったみたいです。
そいえばアイくん納車されてから雨の日って運転してないんだなぁ。。
今日は水槽掃除が終了してからは、
例の取り外した牽引フックのサビ取り&塗りなおしをしておりました。
色はミドリですw
もともと赤だったんですが、目立つのもなんかやだなーと思ったのでミドリ系にしようと思い
探してみたところ、他にも3色ぐらいいろんなミドリがあったんですが、「いかにも機械」っぽい
地味なミドリにしました^^ボディがきれいなキウイグリーンだからヘンテコになっちゃうかもしれませんが、
まあイヤになったらまた塗りなおせばいいだけですからね^^;

ここから愚痴っぽいもの
まだ初心者マークをつけて走ってるんですけど、煽られる回数が多すぎます!!
15SR-Aの時も結構煽られましたけど、それ以上ですよ。
なんで煽られるのかさっぱり分かりません。これがいわゆる初心者イビリですか?
ほんとの初心者の時はこんな事なかったのに。マナーが悪すぎると思うんですよね。
走る時はなるべく左車線を走行するようにしてるし、流れに合わせて走ってるので
別にノロノロと走ってるわけでもないです。空いてれば自分が車線変更できるけど
混んでる時にやられたってどうにもできません。
あからさまに後ろで蛇行したり、信号でめちゃくちゃぴったり後ろについたり、
クラクションバーバー鳴らすのはどうかと思います。
俺に度胸と勇気があれば、車止めて煽ってくる人になんで煽るんですか?
って聞きたいけど、そんなの怖くて出来ないし・・・
なんか対策はないものか。初心者マークを取れば解決するのか。
それとも、アイくん自体がいけないのか。なんか下手にイカツイステッカー貼ったり
したら余計やられそうだし。薄めのスモークフィルムを貼ってみようかな・・・


Posted at 2010/01/12 19:43:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月11日 イイね!

※ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい!!※

※ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい!!※牽引フックに使用されているボルトなんですが

以前取り付ける際に中古の付属ボルトが使い物にならなかったので
ホムセンで普通のボルトを買ったんです。
でもその付属のボルトには頭に数字が書いてありました。
なんか頭に数字が書いてあるなぁとは思いつつも全く意味を知らなかったので
そのまま気にする事は無かったのですが先日フックの錆が酷くなり交換しようと思い
外して、ボルトも一新しようと、以前付いてた数字ボルトを思い出して
ネットで検索してみた所、なんか数字が書いてあるのは強度が必要な場所に
使うボルトで普通のボルトとか使ったらダメだからな!!!という事が判明orz
こ、こ、これはやばい・・・と思いこの高強度ボルトなるものを探しているんですが
どこのホムセンにも売ってないのです。
これってさはり特殊なお店でないと購入できないんでしょうかね??
あと、これ6か9どっちだと思います?普通は9ですよね?
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか??


Posted at 2010/01/11 16:12:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月09日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換マーチではなくて、親父のE39 Mスポーツの話なんですけどね。
車を買ったのは約4年前。
それから一回も変えてないみたいで。
タイヤにヒビが入ってきたから何か探してほしい。
但し、メーカーはMICHELIN
BRIDGESTONEで。
との事。
アルピナクラシックには上記のメーカーが
良く似合うということらしい。
で、タイヤは今現在Pilot Precedaを履いています。
サイズはF:245/35R/19 R:275/30/19
・・・太いなぁ^^; マーチのタイヤなんかとは
到底比べ物にならない太さ。。燃費悪そう・・
それでいろいろ探してみました。
友達でM3に乗ってたのがいるので聞いてみたら
WTCCでもBMWと協力してるYOKOHAMAはなかなかいいみたいよ。
というのを聞いた。あとはContinentalも良さ気でうちの親父の意見にも賛成との事。
で、
候補として残ったのがこちら

MICHELIN Pilot Sport PS2
4本合計 \179,300
MICHELIN Pilot Preceda PP2
4本合計 \153,880
BRIDGESTONE POTENZA RE050
4本合計 \160,340

友達オススメ
YOKOHAMA ADVAN Sport
4本合計 \160,480
Continental Sport Contact 2
4本合計 \177,380
ちらっと平野タイヤさんのページで調べたらこんな感じ。
・・・高いですね
19インチだから仕方ないのかもしれませんけど、タイヤのみでこの出費はキツイんじゃないか?
まあ、あとは親父がどうするかだなぁ。


Posted at 2010/01/09 14:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 45678 9
10 11 1213141516
1718 19 20 21 2223
24 2526 27282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation