• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんまい。のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

う~ん、懐かしい・・

う~ん、懐かしい・・いやー今日は涼しいを通り越して、肌寒かったですね^^;
皆様、体調崩してませんか??

以前使ってた外付けHDDの中から、懐かしい画像を発掘しました。
初代愛車です。と、いっても、親の車で自分のではないんですけどね^^;
勝手に弄ってました。。若気の至りってやつです。
もう10年前の話なので許して下さい><
平成元年式C33ローレル メダリスト RB20(E)搭載車です。
そうワンカム車なんです!
ご存知の方もいるかと思いますが、
このエンジンほんとにいいエンジンなんですよ!!
見た目もやんちゃですねw族車仕様をコンセプトにしてました・・
テールランプはもちろん、くるくるテールです。(分かる方だけ分かって頂ければ;)
ナンバープレートは、90度跳ね上げにしてました。この時代の日産車って、
何故か、ビス一本外すと、簡単に跳ね上げ出来ちゃうんですよね^^
この33を通して、いろんな出会いがありました。
インターネットを使って、他の33乗りの方のホムペを回って出会いがあり、
そこから、人生初のオフ会にいったり、そして、何故か主催してみたりw
そういえば今でもお世話になってる板金屋さんに出会ったのも、この時ですね。
33に乗ってなかったら、日産信者になることも、次期愛車にC35を選ぶ事もなかったでしょう。
ほんと、今の自分の原点ですね。
いろいろ弄りの失敗もしたけど、今になってみると全部宝物ですね。
こうやって、たまに昔の画像を、じっとみるのもいいものですね♪






Posted at 2011/08/21 20:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月07日 イイね!

結果報告しちゃいます^^

結果報告しちゃいます^^前回ブログに書いた、道具の結果です!

例の物は、純正ジャッキに付けて、ラチェット等でジャッキアップする為のパーツでした。

知らないと、訳分からんですよね^^;

さて、どれだけ便利になったかですが。
純正のジャッキハンドルと、ラチェットで回す場合
どれだけ楽かジャッキアップのタイム計測比較してみました。

・ジャッキポイント・・左後輪部
・タイヤが3センチほど浮いたら計測終了。
・急がず、いつものペースでやる。

では結果です。
ジャッキハンドル・・・・42秒
     ラチェット・・・20秒
約半分の時間でジャッキアップできました!!!

(※結果には個人差があります。自分の場合ジャッキハンドル回すの下手糞なんで
慣れてる方は、もっと差が少ないはずです^^;)

しかし、やってて思ったのですが、自分が常に積載してる画像のラチェットだと短いですね。
もう少し長いほうが確実に回しやすいだろうなと思いました。

とまぁブログネタにはちょうどいいですかね^^
車高が低くて純正ジャッキの使用頻度高い方にはオススメできる一品ですね♪

Posted at 2011/08/07 13:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月02日 イイね!

これなーんだ?

これなーんだ?最近は、Ustreamのゲーム配信が毎日の楽しみになってる者です。
ネタが、枯渇してるので、なかなかアップしなくて、ゴメンナサイ。
オクで、画像の物を買ってみました!
もう持ってる人もいますかね?
便利グッズです。週末に、どれだけ便利か検証してみますね。
Posted at 2011/08/02 22:26:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation