• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんまい。のブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

ほんとすいません!

先日、年一の大腸の検査結果で「active」と判定されたものです!!

こんなに前向きじゃないactiveなんて結果いらねーよwww・・・orz =3

さて、今日の帰り道前のトラックに映ったSRの様子が・・・

ヘッドライト片方消灯しておるーーー(´Д` )

かっこわるい。。。今まで街なんかで、片目になってる車を見る度に

うわぁwww片目になってやんのダッサwww普通気がつくだろwwwワロスwww

と、思っておりましたが、自分がプギャーm9される側になりました。

今まで笑ってすみません、はい全く気がつかなかったです。

トラックに映ったSRを見てそっとライトを消してフォグで帰りました。

ほんとすいません!ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさ


それと、しばらく、プライベートな事情で、みんカラの更新少しお休みします。

10月のSR生誕祭は参加しますので!それまでにはバルブ交換しますんで!!

あ・・・いや、明日には交換します。てか、レーシングクリア寿命短かったなぁ。。

それでは~(๑≧౪≦)
Posted at 2013/08/30 22:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月24日 イイね!

夏島~ウェブスター島~のお話

夏島~ウェブスター島~のお話早いですね。。。

もう9月ですよ?

公私共に忙しく、なんか最近余裕ないです。。

最初にトップ画ですが、グランドライブの場所です。

SR生誕祭に来られる方で、場所不明だって方参考になさって下さい。

まず迷うこともない道ですので、平気だとは思いますが・・・

追浜工場の裏側にグランドライブの入口があります。

さて、このグランドライブがある「夏島」ですが、現在は陸続きですが

文字が示す通り昔は「島」でした。

しかし、1916年、旧日本軍が追浜飛行場を建設するに当たり埋め立てて

完全な陸続きとなりました。戦後に日産に払い下げとなり追浜工場が誕生したのです。

そして、この夏島は、かつてペリー提督が上陸した所としても有名だったりします。

1854年に日米和親条約が結ばれましたが、

その時ペリーは現在の八景島あたりのアメリカンアンカレッジに停泊していました。

調印を終え横浜を去る二日前くらいに、ボートで「ウェブスター島」と自ら命名した夏島へ

上陸し、その周辺を散策し、思い出深い江戸湾や金沢との別れを惜しんだということです。


・・・こういう昔の話って結構面白くないですか?私は地元の歴史を調べるのが好きで、
金沢区や横須賀の事をちょこちょこ調べたりしてます。
自分の住んでる街の昔を知ると、意外な情報がでてくるかもしれませんよ♪
Posted at 2013/08/24 12:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年08月13日 イイね!

最近買ったもの

最近買ったもの俺はジムニーを買うんだ!

アピオのTS4かTS7を買うんだという

幻想をイマジンブレイカーで

ぶっ壊しました。

上条さんまじパネエっす!!

皆様お盆休みエンジョイされてますか?

お仕事な方々、私も仕事です、一緒に頑張りましょう!

さて最近アウトドア行きたいなーと考えていて、道具をコソコソと集めているのですが

ナイフ欲しいなーといろいろ見ていたら、気がつくと手元に2本届いていました。

肥後守と、オピネルです。

この二つはご存知の方も多いかもしれないですね。

私は、当然知らなかった訳ですが肥後守なんかは、

かなーりポピュラーな刃物のようです。

かつてはこれで鉛筆を削ったりとかして、子供が最初に持つ刃物だったようです。

オピネルは、フランスの肥後守みたいなもんで普通に食事とか日常的に使うらしいです。

しかし二つとも炭素鋼なのでお手入れしないと錆びます。。。

早速オピネルの方は、柄が木なので水を吸わないようにオイル加工中です。

そんで2本ともまだ刃が100%ではないので後日研ぎます!

元肉屋の意地を見せてやるぜ!



Posted at 2013/08/13 22:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

セロテープまじやばい!

今日たまたま工場内にいたときに「蚊」にさされた。

手の親指と人差し指の間。あの水かきみたいになってるところだ。



お見苦しい手なので、素敵な仲間達を呼びました!


蚊にさされたら一番痒い所ランキングで、

かなりの上位に食い込むとされている部位だ(※自分調べ)

今回もかなりの痒さに参ってしまい、仕事に集中できなかったので、

ぐーぐる先生に聞いて見たところ、セロテープを貼ると痒くなくなる。と教えてくれた。

早速貼ってみると、これがなかなかいい。

30分も経つと完全に痒みがなくなり、なんと腫れも収まっていた。

ぐーぐる先生によると、セロテープを貼ることで、

蚊の出した酵素と空気が触れない様にして、

痒みの広がりを防ぐらしい。しかも科学的に証明されてるとかなんとか。

宇宙ヤバイ!セロテープやばい!(MSSP風)

是非皆さんも、騙されたと思ってやってみてください。

効果なく、騙されても私は責任とりませんwあしからず。




・・・あれ?これって・・・・みんな知ってたりする?
Posted at 2013/08/06 22:11:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年08月02日 イイね!

生誕祭の場所きまったの?

なんでも、グランドライブでやるらしい。

なんとなく、茅ヶ崎ではなく追浜工場関連(マーチの故郷)でやるんじゃないかなー。

と思っていたので、予想的中!って感じですなぁ。

急遽変更だったら泣くわw

家から徒歩でも行けてしまう場所だから、いざ体調悪くても行けるね!

次の日が知人の結婚式なので、無理できない(´・ω・`)





久々に見たフードバトルクラブの1.5L早飲み!!


これ真似して死んじゃった人いたよねぇ。。それで番組中止になったんだっけか。
Posted at 2013/08/02 21:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 23
45 678910
1112 1314151617
181920212223 24
2526272829 3031

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation