• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんまい。のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

ごーるでんういーく

ごーるでんういーくはじまりましたねー

ゴールデンウィーク!

皆さんどちらへ行かれますか??

今回のGWは飛び石なので

意外と近場で過ごす方も多いとか。

私は、残念ながら仕事であります。

それより、どうですか!このガジュマル。

人みたいでしょ?でーんとしてます。

前からガジュマル欲しかったんですけど、なかなかいい形がなくて・・・

やっといい形のをゲットできました。


それから、、





久々にやる気ですw
Posted at 2016/04/29 23:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月24日 イイね!

ラッピング!

ラッピング!ヤドクガエル号の完成じゃー!!!

・・・・・・・

・・・・・

・・・

あーすいません、ちょっとそれっぽかったんで、つい・・・

Posted at 2016/04/24 19:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月21日 イイね!

鮮明に覚えている昔の思い出

鮮明に覚えている昔の思い出こんばんは。

くまみこのエンディングが

最高すぎて中毒になりかけてる者です。


小学生の頃に教科書に載っているのに

授業では扱われないお話ってありましたよね。

私は、そういったのを読むのが好きな子供でした。

この話しに興味を持ったのは挿絵が可愛かったから。

話の内容としては、ある宇宙人が人類が誕生する前の地球にやって来て、

おみやげとして、将来誕生するであろう人類のために役立つ技術や知識を

金属の卵に入れておいてくれるんだけど、

それに気が付かずに文明が発達した人類によって、

その卵は日の目を見ることなく破壊されてしまう。というお話です。

たった2.3ページの内容なのに、何度も読んだのを思い出します。

休み時間に自由帳に、この宇宙人の絵を書いたりもしましたw

子供の頃は作者とかは興味がなかったので、誰が書いたかは分かりませんでした。

あれからもう25年くらい経っても文の内容と、タイトルが「おみやげ」だったこと、

挿絵が可愛かった事は覚えていて、もう一度どうしてもちゃんと読みたいと思い、

内容などで検索した所、見事ヒット。

作者もショートショートで有名な星新一さんだと分かりました。



ブックオフでおみやげが収録されてる本を発見!

もう一度読み返しました。

あの頃感じた、なんとも切ないような悲しいような気持ちが鮮明に蘇った瞬間でした。
Posted at 2016/04/22 00:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年03月27日 イイね!

紙一重

紙一重先日の一コマ

いつもはもっと手前で止まるんですが

今回は、いつもより下がってしまって

やってしまったー!と、思って見てみたら

セーフ!!まさに紙一枚隙間ありました。

こんなんでビクビクするなら中途半端に車高下げんなよって話ですが。。

まあ、いいですよね~♪

それと、



バルブ替えました!

今まで純正色のナイトパワープラス使ってたんですけど、

もう3年くらい?使っててなんか豆電球みたいな暗い色になってる気がして

思い切って変えてみました。前からやりたかったイエローバルブ!

レーシングギアのがAmazonで安くて評価良かったので購入!

うちのはH16年式なので車検も問題なしです。

これめちゃくちゃ綺麗な黄色になります。黄色にしたい方にはオススメです!

Posted at 2016/03/27 20:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月17日 イイね!

買わないって言っときながら結局買っちゃう奴www

買わないって言っときながら結局買っちゃう奴www
今回、また買ってしまったわけですが、

じゃあ前回はいつ買ったの?

と、思って調べたら去年の2月でした。

その時も、もう当分買わないと思う。

とかブログに書いておりました。

1年後に買ってるっていう。。。


さて、何を買ったかというと!

腕時計です!!!

またかよ!と思うでしょ?

そうです、また買っちゃいました!

いや、安かったのですよ。前回の10分の1の値段ですから。

買った時計はこちら!



1966年製 SEIKO ロードマーベル です。

1960年にグランドセイコーが発売されるまで、最高級機として売られていた時計です。



裏蓋には、たつのおとしごのマークが入っています。



左が前回買った、1965年製グランドセイコーセカンドモデル(57GS)です。

今回のロードマーベルは、一回り小さいのが分かりますね。

57GSはほんとに気に入っていて、お出かけの時は、ほぼこれで決まりだったのですが、

普段使いで仕事に着けていくにはちょっと気が引けたのです。

そこで普段使いできて、精度もいいアンティークを探していたら出会ってしまった訳です。

1966年て50年前なんですよね。ビートルズが来日した年だったりします。

私の好きな、吉井和哉さんが産まれた年でもありますw

そんないい年の時計を今着けてるのって、なんかいいなぁと思うんですよね。

自己満足なんですけどねw

もう、これで当分、時計は買わないと思います。(フラグを立てはわけではない







Posted at 2016/03/17 23:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「6月の日記 http://cvw.jp/b/344515/39994952/
何シテル?   06/26 00:53
12SRに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
・H21年式 カラー:ダイヤモンドシルバー 前期12SRから乗り換えました。 5ドアは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メンテナンス記録用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
・H16年式 カラー:キウイグリーン 15SR-Aから12SRへ乗り換えました。 現 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
・H18年式 カラー:ダイヤモンドシルバー エンジンは通常のHR15ですが 車重が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation