• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yokohama-T-Racing(仮)の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

CVTフィルター交換🤗✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ストレーナーを外したら
ユニットも引っこヌきます🤗✨
掃除してもしても
しつこく汚れが出てきます😅
2
んで ユニットの上にあるコイツ
サークリップを外して
引っこヌいたフィルター😅
22.6マンkm走って
初の交換だから
もはゃ大往生でしょう🙏
3
新しいのはピンク色なのね👍
4
カラッポっす😅
5
組み付け完了
んで 受け皿の廃油を
処理ボックスに注いだら
⋯おい😳
6
廃油の中から出てきた😥💦
やっべ 何だろって
作業を思い出し
とりあえず
も1回 バラす事に😅💦
7
考えられるのゎ
ユニットの上側
各パイプがササってます
8
んで ココ⋯だと思う😅
ピッタリだし😆
ユニットを引っこヌいたトキ
エンジン側に残ってたんだろーね
んで いつの間にか 受け皿に
ポチャンって😅💦
まぁ あったからよかった👍😆✨
9
2度目の組み付けは
とっとと終わり
下からの作業は終了🤟😆✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

059.謎の汚れ除去 odo15981km

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

057.下回り清掃 odo15857km

難易度:

オイル交換

難易度:

N-ONE:エンジンルームのサビ対策

難易度:

エアコン点検修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月5日 20:20
奥にあるフィルター面倒ですよね!しかもバルブボディのパイプに付いているOリング再使用不可だしね。
コメントへの返答
2023年11月5日 21:29
オイルぎとぎとプレイは大好物ですので楽しかったですよ
プライベートな夜の性活でもMESSYプレイ多発なワタシには息子が反応しそうになりますた(*^^)v
Oリング再使用不可ですよね?はい、ユニット再取り付けでは交換してまてん
だって2セットも用意してませんから(;^_^A

プロフィール

「よー走った٩(ˊᗜˋ*)و http://cvw.jp/b/3446183/46118022/
何シテル?   05/19 22:10
Yokohama-T-Racing(仮)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Defi ADVANCE BF 油圧、油温センサー&Defi DF14501 Smart取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 14:40:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車検は4回目を通し 走行距離は20万キロを超えた お年寄りのN-ONEに乗ってます(*´ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation