• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんまい。のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

本日の無駄作業

周りの方たちがスタッドレスに交換してるのを見て焦り始める



今年、作業できる日が12/20しかなかったので仕方なく、実家にて雨の中作業する。



作業終了。タイヤとフェンダーの隙間がほとんどなく、これ走れるの?と思い始めて焦る。



しかし、夜になったため、家に帰ることに。道中、確実に擦ってる・・・
旋回がろくに出来ない状態。



12/21午前中から出かけないといけないので早朝、実家に行くのは面倒なので、
仕方なく家にあるサーキット専用CP035にチェンジ



走りに行くわけでも無いのに謎の本気仕様完成(´・ω・`)



原因:たぶんタイヤサイズのせいだと思う。185/65/15これ分厚すぎな気がする。

教訓:サイズ選びは慎重に。

純正サイズ185/55/15にすればよかったんだよね。。
この際14インチにしちゃう?
SRって14インチOKなんでしたっけ。。
その際のホイールオフセットとかわかる方いらっしゃいますか?
今現在、キャリパーとローターは中期仕様になっております。

Posted at 2014/12/21 20:59:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

バッテリーの話

最近うちのバッテリーが弱ってる気がします。

エンジンスタート時の音↓

夏: ギュギュン!ブォーン!

今: ウァンウァンウァン・・ブォーン!

擬音だとこんな感じ、、分かりますかね(^_^;)

車買った時から付いてるやつで、少なくとも5年は経過してます。

寒い時ってバッテリーって弱くなるんですよね?

秋ごろまでは普通だったんだけどなー。

あ、ちなみに新品の予備はあります!なら換えろよ!って話ですが

貧乏性なので、まだいけるんじゃないか?と思い替えずに予備は押入れの奥で眠っています。

これは、交換するべき?
Posted at 2014/12/19 23:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

SSD換装しました!

SSD換装しました!こんばんは。

今日は投票日でしたね。

引っ越してきてから初めての投票だったんですけど

投票所が小学校の体育館だったんです。

いやーひっさしぶりに学校の体育館入った。

あんな小さかったかなぁ?

もっとバカでかく感じたんですけどね。

なんともおセンチな気分になりました。

さて、今日は勢いで買ってしまったSSDを載せる作業をしました。

作業開始してから、SATAケーブルが無い事に気が付き買いにいくという

間抜けなアクシデントもありましたが、作業は終了しました。

しかしですね、SSD起動速すぎですな(;´Д`)

今までHDDの電源入れてから使用可能状態まで1分34秒でした。

それがSSDにしたら、32秒でそこまでいくんですから驚きです(;゚∀゚)=3

これなら毎回スリープにしないでシャットダウンしてもいいかなーって思ってしまいますね。

今まで使っていたHDDは、データ保管用として使っていくことになりました(^ω^)
Posted at 2014/12/14 19:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年12月12日 イイね!

アレを交換しました!

こんばんは。

ホイールと服、どっちにする?と悩んだ結果・・・

服を選んだ者です。なお、中古ホイール2セット弱のマネーが飛んでいった模様。

それで、何を交換したんだよ。ということですが、これです。



ボンネットフードを支える棒をとめておくやつ!

これ折れたのが確か夏だったかと思います。

Dに行くぞ!行くぞ・・・と思い数ヶ月。やっと注文しました。

お値段200円ですよ!安い!お値段以上!

サクッと交換して、この留めるやつの有り難味が身にしみましたね。

Dの方も、よく折れるんですよねーと言ってました。

まぁ、これでしばらくもつでしょう。
Posted at 2014/12/12 21:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月08日 イイね!

ホッドロッドカスタムショーへ行ってきた

ホッドロッドカスタムショーへ行ってきた

やっぱりグレッチよね~(唐突

こんにちは。昨日行われたホッドロドカスタムショーに行ってきました。

なんだか、こんなにいつも混んでたっけ?

って思うくらい人いましたね。

最高にかっこいい2輪と4輪がワンサカとお出迎えしてくれます。


ちょろっと写真載せておきますね。
  ↓

フォトギャラ

最近自分の中で2輪ブームが来ていて、免許を取ろうか悩んでいるので

こういうのは最高な刺激になりますね。

ほんと2輪は熱いのが多かった。もちろん4輪も凄いんですよ?でも個人的には

2輪ばっか見てたかなー。ヴィンテージな2輪が出す、あの濃厚なフェロモンには

酔いしれてしまいますねほんとに。

それと、ステージではライブもやってるわけですが、こういうロカビリーなスタイルには

冒頭に書いたグレッチがぴったりなわけです!昔紫の6120が猛烈に欲しかった時があったなぁ・・・

会場内にはショップも結構あって、キーホルダーを買ってきました。



白いほうです。黄色のは今まで付けてたやつですね。

これミシガン州のマキノー島にあるグランドホテルのキーホルダーなんですけどね

裏に番号彫ってあるんですよ。その番号が、うちの車のナンバーと一緒なの!

すごい偶然でしょ!??色も緑だし!即買いしましたよ!ちゃっかり値切っちゃいましたけどw

なんかすごい運命的でしたね。こういう掘り出し物あるのがカスタムショーだったり

ジャンクショーだったりするんですよね。

それから、今年から、会場に2輪で来るのが禁止になってました。

周りからの苦情が多いそうです。守らなかったら来年以降会場は使えないと。

なので、今年は周りは寂しい感じでしたね。来場者の2輪を見るのも醍醐味だったので。

4輪のイベントもそうですけど、やはりどこも厳しくなっていますね。

みんながルールを守ってこれからも続けていってもらいたいですね。
Posted at 2014/12/08 14:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 234 56
7 891011 1213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation