• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石狩港302のブログ一覧

2025年06月09日 イイね!

721系5103/5203編成が今年度廃車予定

1988年から2003年(中間車)まで製造されたJR北海道(北海道旅客鉄道)の新製一般型車両では初めて冷房と転換クロスシートが備えられた唯一の近郊型電車「721系」でも中間車の製造年数が新しい721系5100/5200番台でも721系5103/5203編成が札幌市東区に所在する「苗穂工場」の廃車留 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 17:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2025年05月23日 イイね!

キハ110系が28年4か月ぶりに特急列車に使用

今年7月から「JR東日本(東日本旅客鉄道)」の一般型内燃気動車「キハ110/100系」シリーズの一員でJR北海道(北海道旅客鉄道)「キハ150系」と兄弟関係の「キハ110系」が金曜日のみ特急列車に使用されると発表された。 新製当時から客席にシートバックテーブルが供えられた回転式リクライングシートが ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 20:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2025年05月13日 イイね!

全国的に激減するJR第一世代客席転換クロスシート車両

今回の記事についてはJR東海(東海旅客鉄道)の愛知県を主にする東海道本線で運用される近郊型直流電車「311系」の6月定期運用終了により激減するJR第一世代客席転換クロスシート車両を特集します。 昭和62年の国鉄分割民営化(日本国有鉄道)によるJR地域6社に移行した直後でバブル景気だった1988年か ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 10:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2025年02月24日 イイね!

廃駅が続く北海道

某ネットニュースの記事ですがJR北海道(北海道旅客鉄道)が2015年度以降廃駅を積極的に行っているという記事がありました。 2015年度以降に廃駅された駅は120駅以上で廃駅の理由としては人口過疎化による1日当たりの利用者の低下が一番大きく一部を含めた廃線による部分廃駅も多いようです。 特急列車が ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 20:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2025年02月21日 イイね!

横見浩彦氏が死去

トラベルライター・横見浩彦氏が1月19日に急性心不全で死去したことが本日報道された。 2000年代に実録鉄道マンガ「鉄子の旅(小学館)」のプロデュースにも関わっていた。 ご冥福をお祈りいたします。
続きを読む
Posted at 2025/02/21 20:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2025年01月26日 イイね!

RJショックから一週間経過。

RJショックから一週間経過。
本日で鉄道ジャーナル社(発売元成美堂出版)が発売する鉄道月刊誌「鉄道ジャーナル」が2025年6月号(4月発売予定)で休刊すると発表されて一週間経過した。 乗客個人情報保護の関係から定期運行車両での取材制限後は記事のマンネリ化が進み、その後、今回の休刊発表に至ったようですが実際には「風の刑事・東京発 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 18:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2025年01月20日 イイね!

鉄道ジャーナルが6月号で休刊

鉄道ジャーナル社(発売元成美堂出版)が発売する鉄道月刊誌「鉄道ジャーナル」が2025年6月号(4月発売予定)で休刊すると発表された。 休刊理由としては内容の極端なマンネリ化をはじめに創刊時からの読者の高齢化による引退や鬼籍が大きいようです。 私も現在では一部在庫品を除き売却処分を行いましたが199 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 09:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2025年01月11日 イイね!

冬の苫小牧から26年

冬の苫小牧から26年
26年前(1999年1月11日)の本日に苫小牧市内に行きました。 JR北海道(北海道旅客鉄道)の札幌-函館 函館本線/千歳線/室蘭本線特急「スーパー北斗(現在はキハ261系への移行により北斗に統一)」用で運用される富士重工業(現SUBARU 現在は鉄道車両製造から撤退済み)製制御式振り子車両「キハ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 07:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2024年12月02日 イイね!

JRグループ旅客6社が「往復乗車券」「連続乗車券」販売終了発表

本日にJRグループ旅客6社が「往復乗車券」と「連続乗車券」を2025年度末に販売を終了する予定の報道が出た。 また、同日に片道601キロ以上を往復する場合に適用される「往復割引」についても取り扱いを終了する予定も発表された。 窓口販売による複数回乗車券販売縮小についてはインターネットを利用した予約 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/02 18:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2024年10月14日 イイね!

地下鉄東豊線豊水すすきのー福住延伸から30周年経過

本日で「札幌市交通局高速電車(ゴムタイヤを車輪とした軌道案内型地下鉄)東豊線・豊水すすきのー福住延伸から30周年経過しました。 先行開業の南北線をはじめに東西線同様に昭和40年代から建設構想があった札幌市営地下鉄東豊線については栄町-豊水すすきのまでを昭和58年に建設開始、昭和63年12月に開業、 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 16:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース

プロフィール

「8月も4週間目に移行と同時に9月の始まりまで10日 http://cvw.jp/b/344557/48613392/
何シテル?   08/22 09:25
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロダクトプレイスメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:00:13
タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation