• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syu-kenの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2022年9月7日

コルトスピード ボンネットダンパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
9月上旬に発売されたコルトスピードさんの『ボンネットダンパー』をディーラーにて取り寄せしていただき、DIY取り付けてみました。

≪使用工具≫
・ソケットレンチ+12inch・14inchソケット(inch数の記憶違いだったらごめんなさい)
・マイナスドライバー

本当は2名で作業する方が安全確実でしたが、結局都合付かず1人で作業しました
取説にも”装着についての注意事項”が明記されていますので必ず熟読してください
2
≪運転席側①≫
・専用パーツ1の上側(画像うえの四角部分)に両面テープがあり、貼付部分を脱脂する
・ボンネットを固定している支柱のボルト2か所の、まずは下部ボルトをすべて外して専用パーツ1(マウントブラケットUPR/RH)を取り付け
・次に上部のボルトを半分外し、パーツ切り欠き部分を挟み込んでしっかりと上下ボルトで固定する
3
≪運転席側②≫
・ライト裏フレーム部分の未使用ボルト穴2か所に専用パーツ2(マウントブラケットLWR/RH)を付属ボルト2本(ワッシャ―付ボルトM6×20㎜)で取り付け

(取り付け前)
4
(取り付け後)
5
≪助手席側①≫
・運転席側①と同様作業で、助手席側パーツ1(マウントブラケットUPR/LH)も取り付け
6
≪助手席側②≫
・エアーボックス固定ボルトを取り外し、専用部品(ブッシュ)→専用パーツ2(マウントブラケットLWR/LH)→付属専用ワッシャー付ボルト30㎜の順で固定
・アース接続ナットを緩めて専用パーツ2を噛ませて増し締め
7
(ブッシュ)
(付属専用ボルト/ワッシャー付M6×30㎜)
8
(注意)
ボルト固定時、工具が突起に当たってしまう
9
≪ボンネットダンパー準備≫
先端の”固定ピン?”を先に取り外しておきますが…
10
≪ボンネットダンパー準備≫
画像のようにずらして嵌めておくと、その後の固定が簡単でした(バネ力で飛ばして無くさないように注意が必要)
11
≪ボンネットダンパー≫
先端部分を・・・
12
≪ボンネットダンパー≫
突起に嵌め込み・・・
13
≪ボンネットダンパー≫
固定ピンでロックしていく(4カ所)
14
≪運転席側完成≫
外観
15
≪助手席側完成≫
外観
16
≪ボンネットダンパー可動範囲≫
画像のボンネット位置が伸縮のちょうど中間点

それより上にすると上がり、下にすると重さで下がる(閉まる)
17
≪中間点辺りのダンパーの様子≫
運転席側
18
≪中間点辺りのダンパーの様子≫
助手席側
19
≪注意点≫
最初はダンパーの伸縮の動きが悪くボンネットを閉じようとしても下がらない!(降りない)
少しづつ力を入れ(ボンネット支柱付近がたわんだ)、ダンパーが動き始めたらボンネットをゆっくりと上下してダンパー伸縮をさせて動きを慣らしたらスムーズに動くようになりました(焦った)

取説に「開封したてのボンネットダンパーはオイルが回っておらず非常に硬い状態です。車両装着前にロッド先端を柔らかい布等で保護をしてから地面等に押し付けて数回程度伸縮させてください。」と明記されており、注意事項を見逃していました
どおりで硬い訳だ…(汗

来週の半年点検時にディーラーメカさんに各ボルトを車両規定トルクで締め付けしてもらう予定です

以上です。。。(細かく載せ過ぎた)
20
≪内容物≫
21
≪ボンネットダンパー取り外し方≫

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EVコンセント収納コンテナ

難易度:

Car AI Box DVD Player取り付け

難易度:

ポリッシャーで、磨きからワックス施工

難易度:

洗車機記録(いつもの洗車場再開)

難易度:

AUTOGEN ジャンプスターター 2000A

難易度:

GN0W 60分急速充電した場合の充電量 93%

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

『syu-ken』と申します。 初みんカラ登録後、ぼちぼち徘徊しながら愛車のDIYを進めていきたいと思っています。 令和4年4月7日 三菱アウトラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートハードレザー インナーセンターピラーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:40:44
シート座面とブレーキマスタシリンダASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 22:47:08
tomtask ショックアブソーバーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:07:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV GN0Wのオーナーとなりました! 宜しくお願い致します 初 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
BNR34の後に家族の事もありE51エルグランドHSに乗り換えました。 15年乗り続けた ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BNR32に一目惚れし、いつかはGT-Rに乗るぞ!と目標を立てて達成した愛車でした。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
雑誌で見たGr-A選手権特集でカルソニックGT-Rに衝撃を受けた時代、スカイラインに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation