2010年03月28日

以前写真載せますねーとか言って
それっきりだったのですがw
ダイノックが洗車で剥がれてしまい
貼りなおしたので撮ってみました。
ベースは純正アンテナでキウイグリーンで塗って
ダイノック貼っただけです。
長さもレビューに上げてた方のを見て真似て切って少し短くしました。
1時間あれば余裕で完成します^^
Posted at 2010/03/28 00:49:42 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年03月17日
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2010/03/17(水) 09:18:49 ID:???0
・政府が、首都高速道路会社と阪神高速道路会社の定額料金
(普通車700円など)を年内にも走行距離に応じて変わる距離別料金に移行させ、
事実上の値上げとする方向で検討していることが16日、分かった。
道路整備を求める民主党の要望を受け、料金値上げで建設費などをまかなう考え。
新料金の額は未定だが、利用者の多い首都高速・阪神高速の値上げは
強い反発を招くとみられる。
首都高は現在、普通車で東京線が700円(休日割引500円)、
神奈川線が600円(同400円)、埼玉線が400円(同300円)。
平日も時間帯によって3~20%割り引かれ、特定区間の割引もある。
このうちETC(自動料金収受システム)車限定の休日割引は、
08年に税金3兆円を投入した利便増進事業の一部として実施しているが、
距離別料金の導入に伴って廃止する方針。
首都高会社は07年9月、将来の道路改修費や維持管理費を確保するため、
普通車で700円定額の東京線について、距離に応じて400~1200円とする
新料金案を発表した。
だが、走行距離が19キロ以上になると値上げとなるため、
利用者の反発もあって立ち消えとなっていた。
民主党は昨年末、道路整備を促進するため「利便増進事業の見直し」や
「全国統一の料金設定」などを政府に求めた。
政府は今年6月にも首都高速・阪神高速以外の高速道路(無料化区間除く)
で現行割引を見直し、距離別料金をベースに車種別の上限料金を定める
制度を導入する予定。
全国で距離に応じた「統一料金制度」となる可能性が出てきた。
民主党は昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)で
「高速道路無料化」を掲げたが、首都高速・阪神高速は渋滞悪化を理由に
無料化の対象外としていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000008-mai-bus_all
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
Posted at 2010/03/17 11:35:31 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年03月13日

なんてこった・・・
まさか廃盤とは・・・
やってしまった・・・
狙っていたのに・・・
痛すぎる・・・
うわーどうすっかなー・・・
4穴15インチ 6J +48 で真っ黒なホイール他に知ってる方いませんかー??
Posted at 2010/03/13 20:44:30 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年03月12日

前回の日記でアドバイスをして頂いた方々
ありがとうございました。
本日やっとタワーバー装着できました^^
結果ヘッドライトは外さずにいけました♪
工具はオフセットレンチを使いました。
タワーバーも着けられないとかやばいなぁ・・・
と思っていたのでとりあえず装着できてよかったぁ。
Posted at 2010/03/12 23:04:46 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年03月05日
まためんどくさいって思って作業やめちゃった…
今日は面接だったのですが、気合い入れて行ったのに結果は今市で。。〓
凹みながら帰ってきまして。
夕方に彼女を迎えに行かないといけないので、
それまで車にパーツを付けようと
思い作業開始。本日のメニューはタワーバー取付。
ボンネット開けて( ゜Д゜)ハッとしました。
これヘッドライト外さないとダメなんじゃないか?
…お わ り…
前はこんな事では諦めなかったのになあ〓
全くこうも簡単に折れる自分にがっかりですよ(´・ω・`)
まあ今日は折れましたがちゃんと調べて付けますよ〓来月のFSWのマーチオフまでにはもうちょっと何かしたいんです!
因みにこれを見ていただいてる方でオフ行かれる方いますかね?
俺は体調が急降下してない限り行きます!

Posted at 2010/03/05 17:06:27 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記