• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんまい。のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

7/9~のまとめ

7/9
定例会の日でした!
いつもは柏で降りるんですけど、近隣の混み方を考えて、今回は八潮で降りて行く事にした。
事前にグーグルマップで道を確認したから、方向音痴の私でも問題なし!!

・・・とは行きませんでした(´Д`)
途中、グーグルには載ってた橋がナビには無かったり、道も無い。。
八柱霊園までがえらく長くなってしまいました('A`)
でも、そこからは順調に渋滞もなく行けましたね。
うちのナビが2009年版で更新が止まっている事に気がついたのは帰宅してからでした(遅い!

さて、定例会ですが、妖しのさんのニスモSをやっと見れました。
もうすでにちょいちょい細かい所が変更になってました。
次はクイックシフトかな?進化が楽しみですねー♪
妖しのさんとは、濃ゆい話も出来たしwwこちらも満足満足(^ν^)
ほんと毎回楽しくおしゃべりしておりますわ。夜ご飯行ければいいんですけどねー。
身体がもたないっていう^^;
皆様、次回もお願いします♪

7/10
これは、前回日記に書いたように、
THE YELLOW MONKEY のさいたまスーパーアリーナでのライブでした!

ここでちょっとした奇跡がw

今回車で行ったのですが、たまアリの近くは駐車場が高いうえに混むと予想して、
土呂まで行って、電車で会場へ行くことにしたのです。
その道中、、
前方の反対車線に綺麗なイエローのロードスターが。
車高低いなー。やっぱイエローのロードスターかっこいいなぁ。。。
ん??なんだか見覚えが・・あれ?もしかしたら??

・・・いさぽんさんでしたwww

いさぽんさんもこちらに気がついていらっしゃって、すれ違いざま声をかけて頂きました。
後ろから車来てなきゃ、ちょっとお話したかったのですが、
軽く挨拶程度で流石にこれは無理でした(´・ω・`)
前日の定例会でお会いして翌日っていうのもすごいなーと。

三島でのやぎっちょさん遭遇伝説に続き、
出先で、仲良くして頂いてる方に会ったのは2回めです^_^
何気に会うもんですねー!

7/15
バックアップ用の外付けHDDが瀕死に><
分解して、データのサルベージを試みるも、なんか全然認識しないし
認識しようとすると、フリーズしたり、パラメータが間違っていますだの、
システムがNTFSからRAWになってて、フォーマットを要求してくる恐怖のメッセががが。
とりあえず新しいHDD注文。

7/16
スーパー洗車タイム。
もうくっそ汚れてたのでめちゃめちゃ綺麗にした。とはいってもシャンプー洗車のみですが。
新しいタイヤワックスを使用してみた。新品のような感じになった!
シュアラスターいいぜMAJIDE!
新しいHDDが届く。もうデータだめかもーなんて思いながらもいろいろ調べて
あれこれしたら夜中にやっとこさシステムもパラメータも直った模様。

7/17
夏風邪発症\(^o^)/
データ抽出スタート。直ったとはいっても瀕死なのには変わらず。
データ移すのもやっとの感じ。。完了まで36時間の表示( ゚д゚ )
まぁ、今日は♪プライムデーに買ったガルパンの劇場版を一日中見るって決めてたから問題なし♪
ブルーレイの画質と、音質が思ったよりも良くて驚く。
本編、キャスト・ミリタリーコメンタリーを続けて見たので6時間が経過しててびっくり。

7/18
朝にデータコピー完了してた。良かった~。
重要なデータとかは他にもコピーしとかないとだめだねー。
妻と休みが合ったのでお出かけ。


こんな感じでした!
以上!
長くなってしまいすみません。ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/07/19 00:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月11日 イイね!

THE YELLOW MONKEY

THE YELLOW MONKEY今日の内容はすごい長くなります。

1997年、当時私は16歳だった。
初めてバンドに誘われて、初めて練習した曲。
太陽が燃えている
これが最初の出会い。
その時は、まぁかっこいい曲じゃん?
くらいにしか思っていなかったけど、
次第にどんどん引き込まれていった。
気が付くと、完全に自分の人生のBGMになっていた。

2001年1月8日、東京ドームで行われたライブに行った。
これが解散前に行われた最後のライブになった。
2004年7月7日解散。
まさか終わりが来るなんて思ってもみなかった。解散の理由とかは雑誌とかで読んだけど、
やっぱり悲しかった。

2004年12月26日、東京ドームで行われた、
THE EXHIBTION AND VIDEO FESTIVAL OF THE YELLOW MONKEY メカラウロコ・15
で流れたバラ色の日々を聞いて、社会人なのに普通に人前で泣いた。
その日サプライズでメンバーが登場して、JAMを演奏した。
いろんな人が感動した!とか言ってたけど、完全にオーラが消えていたし、
なんにも感動しなかった。
あーイエローモンキー終わったんだな。って、その時初めて実感したのと同時に、さっきの涙を返せって思ったw

それから時は流れて、いろんなバンドが復活したりして、今年は復活するのでは!?
みたいなタイミングがあった。
でも、私はソロで活動していたボーカルの吉井和哉が好きで、なんだか満足してたし
周りに流されて復活すんのは嫌だなーと思った。
イエローモンキーのメンバーがみんな仲いいままなのを吉井がブログにアップしたり
してて、まぁいつかそんな日が来るのかもなーくらいに思っていた。

2016年1月8日
1時頃に妻に叩き起こされた。
イエローモンキー復活するんだって!
夢か現実か分からなかった。
でも本当らしい。

2016年7月10日
THE YELLOW MONEY SUPER JAPAN TOUR2016
さいたまスーパーアリーナへ行ってきた!
15年ぶりのイエローモンキー。
1曲目の演奏する前まで実感がわかなかった。
でも曲が始まって演奏を聞いた瞬間に、昔に戻っていた。
完全にロックスターとしてのオーラを取り戻していた。言わずもがな高のライブだった。
ライブ最後で、ドラムのアニーが言った言葉、

生きてて良かった!

この一言に全てが詰まっていた。


最後に、イエローモンキーの新曲を貼って終わりにします。ありがとうございました。







Posted at 2016/07/11 20:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2016年07月04日 イイね!

【ガルパン】シフトノブ届いたよ!【おじさん】

今年の3月。
立川のシネマシティで、ガルパンの爆音上映を観たその翌日に、これと出会った。
どうやら2013年に販売されていて、今回のは再販らしい。

速攻で購入手続きをしてから4ヶ月。。





・・・ようやく届きました!





届いたのは、タイトルの通りこちらのシフトノブです!!



そう!あの、あんこうチームの搭乗するⅣ号戦車のシフトノブです!!

作中だとこんな感じ。


こちら、同人サークル「有害毒電波」さんの作品です。
私が購入手続きをした時点で、かなり話題になっていたので、
既にお手元にある方も多いかもしれませんね。

アルミ製で、表面はアルマイト処理されていて、すごい綺麗です。
手続きしてから届くまで結構時間かかりましたが、購入者が多数だったのと、
製造工程で不具合あって、遅れが生じたみたいですね。
でも遅れてでもクオリティを優先するのは流石ですねー。

あ、もちろん車に付けれますよ!
ただ私は飾る目的で買ったので付ける予定は無いです\(^o^)/


こういう細かい部分を作品にするっていう発想、素晴らしいです!
飾るのにケース買ってこなきゃ~♪
Posted at 2016/07/04 20:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年05月26日 イイね!

賛否ありますが


個人的には結構満足してます。

何年か前の大雪の日に大破してから、レスでしたが、やっと復活です。

これいつまでもつのかなー。

色は、いわゆる山吹色です。本当は、一番好きな色であるバタースコッチに

したかったんですが、ちょっと無理でした('A`)

それよりはちょっと濃いけど、好きな色です。

最後に、こないだAmazonミュージックで衝動買いした音楽を。
2期アスタリスクのED。最高。
Posted at 2016/05/26 22:55:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月13日 イイね!

デザインフェスタの予習

デザインフェスタの予習明日と明後日はデザインフェスタです!

私は、明日行きます。

年に2回のこのイベントは、

自分の中では外せないイベントです。

いつもは、会社でエリアマップ印刷しておくんですけど、最近忙しくて、

すっかり忘れるという痛恨のミス!

仕方ないので画面で目当てのブースの最終確認です。

毎回、いろんな刺激受けるんで今回もワクワクしております♪

楽しんでくるぞー
Posted at 2016/05/13 22:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation